• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーやのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

DEAD OR ALIVE・・・・・

DEAD OR ALIVE・・・・・先日、この方のブログにて

面白いクイズ形式で映画招待券付のブログがあり

わてが見事に当選

本日は、勤務の都合上で、休暇となった為

この映画を嫁と見てきました。














これです


わては、前作から見てまして(みなきゃ今回の作品はわかりません)

是非とも見に行こうと思っていました。

正直、無料で且つ映画館で見れて感無量ですy(^ー^)y



で、肝心の映画ですが、超面白かったです♪

主人公、キルと名探偵?エルの二転三転する物語の展開に

わては、ドキドキモンでした(爆)

なかなかおすすめですよこの映画!!!

映画のレポートはこんな感じでしか表現できなくてスイマソン<(_ _)>

賛否両論あると思いますが、わては面白かったです












そして、この場をおかりして、映画の無料招待券をわざわざ送料もちで手紙&

名刺付で送っていただきました




Twinsさん
この度は誠に
有難うございました <(_ _)>


他支部の方の名刺はなかなか貰える機会がないのでうれしかったです(*^^)

また何かありましたらお願いしますw(°▽ °)w☆o.\(--;

ほんとに、毎日ネット徘徊某クラブに入会&みんカラを初めてよかったなと

思う次第です。















とこれは午前中の話で、暇なもんで、娘が帰宅してから、別荘(嘘爆)の

クリスマスツリーを見に某所へ・・・・














有意義な一日でした(^ー^)ノ
Posted at 2006/11/28 21:50:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年11月05日 イイね!

久しぶりに逝ってきました・・・・

久しぶりに逝ってきました・・・・








というのは







温泉に逝ってきました( ̄▽ ̄)







またかよ~っていわないでね(爆)






わては、夜勤明けの2連休娘は三連休嫁は今日だけのお休み

だったので、三連休に娘が留守番ばかりでどこにも逝ってないのは

可哀想だということで・・・・・・・・・・




エスではなく嫁のヴィッツでですがね( ̄ー ̄;









自宅から車で1時間半の温泉ですが新しく出来たところなんで大変綺麗で

390円と銭湯並みの超~低価格、結構家族ずれが多かったです。




お風呂は、ちょっと狭いですが、なかなかよかったです♪



太平洋を一望できる露天風呂は


も~最高(゜∀゜)!!





この場所は、オートキャンプ場も隣接してるんで、来夏は超混むかも。







しかしね







ガソリン代が掛かったことはいうまでもありません( ̄- ̄)









今日のお出かけ近場にしとけばよかった(-_-;)




Posted at 2006/11/05 22:18:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月01日 イイね!

元気そうでした(*^_^*)

元気そうでした(*^_^*)









今日は、某オーナーズクラブみんから友達
この人に合いに逝きました。



この人、やくざとの抗争で仕事中にちょっと
怪我をされて入院中でしたので、病院にお見舞いに逝きました。






この方、顔はこわいなかなかの二枚目(嘘爆)で、武勇伝が沢山あり、面白く、家族ぐるみでお付き合いさせてもらっているわたしの大事な友人の一人です。


わての、みんカラ友達のかたもご存知の方が
いられると思いますが、本人は至って元気でした。



わてが病室に入ると泣き出しびっくりされた
様子で、エ○本小説を見ていました(嘘爆)

すっかり、ひげ面になっていましたが、元気そうで
安心しました。

今月の10日に退院出来るそうで、良かったです(*^_^*)








退院したら、盛大に歓迎セレモニーを行う予定です(謎)













で、だれだかわかったかな~?











キン○タカさんは、答えなくて結構です(爆)


Posted at 2006/10/01 21:57:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年09月08日 イイね!

近所にこんな、VIPが・・・

近所にこんな、VIPが・・・昨日、あいにくの雨でしたが

近所にすごいVIPがくるという事で

野次馬根性から、嫁と見に逝きました。





沢山のひとが居ます。



お~、きたきた



この人です(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!





そうです。天皇陛下が来ました。

画像にはちょっとしか写ってませんが(^。^;)


某オーナーズクラブのMTGをわてが幹事で春に行なった
『ウトナイ鳥獣保護センター』へご視察にいらした
ようです。


ちなみに乗っていた車はこれです。


この車にはナンバーが黒く封印されていて
かわりに、皇族?の紋章がありました。


で、白バイ隊の中にこんなのが




皇宮警察なんてあるんだね
バイクは、ヤ○ハのVFR750ccでした。



初めて生天皇陛下を見れて感激でした。

画像でですけど・・・σ(^_^;)アセアセ...
肉眼では確認できませんでした(T_T)


Posted at 2006/09/08 01:18:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年08月17日 イイね!

子供の博覧会

子供の博覧会きょうは、家族3人揃っての

休みが最後の日でしたので

札幌で開催されているここに逝きました。








妖精さんの元彼女のミカさんかわいいロボット
がいましたので撮影してきました(爆)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=7hxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8ZqIZgVPT2jkaolA7TIbBFf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


会場内は結構な人でした。うちの娘は小学1年生なんで
ちょっと難しいものばかり・・・&あまりおも○ろ○ない
&駒大苫小牧の野球がきになるので



2時間ちょっとで退場しました(^。^;)


野球観戦を車内で終え(勝った~\(^_^)/ばんざーい)
時間が余ったので、ディズニーを見に千葉県へ(嘘爆)




その後、札幌市から近い定山渓温泉にて足湯を堪能し
中山峠で揚げいもを食べて帰ってきました。


わての休みも残り二日|||(-_-;)||||||どよ~ん
明日からは何しよう・・・



エスでも弄るかな・・・でも、天気がね~悪いのよ(-_-;)
Posted at 2006/08/17 21:26:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation