• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーやのブログ一覧

2008年04月22日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!■あなたの年代は?(例:30代)(任意)

30代です

■応募される所有車両について教えてください。
 (車名、年式)

エスティマMCR40W 平成12年式です

■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。
 (ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使う、ディーラーなどでの撥水ガラスコートサービス、特に何もしていない、その他)

洗車したときに、ガラスコーティング剤を塗るくらいです
冬場は撥水ワイパーを使用しています。

■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?
 (はい、いいえ)

初めて知りました、すいません<(_ _)>

■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。
 (アメットビー、ガラコ、レインX、クリンビューガラスコート、その他)

今、よく使うのがガラコですかね。
レインXは以前よく使ってました。

■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?
 (ブランド名、耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格 そのほか)

やはり、低速走行時での水はじきです!

■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?
 (店舗、WEB、TV、雑誌、展示会、知人・友人など)

店舗や雑誌です。

■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?
(カー用品店、ホームセンター、カーディーラー、ガソリンスタンド、WEBなど)

カー用品店やホームセンターです。

■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?

500~700円くらいです。

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

エスティマのフロントウインドウの形状のせいかも知れませんが
撥水が低速走行時に弱いような気がします。


※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。

Posted at 2008/04/22 12:10:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用
2008年04月06日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

■あなたの年代は?

30代です。

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

エスティマ H12年4月式

■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

WEB、店舗などですね。

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

今だ純正いがい使ったことが無いのですが、購入するとしたらオンラインショップ
です。

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?

5千円くらい

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?

色温度と価格

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。

見やすく(明るく)なるまでの時間が若干掛かりすぎでは?ないかと

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?

正直知りませんでした(-_-;)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

6500k体感してもっと御社を知りたいです♪


※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。

Posted at 2008/04/06 10:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用
2008年03月06日 イイね!

ホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!

■ホイールフィッティングルームで試着された感想を教えてください。

以前ホイール購入時にこのルームを使用させていただきました。
装着した感じが非常に分かりやすくgoodです♪

■ホイールフィッティングルームで試着された中で、気に入った車種とホイール、ホイールサイズを教えてください。

エスティマ30・40系
SPIRITS ヴィントレイ F101 19インチ 

■今乗っている車種と、今後乗りたい車種をお聞かせください。

現在はトヨタ エスティマ(MCR40W)に乗っています。
今後は日産 GT-Rにでも乗りたいです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 

■今、お車に装着しているホイール・タイヤ(わからない場合は「不明」で構いません)と、今後欲しいホイール・タイヤをお聞かせください。

現在のホイール Weds クレンツェ ラッツィンガー 19インチ

今後欲しいホイール 不明

■フリーコメント

昨年購入したばかりなんで、NEWホイールは買えません
・・……(-。-) ボソッ




※この記事はホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!について書いています。

Posted at 2008/03/06 09:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用
2008年02月26日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

ブルーマイカが似合うのはこの車だけですね♪新型のデザインも
斬新で素敵だと思います。
さらに、2リッターでその馬力・・・・すご過ぎです!!

基本的にスバル車は好きです、やはりインプが
一番のお気に入りでね。

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

携帯電話や腕時計なんてどうでしょうか?

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

是非とも、優勝めざして、ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!!!

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

今年も第十四戦が北海道で開催されるので、是非とも観に行きたいです!!


※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/26 17:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用
2007年09月26日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

エスティマMCR40W 平成12年5月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)

  運転席側:37 助手席側:7

■ワイパーの交換頻度は?

 拭取りが悪くなったとき、またはゴム部分に亀裂が入ったときに
 交換しています。
 
■ワイパーは主にどこで購入しますか?

 タイヤ館

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?

 1000円~1500円くらい

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?

 値段ですかね

■あなたのオススメのワイパーブランドは?

 PIAA

■ガラコワイパーを知っていましたか?

 すいません、知りませんでした

■ワイパーに求める性能は何ですか?

 拭取り性能と耐久性

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。

 拭取りが悪くなり、ゴムの亀裂が発生しているような気がします


※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。

Posted at 2007/09/26 21:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation