• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー55も麺類のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

K-F TOOL・・・ひどすぎ

8:30頃起きてフロントブレーキのグリスアップをしようと思い

工具を準備していたところ、HEX8mmがどう探しても見あたらず

コメリの開店時間をねらって店に行き工具コーナーで手にしたのが

”K-F TOOL"というメーカー。

圧入タイプとは違い、6角シャフト部分とソケット部分を「止めネジ」で

処理しています。

ボルトを緩めてソケットからボルトを外そうとしたところ・・・・

6角シャフトが抜けましたw お粗末なクオリテ~です


早速コメリに行き返品♪

店員は同じ商品を持ってきましたが、また抜けそうなので

KTCの同等品を注文してきました。

Posted at 2010/09/16 16:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年09月13日 イイね!

○○○のは無臭だそうです。

PB2007日本限定モデルはグリップが青くなって登場!あのニオイもすっかり無くなっているようです♪ あのニオイが嫌で買わなかったから買ってみようかな・・・
Posted at 2007/09/13 15:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年01月21日 イイね!

ニヤニヤしながら広げたり閉じたり・・・

ニヤニヤしながら広げたり閉じたり・・・ホームセンターの工具コーナーでグリップが変わった形のモンキーが
目にとまり手にとって暫し眺める、
?何のSW?
押してみる・・・

モンキーの口がウィーンと電動で開いた~~~~!!

人気のない工具コーナーで開いたり閉じたり__(キモイぞw)

おもろいなこれ。でも要らない

工具コーナーを立ち去った。。
Posted at 2007/01/21 12:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年01月12日 イイね!

次期助手です。

次期助手です。KTCの「BRC3F」にしました。
KO-KENの「2774PS」と迷ったのですがヘッドの
コンパクトさ、送り角度の細かさでこっちにしました。
狭いところで発揮されるでしょう~きっと・・・
Posted at 2007/01/12 19:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年01月11日 イイね!

どちらにも回らなくなります、このラチェットハンドル。

どちらにも回らなくなります、このラチェットハンドル。使い始めて3、4年になるんですが、
最近たまーにどちらにも回らなくなり買い換えを検討中です。
(さっきモンキーかけて無理矢理回したらなおりましたw)
切り替えと内部機構の噛み具合が、ご機嫌斜めなんでしょう。

結構高かったんだけどなぁ・・・

次はKoken、KTCどっちかだろうな~
でもロック式首振りじゃないんだよね

このタイプのハンドル(3/8)でお薦めが有れば教えてください

Posted at 2007/01/11 18:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「ローカル情報 秋祭り http://cvw.jp/b/190002/48727607/
何シテル?   10/24 11:04
ヴィヴィオにはまってもう何年だろう・・・ 友達に借りたA型に乗ったのが 乗り換えのきっかけとなりました。 まだまだいきますよ~ 無い物は自分の手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] クリアサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 15:14:40
[スバル ヴィヴィオ] NBロードスター燃料フィルタ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 11:16:16
ワイパーの付け根のパネルリベット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:21:35

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
・平成11年10月8日   44000km走行の平成9年式  ヴィヴィオ RX-R KK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation