• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agretsushibu爺ちゃんのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

名古屋ウイメンズマラソン

名古屋ウイメンズマラソン                                                                                                                                                                                       3月9日に名古屋ド-ムを発着点に女性だけのウイメンズマラソンが開催されました。爺は、毎年応援・撮影に行ってます ^m^ 今年も14,675人が走り、97,6%の女性が完走!凄いですね。完走者には、ティフアニ-特注ペンダントが渡されます。毎年、これ目当てで全国から走りに来ます。なお、女性だけのマラソンで世界最大と言う事で、ギネス記録更新中です \(◎o◎)/! 皆さん、記録は勿論愉しんで走っていました。TVカメラも、ア-ム一杯で表情を捉えていました。
Posted at 2014/03/10 12:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2014年02月26日 イイね!

岐阜明知鉄道の旅




春の様な陽気に誘われ自宅から50㌔の恵那市明知・岩村・山岡各街へ。明日は雨模様☂☂明知駅の蒸気機関車は、リニアが開通する2027に中津川経由で明知鉄道に乗り入れる計画が上がっています! 
女城主で有名な岩村地区は、今週末からひなが開催されます。2週間連続の大雪で未だ沢山雪が残っていました☃☃                                                                    山岡地区は、朝晩の寒暖差が厳しい為寒天の生産が盛ん!!いままでは、寒天ラ-メンしか無かったのがうどん・蕎麦等にも拡がっています\(◎o◎)/!

Posted at 2014/02/26 23:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方鉄道の旅写真 | 日記
2014年02月24日 イイね!

小牧基地開庁55周年オ-プンベ-ス開催

小牧基地開庁55周年オ-プンベ-ス開催 
  日曜日、近くの航空自衛隊小牧基地の開庁55周年オ-プンベ-スイベントが有りました。土曜日は1万2千人が押し掛けた!!日曜日もかなり混雑してました。B1グランプリ?かと思うほど屋台が一杯並んでました!キティちやん!のクッションが操縦席に!!

  自衛隊のいろんな訓練は、TVで観てたが実際観るとすごい迫力\(◎o◎)/!基地の横は、県営名古屋空港の為、FDA(富士ドリ-ムエアライイン)等民間の飛行機も離発着してました。災害やイラク派遣の際も、小牧から出発して行きましたね
!!




Posted at 2014/02/24 14:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | ニュース
2014年02月09日 イイね!

雪の名古屋城

雪の名古屋城
 朝からの雪で通勤路は雪景色☃☃ 仕事場の13階ベランダから写した名古屋城も冠雪で風情が

あります。思わず、忠臣蔵を思い出してしまいます。そして、名古屋駅前摩天楼群を一筋の雲が棚

引き幽玄さを醸し出していきます・・・

Posted at 2014/02/09 11:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お城 | 趣味
2014年01月22日 イイね!

真冬の長良川鉄道 ☃☃☃

真冬の長良川鉄道 ☃☃☃


 19日(日)にお久の遠出をしました。長良川鉄道の終点、北濃駅迄。往復210㌔ 
       

の旅、燃費がなんと!21,7リッタ-と最高を記録。下道を往復4時間半で走破。信号    

も少なく快適運転!だから、燃費も延びた\(◎o◎)/!行く前に、美人の湯とし

て有名な”しろとりの湯”で飯と温泉へざぶん ~!スキ-場が多くスキ-客がいっ

ぱい!ヌルヌル感が良い!!1年ぶりの訪問でした。

 そのあと、終点前の白山長滝駅で赤の車体とブル-のストライブの1両の長良

川鉄道を激写!  あまりの寒さにシャッタ-押す手が上手くいかない↘ここは、

表本宮白山神社の入口です。山の向 こうは、福井県大野市辺りです。

 終点北濃駅は、現在おばちゃん2人で喫茶兼食堂をしてました。200円で煎りた

てコ-ヒ-が!美味い!漬物、煮豆も250円でGetしました。白山神社より奥為、

雪も多い様でした (-_-;)

  岐阜県には長良川鉄道の他、明知(大正村で有名)・樽見(薄墨桜で有名)・養

老(養老乃滝で有名)の各鉄道が有ります。2月から”ぎふロ-カル鉄道博覧会

2014”が開催されます。興味のある方 、≪ぎふロ-カル鉄博≫で検索してみてく

ださい<(_ _)> m(__)m
  




Posted at 2014/01/22 11:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 長良川鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は、生憎の☂☂☂ 予定通り散髪!ここ数年、髪の毛も減少!近くのモ-ルに在る”QB”ハウスへ。何と!11人待ち。
しかし、終わってみれば1時間もかかりませんでした!1時間我慢の散髪はたまらん!QBは良いね!!

何シテル?   09/02 15:32
agretsushibu爺ちゃんです。よろしくお願いします。 鈍行電車さんから教えて貰い知りました。8月で66歳になりました。呆け防止の為、現在週3日勤務して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

丸山千枚田写真のみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 11:12:07
agretsushibu爺ちゃんさんのトヨタ コロナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 10:48:59

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
 かみさんが初めて自分で決めて来た車ミラココア!可愛い車です。最終交渉は、爺が行いETC ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
トヨタ スペイドに乗っています。昭和48年にコロナを兄から貰い、現在の車で12台目です。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
 初代ビィッツはかみさんと次女が乗っていた。次女がワゴンRを買うの為下取りに出す。その為 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
 かみさんの車を初代ワゴンRから初代ビィッツに買替。ワゴンRも人気車の為かなりの下取りが ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation