
1週間ぶりのブログ更新です(^▽^;)
前回のブログは少し、湿っぽくなったんで
元気出して、いつもの
エログブログ逝ってみます!!
さて、タイトルどおり、30分いや、10分運転したかな・・・
MYエスをね
というのも、わてのエス、エアコンの不具合で、現在Dに入院しています。
エアコンがすが全て漏れてしまい全くエアコンが効きません。
それと、昨年修理したフェンダーの塗装が剥げ、これも修理に出していました。
フェンダーの方は、チャンと保障(陳氏は関係ありません(爆))と言うもので
行っていたらしく、クレームにて無償で修理してもらいました。
で、昨日Dの担当者から電話があり
D『あの~、エアコンの修理なんですが、Dにて行うことができませんので
電装屋さんに行ってもらいます、それで電装屋さんには、リフトがないため
はーやさんの車は修理できませんが!!』
というじゃないですか・・・・・・・
わて『なんで』と伺うと・・・・・
D『エアロがあって、ジャッキアップできましぇーんと』
わて『( ̄ェ ̄;) エッ?、じゃーどうすればいいの?』
D『エアロを外してくれませんか?』
わて『なんですと~(⌒▽⌒;) 』
当然外さなければ修理して貰え無いんで・・・・本日外しました(;´д`)トホホ
それがこれリップ取り外し
それとサイドステップ取り外し
なんでも寒冷地仕様車はリアクーラーがあって、その配管が運転席後部を
通っているらしく・・・・で、この有様です(苦笑)
本日、Dにエスを取りに逝き、わずか15分足らずで、取り外し完了です♪
で、取り外したサイドステップ、不幸中の幸いか両面テープが少し剥がれかかって
いたため、取り付けなおししようと思っていたので、ある意味ラッキーかな?(^▽^;)
で、10分足らずのMYエス運転となりました。
さてトップ画像のこの代車、プラッツの5MTなんです。
マニュアル車は何年ぶりに運転したかわかりません(笑)
で、最近の?MT車、とある細工がしてあるの知ってましたか?
クラッチ踏まないとキーまわしてもエンジンがかからないことを!!
わてそれを知らずキー回したら・・・かからんかった( ̄ー ̄;
Dの人に聞いて恥じ書きました(苦笑)
さて、長々と書き込みましたが・・・・・・・
エアコンの修理代が気になる今日この頃です
予想では・・・・・・・・・・・・・・・
10人くらいの諭吉さんが旅立ちそうです(-_-;)
Posted at 2007/05/24 13:01:03 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記