• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー55も麺類のブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

接触具合がよろしくないみたい

接触具合がよろしくないみたいステアリングボスを新品に換えて1週間、何か使用感がよろしくない。
どうも先端の耐水ペーパーで均したのが失敗してるみたい、ピンの先端の1部しか当たってない。今度は#800でやってみる

平らになれ~っと念じながら

モリブデングリスを拭き取ってベルハンマーゴールドを試してみることにする

※ホーンはステアリング中心から500mm以内にスイッチがあればいいみたい
Posted at 2025/09/06 10:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2025年08月24日 イイね!

いどっと街乗り式走行161回目

いどっと街乗り式走行161回目ハイオク使用

単価=¥177

走行=259.7 km

数量=18.18 L

燃費=14.28 km/L
Posted at 2025/08/24 10:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ(燃費) | 日記
2025年08月23日 イイね!

エンジンオイル交換(V125S)

エンジンオイル交換(V125S)車のオイル交換ついでにスクーターのオイル交換、危険な暑さです
前回交換からもう少しで6カ月のエンジンオイル交換です。今回の廃油はちゃんと汚れた色♪。前後タイヤのエア補充

HONDA E1 10W-30 1000cc使用、オイルドレンパッキンは未交換。
13232km走行時実施

前回オイル交換は12828km走行時

※作業終了後の各在庫
・SAKURA 10W-30 4.0Lx1缶(2F) 2022.6.5購入
  ▲2023.09.30 0.7L使用=残3.3L
  ▲2024.03.09 1.0L使用=残2.3L
  ▲2024.08.17 0.6L使用=残1.7L(EZ2300Hで使用)
  ▲2024.10.06 1.0L使用=残0.7L

・HONDA E1 10W-30 1.0Lx5缶(2F 奥左下) 2024.3.25購入
  ▲2025.3.1 1.0L使用=残4缶
  ▲2025.8.23 1.0L使用=残3缶

・CASTROL AE 10W-30 1.0Lx2缶(2F 奥左下) 2025.9.13購入
Posted at 2025/08/23 14:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125S | 日記
2025年08月10日 イイね!

世間は9連休中ですか?

世間は9連休中ですか?今回は松茸お吸い物のもとをまぶしたでおにぎりでした。
実物食べたのは初めてです、なかなか美味い
1個だったのであっという間に終わり

Posted at 2025/08/10 13:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月09日 イイね!

ふらっとチャリンコ 郷照寺

ふらっとチャリンコ 郷照寺小雨がやんだ合間を縫ってチャリンコで一っ走り。

お守り2つ買って帰ってきました
Posted at 2025/08/09 13:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ リアブレーキドラム塗装 前回+5年 https://minkara.carview.co.jp/userid/190002/car/79911/8444736/note.aspx
何シテル?   11/23 14:55
ヴィヴィオにはまってもう何年だろう・・・ 友達に借りたA型に乗ったのが 乗り換えのきっかけとなりました。 まだまだいきますよ~ 無い物は自分の手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] クリアサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 15:14:40
[スバル ヴィヴィオ] NBロードスター燃料フィルタ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 11:16:16
ワイパーの付け根のパネルリベット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 08:21:35

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
・平成11年10月8日   44000km走行の平成9年式  ヴィヴィオ RX-R KK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation