• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー55も麺類のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

3725Zはリペアキットで72Tへ

3725Zはリペアキットで72Tへ
ずっと使っているKokenの3725Zをリペアキット(3725RK-2)を使って72Tにしてみました。左列が72Tキットです右が36T キット価格は2200円ぐらい リペアキットを使っての36T→72T、コーケンは推奨してないみたい
続きを読む
Posted at 2025/05/31 15:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2025年05月24日 イイね!

新しい助手 72T

新しい助手 72T
コーケンのZEALシリーズに72Tが登場してもうずいぶん経っていますが、やっと入手しました。たまーに72Tだと回せるのかな・・って場面に遭遇します。 買って気づいたのですがシャフト部分の断面が楕円でした、長尺ブレーカーバーと同仕様です。しなるの嫌いなんで当たりでした 持っているもう1本のラチェッ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 18:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2022年01月24日 イイね!

インパクトレンチのグリスアップ WR16SE

インパクトレンチのグリスアップ WR16SE
メルカリでHITACHIのWR16SEが\15500だったので買ってみました。内部チェックついでに掃除とグリスアップ。ハンマーを外すのはギアプーラー(100mm)を使用 ベアリング部分のグリスが少なめだったのでやって良かったかな
続きを読む
Posted at 2022/01/24 15:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年11月28日 イイね!

アストロ 高松店が移転するそうです。

アストロ 高松店が移転するそうです。
ふらっとアストロに寄ったところ、こんなチラシを貰いました。 今の店舗は自社ブランド中心の在庫なんですが、新しい店はメーカー品も 置くそうです。現物があると買いそうなので、危険ですw 現店舗が12/18営業終了後に閉店して、 新店舗は12/23にオープンです セールに行かないとね♪
続きを読む
Posted at 2011/11/28 15:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年09月16日 イイね!

K-F TOOL・・・ひどすぎ

8:30頃起きてフロントブレーキのグリスアップをしようと思い 工具を準備していたところ、HEX8mmがどう探しても見あたらず コメリの開店時間をねらって店に行き工具コーナーで手にしたのが ”K-F TOOL"というメーカー。 圧入タイプとは違い、6角シャフト部分とソケット部分を「止めネジ」 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 16:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年09月13日 イイね!

○○○のは無臭だそうです。

PB2007日本限定モデルはグリップが青くなって登場!あのニオイもすっかり無くなっているようです♪ あのニオイが嫌で買わなかったから買ってみようかな・・・
続きを読む
Posted at 2007/09/13 15:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年01月21日 イイね!

ニヤニヤしながら広げたり閉じたり・・・

ニヤニヤしながら広げたり閉じたり・・・
ホームセンターの工具コーナーでグリップが変わった形のモンキーが 目にとまり手にとって暫し眺める、 ?何のSW? 押してみる・・・ モンキーの口がウィーンと電動で開いた~~~~!! 人気のない工具コーナーで開いたり閉じたり__(キモイぞw) おもろいなこれ。でも要らない 工具コーナーを立ち去 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/21 12:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年01月12日 イイね!

次期助手です。

次期助手です。
KTCの「BRC3F」にしました。 KO-KENの「2774PS」と迷ったのですがヘッドの コンパクトさ、送り角度の細かさでこっちにしました。 狭いところで発揮されるでしょう~きっと・・・
続きを読む
Posted at 2007/01/12 19:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年01月11日 イイね!

どちらにも回らなくなります、このラチェットハンドル。

どちらにも回らなくなります、このラチェットハンドル。
使い始めて3、4年になるんですが、 最近たまーにどちらにも回らなくなり買い換えを検討中です。 (さっきモンキーかけて無理矢理回したらなおりましたw) 切り替えと内部機構の噛み具合が、ご機嫌斜めなんでしょう。 結構高かったんだけどなぁ・・・ 次はKoken、KTCどっちかだろうな~ でもロック式 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 18:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年01月06日 イイね!

スプレッダー で スプラッター

スプレッダー で スプラッター
先日アストロで買ったディスクブレーキスプレッダー¥2900 を使ってキャリパー点検をやったわけですが、 箱から取り出してフーンって触っていたらチクッとして親指の先を見た、らパックリと!!! 工具の部材なんか切りっぱなしのを使っているので当然なんですが・・ これ使うときは皮手か軍手で使おう! ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 15:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

ヴィヴィオにはまってもう何年だろう・・・ 友達に借りたA型に乗ったのが 乗り換えのきっかけとなりました。 まだまだいきますよ~ 無い物は自分の手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:19:16
[スバル ヴィヴィオ] タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:48:49
多摩興業 サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:35:36

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
・平成11年10月8日   44000km走行の平成9年式  ヴィヴィオ RX-R KK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation