• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーやのブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

30万キロ友の会定例報告 その15

30万キロ友の会定例報告 その15今日で、10月に入りました。

一日一日と北海道はだんだん冬に

近づいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、いつものように一日遅れましたが、

30万キロ友の会の定例報告をします(; ̄ー ̄A


先月(8月)は90,163kmでした。

今月(9月)は91,682kmなので


9月の走行距離は・・・・・



91,682-90,163=1,519kmです。


ガソリン代が掛かったことはいうまでもありません(; ̄ー ̄A










さて、画像のもの、お分かりですよね!?

いつもエスに積んでます!


























そうです、グローブなんです!!

最近、職場で野球を始めました。

野球といっても草野球レベルですが・・・(^^;











で、後輩(駒苫の野球部優勝メンバー)から、グローブを借りて

練習に励んでいます♪

野球をやるのは小学生以来ですかね(;´▽`A``

こう見えてもわて、小学生時代はピッチャーでした!!

それも控えの(自爆)










何はともあれ10月8日に他職場のチームと試合です!!


試合まで日数がありませんが、体が言う事を聞く限り

練習あるのみです( ̄ー ̄)ニヤリッ





















この試合はわてにとって大事な試合です!!

打って猛打賞、守ってファインプレーの嵐は

当たり前だと思うんですけど
バキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!

それ以外なら・・・・・・・・・・・・・





















































引退です!!
(自爆)












活躍したら、グローブ買ってもらおっと;`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブフォォ!!






Posted at 2007/10/01 17:17:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 30万キロ友の会 | 日記
2007年08月31日 イイね!

30万キロ友の会月例報告

30万キロ友の会月例報告8月も今日で終わり、秋の気配を感じてきましたが

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

北海道は夜になると半そででは寒いくらいです。

あと2ヶ月もすると、冬の衣替えになります。






さて、本日は30万キロ友の会の報告日なんで、報告させてもらいます。


先月は88,926kmで、今月は90、163kmなんで

走行距離は1,237km走行したことになります。



相変わらずエコではない運転ですが、

とうとう、大台まで残り9000km弱です(^^;

まだまだ、エスにはがんばってもらいますがね。








本日は有給休暇(MTG前日準備休暇)だったため

先日、某メンバーさんから譲っていただいたものを装着してみました。

画像ではわかりずらいですが、これです!!



皮をかぶったポコ○ンみたいですがバキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!

シフトのボタン部分をメッキにしたことによって、

イメージがよくなりました・・・・・・・・・・・・・・














ただそれだけです(^^;





















さて、明日から、わがオナクラ北海道支部道南MTGが明後日に

開催されるんで、前泊で函館に逝ってまいります。

毎年の恒例行事みたいなもんです。





勿論、お目当ては、イカしかありませんバキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!

チャウ((-.- 三 -.-))チャウ、普段離れて会えないメンバーさんに

会いに行きます♪





できれば・・・・・・・・・・・・・・・・・

























函館から・・・・・・・・・・・・・・・・




























フェリーに乗って・・・・・・・・・・・・・

























本州の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


































モホモホたちと・・・・・・・・・・・・・・・



























戯れたいです!!





夢のまた夢ですが(^^;







ということで、徘徊&コメ&コメ返しが明後日以降になりますが

よろしくお願いします<(_ _)>



Posted at 2007/08/31 22:53:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 30万キロ友の会 | 日記
2007年07月31日 イイね!

30万キロ友の会月例報告&小弄り!?

30万キロ友の会月例報告&小弄り!?7月も残り一日となりましたがいかがお過ごし?

さて、今月も友の会報告をチャチャッとします。

先月は87,857kmで、今月は88,926kmなんで

走行距離は1,069km走行したことになります。

以上、報告でした(笑)



さて、以前にこちらで報告させてもらいましたが

ドリンクホルダーを交換しました。

これです!!


左が交換したもの、右が最初からのもの・・・・・・














左右ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ





右の物に比べると、左は改善された様で、高級感?が増した気がします(^▽^;)





交換した物は、すてるのももったいないんで、抽選で1名に差し上げます。

これです!!


多少割れていますが・・・・








まだ使えると思います(爆)


























それと、共販にてドリンクホルダーを購入したついでに、これらも購入しました。

これです!!


近日取り付け予定なんで、こうご期待!!・・・・・























ってだれも期待してないか( ̄ー ̄;
Posted at 2007/07/31 12:58:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 30万キロ友の会 | 日記
2007年07月03日 イイね!

ちょっと遅れた30万キロ友の会定例報告&近況

ちょっと遅れた30万キロ友の会定例報告&近況1週間ぶりのブログ更新です。

最近、公私共に忙しく、コメ残しがやっとですが・・・・

タダ単にネタがないのも原因ですが(苦笑)

この報告だけはやっておかないと、除名されてしまうの

でだめといっても始めます(爆)



さて、先月の走行距離は86,612km、今月は87,857kmなので

1,245km走行したことになります。

いつものように、ガソリン代の請求が・・・(-_-;)




報告はこのくらいにして、先週の出来事を書いちゃいます( ̄▽ ̄) ニヤ











先週の木曜日から、マイホームをもってから、やりたいやりたいと思っていた

駐車場の舗装を行いました。以前は玉砂利を敷き詰めていましたが

冬場の除雪や、エスの弄り(たいしてしてないけど(笑))なんかやるときに

非情に不便なんで、思い切ってやっちゃいました!!



わての家は、北向きなんで駐車スペースがこんな感じになっています。

舗装前

舗装後

これで、除雪やエス弄りがし易くなりました。

マイホームを持って、8年、長かった玉砂利生活ともおさらばです(爆)

以後、砂利の上で寝転がることもないでしょう!!


そして、土曜日と日曜日に色々ありまして・・・・その模様はこちら

ご近所さんのブログ参照と言うことで省略します。(爆)




そして、昨日、実家に所要が合って言ってきた帰りに、わての親父から

こんなものを頂きました。

これなんです





そうです!!
牛肉です♪


わての実家は、セレブですんで(嘘爆)

いつも食べているので、親父にいらね~よといってやろうかと

思いましたが、折角の好意を無駄にしてはいけません。

ありがたく頂戴してきました。

ほんとは、こんな肉くったことなんてねぇ~(; ̄ー ̄A


なんでも、親父がゴルフのコンペで、潤優勝したらしく

そのときの景品だそうです。いい親父をもって幸せモンです(*^^)




さて、長々と書き込みましたが

いつものように、最後にみなさんにお聞きします。

肉と魚、選ぶとしたらどっちですか?

















ただ、
教えて欲しいんです(爆)
Posted at 2007/07/03 10:49:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 30万キロ友の会 | 日記
2007年06月01日 イイね!

30万キロ友の会定例報告

30万キロ友の会定例報告1週間ぶりのブログ更新です。

最近、公私共に忙しく5月始めのように

連荘でブログアップできない状態です( ̄ー ̄; ヒヤリ

タダ単にネタがないのも原因ですが(苦笑)

徘徊&コメ残しは出来る限りしますんでよろしくね♪




では、いつものように遅くなりましたが、先月の走行距離を

ちゃちゃと報告します。


先月(4月)は85,364km、今月(5月)は86,612kmなんで

走行距離は、1,248km走ったことになります。

言うまでもなく、ガソリン代の請求が多・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ










さて、わてのエスも、エアコン修理が終わり戻ってきました。

気になる修理代金ですが、当初の予定より5諭吉少なく、4諭吉と

8英世で済みました・・・・・嫁はコレがなければねとしつこいくらい

攻撃してきますが(苦笑)

原因は、リア配管のサポートが錆びて、それがこすれて穴が開いたとの事です。

こんな経験したのはわてぐらいの物だと思うのですが(~_~;)


話は変わりますが、最近フェンダーの爪折りを本気で考えています。

高速道路でバンプなんかしたひにゃ~・・・・・・・・













タイヤの



























くコ:彡そうめんが
出来上がります( ̄ー ̄;







以前の足(サスのみ交換)では、こんなことなかったのにな~


ツライチにしている方で、フェンダーの爪折りしている方

いますか?

施工方法、施工金額なんかわかれば教えてください!!
























どうしても知りたいんです(爆)







Posted at 2007/06/01 11:21:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 30万キロ友の会 | 日記

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation