• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月17日

息子が、、、、

さっき、妻から

息子が交通事故にあったと連絡がありました。








私の住んでいるところは、坂道の多い所で

自転車で坂をくだっていったところに

車が出てきて

止まりきれなかったそうです、、、、、






本人は、どこも痛くないと言っておりますが
たぶん怒られると思っているんでしょう。


妻が運転手さんとお話して
念のため
今、病院に行っています



息子もビックリしたと思うけど

運転手さんは、もっとビックリしてるんでしょうね






私も、子供の頃
何回も車にはぶつかりました(笑)


変な所、似なくてよかったのに、、、、、



さーーー、今日帰ってから、息子になんて言おうかな






厄払いしたのにな、、、、、(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/17 17:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年1月17日 17:10
2・3日して容体が急変するかも解らないんで目を離さないようにしてあげて下さい。
気を付けるようにガツンとお仕置きをしてみては(^^;;
コメントへの返答
2007年1月17日 19:41
大丈夫だと思いますが、、、


ガツンですね(笑)
2007年1月17日 17:13
大事に至らなくて良かったですね(^^)
意外と普通に振舞ってあげたりすると良かったり?(^^;)
でも子供ごころも難しかったりしますね(^^;)
コメントへの返答
2007年1月17日 19:42
ありがとうございます
子供心、むずかしーーーーい
2007年1月17日 17:16
ほっ!
大事に至らず良かったですね。
ぐっと抱きしめて涙ぐむ!これしか・・・。
コメントへの返答
2007年1月17日 19:43
いつかは、やると思ってましたが、、、、


ぐっと抱きしめて涙ぐむ!ですね
2007年1月17日 17:49
大丈夫ですか?自分も子供の頃
車に突っ込んで行った記憶あります。
その時は親に怒られると思い不安でした。
優しく話し掛けてみては如何ですか?
コメントへの返答
2007年1月17日 19:44
私も同じでしたから、、、

やさしく言い聞かせてみます
2007年1月17日 17:52
ほんとに怖いですね
僕も小さい頃車に撥ねられ
それ以前の記憶がありません
コメントへの返答
2007年1月17日 19:45
記憶ないんですか

かなり激しくぶつかったんですね

お体お大事に
2007年1月17日 18:01
大事に至らなくて良かったです。
息子さんの怒られるかもという気持ちよくわかります。
ぼくもよく車バイクにはねられました。
未だにいろいろ怪我は絶えません。
コメントへの返答
2007年1月17日 19:45
ま、男の子ですから

しょうがないですよね、、、
2007年1月17日 18:14
うぅ~~!ドキッとした~!!
マジでいやです。
子供が関わる事故って!!

お子さんは怒らないんでしょ
よ~く話聞いて上げてくださいね。

無事で何よりでした!!


コメントへの返答
2007年1月17日 20:02
ありがとうございます。

病院から帰ってきて元気にご飯食べてるそうなので大丈夫だと思います。
2007年1月17日 18:17
第一報の時には、さぞピックリされたことでしょう。
でも大事に至らなくてなによりです。でもよーく病院で診てもらってくださいね。
コメントへの返答
2007年1月17日 20:03
ビックリと言うよりは、やったかーーーって感じでした(笑)

相手も変な人じゃないみたいなんで
よかったです
2007年1月17日 18:34
いやーびっくりした!
大事なくてなによりです^^;
うちも子供の頃はねられた事ありますが…
やっぱ怒られるって思っちゃいますよね
痛いの我慢したりするといけないんで優しくね♪
コメントへの返答
2007年1月17日 20:04
はーーい
やさしくしてみまーーーす
2007年1月17日 18:54
無事でなによりです^^;
子供は体が柔らかいからよかったのかな!?
帰ってきたら、安全確認を十分に教えてあげて下さいネ♪
コメントへの返答
2007年1月17日 20:04
何回も安全確認教えてるんですけどねーーーー

2007年1月17日 18:59
無事で何よりでしたね!
うちの暴れん坊少女もいつか飛び出しそうで不安です。
コメントへの返答
2007年1月17日 20:05
ありがとうございます

女の子は、大丈夫でしょう

2007年1月17日 19:48
大事に至らなくてよかったですね。
子供が事故にあったって連絡があったらこっちが倒れそうですよね^^;
怪我が軽くてほんとよかったですね♪
コメントへの返答
2007年1月17日 20:07
病院行ったら、擦り傷ひとつ無いそうです、、、、

いつかは、やると思ってましたから、、、
2007年1月17日 19:55
今は、気を張っているから多分痛くないと思います。明日、落ち着いてから必ずどこか痛くなると思うので子供さんにもう一度よく聞いてあげてくださいね。まだ油断は駄目ですよ。僕なんてそんな連絡来たらその場で即倒しそうです。
コメントへの返答
2007年1月17日 20:09
自分が子供の頃ぶつかった時も次の日の朝起きたらあっちこっち痛かった記憶があります、、、、

2007年1月17日 21:09
とりあえずは、ご無事で何よりです。

一週間程は、慎重に様子見をしたほうが良いと思います。
明日落ち着いたら、どんな状況でどこを打ったかなどやさしく事情聴取ですね。
コメントへの返答
2007年1月17日 22:16
ありがとうございます

先ほど事情聴取しました。

坂道をノーブレーキで降りたみたいです、、、、、
2007年1月17日 21:16
怒られるから黙っておこうって気持ち解ります。
夜寝れないほど痛くなった、病院へ行ったこともありました。
何事もないといいですね。
大惨事でなくてよかったです。
コメントへの返答
2007年1月17日 22:17
私も、わかります、、、(笑)
2007年1月17日 21:44
やさしく接してあげてくださいねかなり参ってるはずと思います。
コメントへの返答
2007年1月17日 22:45
全然参ってないみたいです、、、(泣)
2007年1月17日 21:50
大丈夫でしたか??オイラも子供の頃自転車で車とぶつかり真っ青な顔で隠してた事があります(^^ゞ
コメントへの返答
2007年1月17日 22:19
大丈夫みたいです。

もう少し様子見ますけど
2007年1月17日 22:59
大事に至らずに良かったですね。でもドキッ!としますよね。オレも同じ体験をしましたから、本人の顔を見るまで心配ですよね。でも良かった何もなくて本当に!
コメントへの返答
2007年1月17日 23:18
いや~
いつかやるとは、思ってたので、、、

あっけらかんとしてるので、困ったものです、、、
2007年1月17日 23:47
ホントに無事でなによりでしたね。命あれば…健康さえあれば…なにもいらないですよね…でも事故は危ないので気をつけないとですね。次回のオフ会でも元気な姿見せてくださいね。
コメントへの返答
2007年1月18日 9:07
本人は、どこも怪我してないみたいでピンピンしてる(;o;)
2007年1月18日 0:27
微妙な改行にドキドキしてしまったではないですか(泣)
うちの小学校では4年生にならないと親と同伴なしに自転車で出かけては行けないという決まりがあります。
でも大丈夫そうでよかった~~~!
コメントへの返答
2007年1月18日 9:10
何かみんなに心配かけてしまったみたいで、、、
本人元気ですから

ビックリさせてしまってすみませんでした。
2007年1月18日 0:36
いや~、良かった。
息子さんも運転手も。
コメントへの返答
2007年1月18日 9:13
ホントに良かったのか?

少し怪我した方が改心してくれたかも(笑)
2007年1月18日 7:40
お子さん大丈夫でしたか?子供を持つ親からすれば心配です。
子供は、親に怒られると思い、我慢したりする傾向がありますので、しばらく様子を、見てあげて下さいネ。
コメントへの返答
2007年1月18日 9:16
息子は、元気で
まるで他人事みたいです(泣)

念のため
今日も病院つれていきます。
2007年1月18日 9:27
怪我がないようで良かったです。
お互い子を持つ親として心配は尽きませんね。
コメントへの返答
2007年1月18日 12:06
男の子ですから多少の怪我は、しょうがないと諦めてますが
交通事故は、、、、

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/190018/43665975/
何シテル?   01/24 14:23
家族の冷たい視線を浴びながら車をいじっているわがまま親父です。 家族が多いためハイエースに乗って家族旅行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 22:51:54
NO.983 やっぱり我慢出来ない! スピスタ第三の足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 09:35:48
クラウン、旅立ちの時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 10:30:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
大家族が乗るために10人乗りです。 でも使いづらい、、、
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
燃費いいかな?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
節約になるかな、、、、、
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
チョイ乗り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation