2007年08月03日
社会保険庁職員 年金着服
1億3千万(TдT)
も~あ~だこ~だ言いませんΣ(゚Д゚)
人が人を支える為に収めてる大切な年金をΣ(゚Д゚)
管理する、国家公務員がΣ(゚Д゚)
横領、不正受取、着服。。。。
もうこんな言葉要らない!
盗んどいてΣ(゚Д゚)
んで
ちゃんと収めている人が、納めていないことになっている┐(´д`)┌
こんなアホな話ないっすよ!
んで全ての人に払いますwって
その金はどっからでるの?ってまた税金やろもんΣ(゚Д゚)
公務員やら、政治家が盗んだ金を、なんで国民が納めた税金でおぎなわなんとやぁ~ヽ(`Д´)ノ
んなら税金ってなんやぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
公務員や政治家に渡す為にあるんすか?
年金納付率が悪い?
収めてくれ?
美しい国?
(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
笑かしますな、安部総理w
Posted at 2007/08/03 10:14:15 | |
トラックバック(0) |
etc。 | 日記
2007年08月02日
先日、自分宛に手紙が来ていました。
自分に来る手紙なんて、請求書か広告物ばっかりなんで気にもしてなかったんですが。。。
送り主は、覚えのない男性。
住所は、大分県。
正直、読めるか読めないかの字。
内容は、お元気ですか?とかの暑中見舞い。
誰か分からないショボーン━━(´・ω・`)━━
もう一回住所を見てみた。
大分県玖珠郡宝泉寺。。。
━―━―━(゚∀゚)━―━―━― 分かった!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5年前w
自分はホテル、旅館へ、顧客管理システムのソフトを販売する営業をしていました。
んで大分の筋湯温泉とか宝泉寺温泉とかは自分が担当していたんですが。
たしか12月の年末で。
あの辺は雪が降る所で気温も相当落ちた、夕方4時過ぎだったかな~
暗くなり始めてて。
筋湯から宝泉寺に向かってたんですが、
同行していた、部長があっちの道から行こうと、いつも使わない細い道から行くように言われました。
道は、車一台が何とか通れる山道で下が崖です。
んでその道を走ってたんですが、
崖の少し手前にw
ゴミ?
動物?
おっさん!?Σ(゚Д゚)
しかも血だらけ!
の第一村人発見Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)爆
即効近づいていくと、
頭からは出血がひどく。
足には木が刺さっていて血が噴出している状態Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
誰がどう見てもヤバスΣ(゚д゚lll)
即効病院に連れて行って、なんとか助かったんですが。。。┐(´д`)┌アブネ
診察結果は。
足の骨折。
体全身に打撲と、切り傷。
って感じでした。
出血の量がハンパじゃなかったのが心配でしたがw
そのおっさんって言うよりお爺さん70代
は、山菜を取りに山へ。
お昼ごはんを車で食べてたら車が崖に転落Σ(゚д゚lll)ガーン
その崖は10メートル以上ある崖でしたが、
大きな木に車が止まって引っかかった状態。
何度も回転して落ちたのか、車はボコボコ
んで驚いたのが、
そのおっさんは、その崖を、怪我した状態で自力で上がってきてた事です。
でも、多分転落したのがお昼過ぎ。
んで俺らが通ったのが5時前。
ず~っと誰かが来るのを待っていたらしいです。
血だらけで、しゃべるのも辛いくせに、
病院に連れて行ってる時は、
あんた達が仏様に見える。光が見える。って一生懸命拝んでました。
まぁ~確かに俺らが通った時は、暗くなってきてたし、相当寒かったから、
下手したらおっさん危なかったからね(*´д`*)
おっさんは1年近く入院したけど、その後退院^^
その後、よく手紙やビールとかを送ってくれてたんですけど、
最近連絡なかったから、また体調でも壊したかな~って思って気にはなってたから良かった
ww
でも世の中こんなのありません?
普段ほとんど使わない道、
部長との同行なんてほとんどない、
しかも、部長も別に意味があってその道を選んだわけじゃないらしい。
こう言うのってめぐり合わせって言うんですかね^^
せっかく助かったんだし^^
ハンパない生命力もってるんだからガンバッテ長生きしてちょ♪^^
俺からの暑中見舞いお返し。。。
Posted at 2007/08/02 10:32:06 | |
トラックバック(0) |
diary。 | 日記