• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーやのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

キティーちゃんが来た!

キティーちゃんが来た!相変わらずの週1のブログですが

皆さんお元気ですか?

さて、本日はお友達の戦闘機オ○ク

誘われて バキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!

わてが生まれ育った町の港に

キティーちゃんがくるということで

観に行ってきました♪



その模様は こちら と こちら を観てください。



沢山の人が来ていましたね、来年には廃艦になる、このキティーホーク号

まだまだ使えそうな気がしますが(^^;














生まれて初めて空母を観ましたが、でかいの一言です!







( ̄0 ̄;アッ、そうそう、モーホーの方はこの中から

お気に入りを指名してください!
バキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!














わてのお気に入りは・・・・内緒です
バキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!











みなさんも何かの機会があって、空母が来航したら、観に行ってみると

いいですよ♪
Posted at 2007/10/29 00:07:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年10月06日 イイね!

大物を・・・・・・

大物を・・・・・・釣りに
逝って
来ました♪



というのも、わて本日夜勤明けで、朝に帰宅後

就寝し、PM3時に起き、夕飯食ってからPC弄ってたら

この方から、電話がきて


『釣りいかないかい!』と


そういうことなら、わての加齢な竿さばきでも見せてやろうと

思って逝って来ました。



で、釣りなんて何年振りでしょうか!?

かれこれ、5年?はやってません。



竿はあるのですが、小さい竿は持ってませんので(^^;

わてのと同じように大きな竿しか・・・・
バキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!


そこは用意周到のこの方、わては手ぶらでしたが

すべて用意してくれました。この方はほんとに・・・・・・

























マメなんです
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


ずぼらなわてとは、違います(^^;







で、釣果のほうですが、わてがこんな大物を釣り上げました・・・・・






ねっ、大物でしょ!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


勿論、お持ち帰りです(゜ー゜;A

刺身にしたら2切れあるかどうか(自爆)


子供たちもやりました♪

なかなか様になってます。













3時間くらいでしょうか、トータルでわて2匹、この方2匹+リリース1匹で

5匹つれましたが、この方曰く・・・・・・・・・・



















今年は釣れないそうです。

この釣れた魚は、すべて明日実家に帰省するわてにとくれました・・・・・

いいお土産ができました(爆)

本日は何から何までお世話になりました。

またよろしくね バキッ!!(  ̄ー ̄)=○() ̄O ̄)アウッ!



















ところで魚は嫁がさばくのを拒否したので























冷蔵庫に入れっぱなしです(;´д`)








果たして




























食べれるかが
心配です|||(-_-;)||||||























みなさんもたまには釣りでもいかがですか?

今度は、マイ竿をもって逝こうと思ってます♪




勿論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

























おねーちゃんを釣りに!
( ̄▽ ̄) ニヤ



たぶん、入れ食いです(爆)
Posted at 2007/10/06 23:25:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月27日 イイね!

昭和にできた火山で花火!!でもちょっと残念・・・

昭和にできた火山で花火!!でもちょっと残念・・・昨日、アップするといっていたのに

アップできなかったことを深くお詫びします。

なんせ、睡魔に勝てずに、寝ちゃった(^▽^;)








で、どこに行っていたかというと、来年サミットが開催される洞爺湖に近い

有珠山の麓に昭和新山という活火山があります。

ここの花火大会に行ってきました。

この花火大会にいったのは実に10年以上ぶりですかね(^▽^;)



北海道で有名なのは帯広市の勝毎花火大会が有名ですが、この昭和新山火まつりも

結構北海道で有名な花火大会なんです。



昭和新山火まつりは約2年間(昭和18年12月~20年9月)の火山活動により生成した

昭和新山誕生の様子を花火で再現 ...中略(爆)




ですから、この噴火活動を再現した花火大会なわけでして

打ち上げ数こそ少ないですけど、花火の迫力それと山々に囲まれているため

花火の音響は桁違いです!!


まさに噴火そのものといったところでしょうか










で、午前中に自宅を出発し、現地にPM1時30分ころ到着

今回はご近所さんに誘われて逝ってきましたんで、待ち時間は退屈することなく

和やかに過ごせました♪




で、花火開始の前に点火セレモニーなるもので・・・・・・・・・

大会委員長から衝撃の一言が






今回でこの花火大会は終了します!!



一瞬、( ̄◇ ̄;)エッ~という声が会場内を包みました。

なんだか、残念でたまりません。諸事情によりといっていましたが、花火大会

開催費などが原因ではないかと思います。


でも、最後の花火大会を鑑賞できてよかったとも思います。

複雑ですが(-。-;)


少ないですが動画もいくつか撮ったんで見てください!!

動画ではあまり迫力が伝わらないかもしれませんが(^▽^;)





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=tTxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8LqIZgVPU2jkbol_WTnWDjH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=T6xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX3jEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8yqIZgVPU2jkbola73HcCFo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=tTxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8LqIZgVPU2jkbol.RNIZeef7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />











で、花火がおわれば、民族大移動です(爆)

駐車場から出るまで一時間弱、家に帰宅したのは日付が変わる寸前でした。

疲れましたが、いい花火がみれて満足です♪











( ̄0 ̄;アッ、そうそう・・・・・




















それと、花火と同じくらい大切なおねーちゃん&美人妻画像を♪

こちらに撮りましたんでどうぞ!!・・・・・・・






















といいたいところですが


















画像全部誤って
消しちゃった
(。>0<。)ビェェン



○撮ぎりぎりの(*´Д`*)ハァハァ画像も

あったんですがね(;´д`)トホホ




以後気をつけますです。





一番痛かったのは家族やお友達の画像が消えたこと(;´д`)トホホ






期待していた方々、すいません<(_ _)>






エロ師匠も今日帰宅してから、アップすると思う!?んで

そちら参照ということで<(_ _)>
Posted at 2007/08/27 11:47:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月26日 イイね!

とある場所に・・・

とある場所に・・・今日はご近所さんとある場所に来ています








勿論、おねーちゃんand若奥様観賞です(爆)




その模様は夜中にでもアップしますわ







さて、ここはどこでしょうか?



ってわかるわけないですね(´∀`)
























ただ聞いてみただけです(爆)
Posted at 2007/08/26 15:50:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年06月11日 イイね!

6月末日まで・・・

6月末日まで・・・ということで、昨日は

温泉&プールに逝きました。








というのも、冬に逝ったスキー場でのフェスティバル

当たった温泉&プールのタダ券が今月末の有効期限だったんで。

場所は定山渓温泉ビューホテル




残念ながら、撮影禁止だったのでプールの模様はお伝えできませんが

ナイスバディーの奥様やおねーちゃんが(*´д`*)ハァハァ・・

かわいらしいお子さんが沢山いました(*^^)


家族連れが多かったですね。わてはチラ見なんかせずに子供と

遊びまくりです(*^^)

















嘘つくなこのやろう~!!なんていわないでね(笑)







2時間ほどですか、プールで遊んで、その後同じ施設内の温泉に入り

腹もすいたんで、ホテルをでて、今売出し中のコレを食べました!!



相変わらず、食いづらいです(爆)

口のまわりが大変なことになります(^▽^;)




みなさんはこれ、もう食べましたか?・・・・・・・

























ただ、聞いてみただけです(爆)

Posted at 2007/06/11 15:10:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation