• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月19日

久々の車ネタ・・・・

久々の車ネタ・・・・ では

ありません(-_-;)






エス弄りは冬眠中です(苦笑)

なんたって、外は寒いんでね|||(-_-;)||||||どよ~ん

わてのブログ、最近食い物ネタか、温泉ネタしかありませんので

ブログタイトルを変更しようかと思う今日この頃です(^▽^;)

いつもお付き合いしてくださっている、みなさん・・・・・・

















ガマンしてください<(_ _)>







そんでもって、本日は、娘が学校より帰宅後二人で玄米

精米してきました。

我が家から約30km離れた田舎に画像のがそうですが精米所があるんで

暫定無料中の高速を使ってね安全速度で(笑)


我が家のお米は、わての両親がどっかの農家から玄米を

パクって購入して来ているらしく、わての家の米びつも

底をついたので、逝きました。精米は2回目になります。

で、この機械、結構はやく、料金は休憩3500円10kgで100円です。

30kgもっていったんで、300円でした。

ここ数年、スーパーなんかで米かったことないな~!!





折角娘を連れて行ったんで、廻りの目を気にすることなく

記念撮影おば( ̄- ̄)





短い時間ですが動画も撮ってきたんで

変わり者興味のあるかたみてね♪




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=kKxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXHjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8CqIZgVPU2dkaql/P1p_DAJ7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />








ちなみに、わての家のお米は『ほしのゆめ』を頂いています。

なんかAV女優みたいな名前ですが(笑)

これをご覧になっているみなさんは、どんなお米を食べていますか?

参考までに教えてください・・・・・・・




















ただ、知りたいだけです(爆)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/02/19 16:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

1000式。
.ξさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 16:44
【クボタ】の精米機ですネ。。。

ウチの実家も20aだけですが、昔から作ってますので、
購入した事はないですネ。
品種は愛知県産の【コシヒカリ】です!!

米はどんなブランドよりも、
食べ慣れた米が一番美味しいです!!
コメントへの返答
2007年2月20日 9:24
さすが、おめが高い♪
おっしゃる通りでクボタでした。

>20aだけですが

( ̄△ ̄;)エッ・・?それだけあれば十分かと(笑)

>愛知県産の【コシヒカリ】

いい米食べてますな。
わてのと少し交換しますか(爆)

>食べ慣れた米が一番美味しいです!!

そのとおりですな(*^^)
2007年2月19日 16:56
ウチは嫁の実家から貰ってきますので結婚してから
十数年買ったことないです。
精米担当はいつの間にか自分になってしまいましたけど。

多分コシヒカリかと思いますけど・・・


コメントへの返答
2007年2月20日 9:28
ども~♪

>十数年買ったことないです

♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
いいですな、実家が農家だと(;一一) ジロー

>精米担当はいつの間にか自分

確かに重労働ですからね、わても30kgの玄米を運ぶ時、腰にきました(-_-;)

>多分コシヒカリ

これまた、いい米食べてますな♪
わてにも下さいw(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
2007年2月19日 17:23
普通にスーパーとか生協とかで売ってる

おコメです。 お・コ・メ(爆)

最近では茨城県産が多いです。

普通のコメントですが、ナニカ?(笑)
コメントへの返答
2007年2月20日 9:30
>お・コ・メ(爆)

ほんとうにお米でしょうか?
w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき

>普通のコメントですが、ナニカ?(笑)

いえ、普通ではありません、お米ネタの米ですってわても何言ってるかよく分からなくなりました(自爆)
2007年2月19日 17:40
>ガマンしてください<(_ _)>

ガマーン汁出ちゃいますけど、よろしいですか??(爆)

ちなみに、うちは親の実家のコシヒカリです!
なので腰の動きも光のように速いです(爆)
コメントへの返答
2007年2月20日 9:32
>ガマーン汁出ちゃいますけど、よ
>ろしいですか??(爆)

すぺちゃんなら、許します(爆)

>親の実家のコシヒカリです!

またまた、コシヒカリですか・・・
みなさんいい米たべてますな。親に言ってわてにも送ってください。
ガマン汁は結構です( ̄- ̄)
2007年2月19日 17:57
>我が家から約30km離れた田舎に画像のがそうですが精米所があるんで

ウチから100mくらいのところに精米機置いてますが今度代わりにやっときましょうか?(笑)

ウチは秋田県産「あきたこまち」でございます。
伯父が米作りしてるのでいつも実家に送ってもらってます。
ですから滅多に米は買いません(^o^)
コメントへの返答
2007年2月20日 9:35
>ウチから100mくらいのところに

便利な都会ですな( ̄w ̄)
で、その周りは田んぼですか?w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき

>秋田県産「あきたこまち」

これまた、いい米ですな。
これもなかなかまいうーですよね♪

>伯父が米作りしてるので

いいですな、親戚にそういう人がいて
↑の方々もそうですが、親戚に農家が
おおいですね。
それと、みなさん揃ってエロですが
w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
2007年2月19日 18:42
久々に精米機を見たわー(^^)

こっちは大都会になっちゃったからもうないのよねー(;´∀`)

>折角娘を連れて行ったんで、廻りの目を気にすることなく
>記念撮影おば( ̄- ̄)

素直に誰もいなかったといいなさい(爆)

>ちなみに、わての家のお米は『ほしのゆめ』を頂いています。

もちろん、新潟魚沼産コシヒカリ。。。。あきにーさんと同じあきたこまちです(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2007年2月20日 9:37
>久々に精米機を見たわー(^^)

オンワ君見たいと思ってさ(嘘爆)

>素直に誰もいなかったといいなさい(爆)

いえ、いましたよ、隣が農協のスーパーだったんで、事務所から窓越しでこちらをチラみしてました(^▽^;)

>あきたこまちです

嘘はいけませんな!!素直に言いなさい・・・タ○米とw(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
2007年2月19日 20:09
>折角娘を連れて行ったんで、廻りの目を気にすることなく
>記念撮影おば( ̄- ̄)

記念になるのでしょうか?
娘さんが高学年になったら聞いてみてください(爆)

ちなみにうちのお米は
新潟魚沼産コシヒカリかあきたこまちです。
コメントへの返答
2007年2月20日 9:40
>記念になるのでしょうか?

そりゃそうじゃない、だって初精米なんだから(´~`ヾ)

>娘さんが高学年になったら聞いて
>みてください(爆)

そのころには、わてとはもう話してくれないかも(-_-;)

>新潟魚沼産コシヒカリか
>あきたこまちです

それは嘘です、フィリピン産タ○米か
アメリカ産カリ○ォルニア米です、奥さんに聞きました(嘘爆)
2007年2月19日 21:14
アタシはスーパーとかで買ってきたものですね~
コシヒカリ、あきたこまちが多いかしら??
みなさん、おいしいお米食べられていいわぁ~~ (o・_・)

>わての家のお米は『ほしのゆめ』を頂いています。
「ほしのあき」なら良く知ってますが~(爆)
ウチにもそのお米送ってほし~の!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

コメントへの返答
2007年2月20日 9:43
>コシヒカリ、あきたこまちが多い
>かしら??

それも嘘です。チェンケーさんとこは
中国産ウーロン米です・・・そんなのありません(嘘爆)

>「ほしのあき」

わても良く知ってます(* ̄(エ) ̄*)ポッ
大好きです♪

>そのお米送ってほし~の!!
>( ̄ー ̄)ニヤリッ

一瞬送ろうと思いましたが、かわいくないのでやめましたw(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
2007年2月19日 21:29
ナンダヨ~ 『米』ネタかよぉ~!

期待したのにぃ~(笑)

ウチのお米は 当麻町の農家から直接購入していますよ。
銘柄は・・・知らなぁ~い(爆)
それほど無頓着ナノネ(汗)

っつぅか、精米の画像見てたら
幼い頃 米びつでミニカーで『マッハGOGOGO!』ごっこをして
親に怒られたのを思い出した(汗)

変なの(激爆)
コメントへの返答
2007年2月20日 9:47
>ナンダヨ~ 『米』ネタかよぉ~!

イインダヨ~♪(ビールCMのパクリ)(爆)

>期待したのにぃ~(笑)

スマソ<(_ _)>、温泉までには何かやっときます(謎爆)

>当麻町の農家から直接購入

食にうるさくない兄貴が珍しいですな(笑)

>銘柄は・・・知らなぁ~い(爆)

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!やっぱりか(爆)

>米びつでミニカーで『マッハGOGOGO!』
>ごっこをして

( ̄△ ̄;)エッ・・?なにそれ?(爆)

>変なの(激爆)

ほんとに!!w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
2007年2月19日 21:42
その『ほしのゆめ』だけど、
オイラの家もそうなのよ~!
オイラ、米にはチョイとうるさくて(嘘爆)
本当は、米は1日1食です。
だから、米は特にこだわりません。
ただひとつ、美味しい米って冷えても
艶があり、美味しいんだよね~!
だからその精米した米を試食として
10kg持ってきて~!!
コメントへの返答
2007年2月20日 9:53
>米にはチョイとうるさくて(嘘爆)

なわけないな、あなたも食にはうるさくないでしょ(;一_一)

>米は1日1食です。

あとは、パンかい?わては三食こめでなければ駄目な人です!!

>美味しい米って冷えても艶があり
>美味しいんだよね~!

わかってらっしゃる♪
わても炊きたてか、冷えた米しか家では食べません(*^^)

>米を試食として10kg

( ̄△ ̄;)エッ・・?10kgsですか?
試食ではなくて、主食の間違いじゃ・・・今度持ってきます、10×0.0001kgw(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
2007年2月19日 21:47
>我が家から約30km離れた田舎に
精米するのも大変ね!田舎は(笑)

うちは内製の100%コシヒカリです。
精米は近所の親戚(精米屋)でやります。
精米屋の社長曰く、魚沼で食べたコシヒカリより
美味いらしいです。

画像の精米機は確かに早いですが、
それだけ熱が加わるので味が落ちます。

市販の米(内緒ブレンド)よりマシですが(^▽^)

と、マジメな米(コメ)してみる(笑)
コメントへの返答
2007年2月20日 9:58
>精米するのも大変ね!田舎は(笑)

都会の間違いです( ̄- ̄)

>内製の100%コシヒカリ

さすが兄弟、いい米たべてるね♪

>精米屋の社長曰く

いや、それは社長の営業トークです
w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき

>熱が加わるので味が落ちます。

なるほど、確かに5分と掛からなかったよ、そういうことか、勉強になりました<(_ _)>

>マジメな米(コメ)してみる(笑)

山田く~ん、ゆでたまさんの座布団全部持ってきなさい~( ̄▽ ̄) ニヤ
2007年2月19日 22:12
うちは 嫁の親が農家から直接買ってくるので
買って来たら何気に遊びに行って お米をもらって来ています。
だから 結婚してあまり買った記憶が・・・(笑)
たぶん ほしのゆめだっけ?栗山産のお米です。
コメントへの返答
2007年2月20日 10:02
>何気に遊びに行って お米をもら
>って来ています。

やりくり上手な奥さんですこと(爆)
ていうかうちも似たようなもんです(自爆)

>ほしのゆめだっけ?栗山産のお米

(・0・。) ほほーっ
わてのところは多分芦別産です・・・多分(笑)

ほしのゆめもなかなか美味いですよね♪
2007年2月19日 22:25
>ではありません(-_-;)
だよね~(⌒ ⌒;)

うちは何だろ~なぁ~(^^;)
あきたこまちだっけな~
どれ位ブレンドされているすら解りませんが、
とにかく、安い米です >( ̄^ ̄)< フフーン

うちも実家から米を貰って来た時は
エスに積み込んで遥々400m遠方まで
精米に行きます。
都会は不便ですわ~( ̄ー ̄)ゞ

>記念撮影おば( ̄- ̄)
いくらネタが無いからって
精米所の中で撮影する親子って..(爆)
コメントへの返答
2007年2月20日 10:05
>だよね~(⌒ ⌒;)

わかちゃった(^▽^;)

>安い米です >( ̄^ ̄)< フフーン

あなたの稼ぎがに見合った米だと奥さんが言ってましたw(°▽ °)w☆o.\(--; ばき

>遥々400m遠方

そりゃー遠いですな・・・って
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

>都会は不便ですわ~( ̄ー ̄)ゞ

400mじゃ歩いていくのも微妙?(笑)

>精米所の中で撮影する親子って..(爆)

はい、逝かれた親子ですから(自爆)
2007年2月19日 22:39
コシヒカリとササニシキが両実家から送られてきます。
買ったことはないですねぇ。
ところで、精米所巡りをして下に落ちているのを拾えば、結構なお米になりそうですね~
ひもじくなったら考えてみようかな。(爆)
コメントへの返答
2007年2月20日 10:08
>コシヒカリとササニシキが両実家
>から送られてきます。

羨ましい話です・・・わてのところには何も送られてきませんが?何か?(爆)

>精米所巡りをして下に落ちている
>のを拾えば、結構なお米に

そうなんです、精米した米の出口や、機械を叩くと少し米出てきます(爆)

>ひもじくなったら考えてみよう
>かな。(爆)

わては既に実行してしまいました(自爆)
2007年2月19日 23:39
精米機スゲー(@@;)

初めて見たぁ~

米もうまいんすよね?

いいなぁ~
コメントへの返答
2007年2月20日 10:09
>初めて見たぁ~

機械の中側は見れませんでしたが、中に人影が・・・(嘘爆)

>米もうまいんすよね?

当たり前じゃないですか( ̄▽ ̄) ニヤ
北海道まで食べに来て下さい( ̄- ̄)

2007年2月19日 23:56
私も精米機よく使いますよ~

家で食べてるコメの名は・・・忘れた(爆)

でも最近は「ス-パ-」のコメです・・・

はーやさん・・・おコメ頂戴(大爆)
コメントへの返答
2007年2月20日 10:13
>私も精米機よく使いますよ~

精米した米をエスのガソリンタンク内にいれてもフラシーボは期待できませんw(°▽ °)w☆o.\(--; ばき

>忘れた(爆)

教えましょう、たかさんところは、アフリカ産のケニア米です(嘘爆)

>はーやさん・・・おコメ頂戴(大爆)

いつもコメてますが・・・って違いますね(^▽^;)
2007年2月20日 0:55
すいません(^^;生まれてこの方精米した事ありません(爆)

動画は感動ものでした(○´∀`)/

うちは夢しずくと言う品種のものを食べてます♪
さすがに北海道では佐賀県産のおコメは流通してないだろうから
わかんないでしょうねf(´-`;)
コメントへの返答
2007年2月20日 10:16
>生まれてこの方精米した事ありません(爆)

性行はしてますよねw(°▽ °)w☆o.\(--; ばき

>動画は感動ものでした(○´∀`)/

そう言ってくれるのは、ボスだけです。あざっ~す<(_ _)>

>夢しずくと言う品種

聞いた事無いですな、結構日本各地には色んな米の品種があるんですね♪
ということで、試食用の米まったま~す( ̄▽ ̄) ニヤ
2007年2月20日 20:35
>ブログタイトルを変更しようかと

ESティシャン
 ↓
テクニシャン

でお願いします
(///∇//)テレテレ
コメントへの返答
2007年2月20日 21:35
>テクニシャン

なんで分かるの?( ̄▽ ̄) ニヤ
今度お相手する?(爆)
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
2007年2月20日 21:09
精米機ですか~。。

使い方が、よう判りません(笑)

なんせ、うちは魚沼産コシヒカリしか、食べないもんで・・・(嘘爆)
コメントへの返答
2007年2月20日 21:38
>使い方が、よう判りません(笑)

至って簡単よ♪
お金を入れる→玄米を投入→白米になって出てくるです(爆)

>うちは魚沼産コシヒカリしか

24日におにぎりにしてもってくるようにお願いします(^_^)
腰光で(爆)

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation