• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strato casterのブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

かわうそ君ぶんた君と勝負③♪

かわうそ君ぶんた君と勝負③♪昨日のニュースでは『東北で春一番』
            『南国高知の桜開花3月20日ごろ』
まさしく春到来ですね(^^)v
ただ、今日は低気圧前線の影響で昨夜からの大雨
太平洋側ひどくならなければいいのですが・・・。
 
 カワウソ君との勝負も第三弾を迎えることになりました。^^
これからも少しだけお付き合いくださいね。よろしくです。


ところでカワウソ君が愛用している駒と盤ですが、な・・なんと30年
近く使っているんですヨ。でもとても綺麗でしょう。メンテがいいのかな・・・(笑)
  
でも盤のあっちこっちがギザギザガジガジしているでしょう。
なんでかわかりますか?
 ぶんた君が生前、齧ってしまった跡なんです。私が指していると
こそっと傍に寄ってきて『擦って擦って』って頭や鼻を手に近づけて
くるんです。擦るのをやめると今度は歯が歯痒いのか盤を齧っちゃうんです。
 でもそんな仕草がとても可愛くてついついそのままにしておくんです。
今でも盤に向かうとそんな仕草が思い浮かんできます。

 さて今回も序盤の駆け引きでの設問です。
かわうそ君ぶんた君が▽8五歩と指したところです。ここで働いた受け方があります。
先手の『次の一手』は?




判りましたか?
正解手は▲5五歩です。
▽5五同歩に▲同角と指します。
ここで
▽8六歩と突いてくれば▲同歩と取り▽同飛なら▲7七角が王手飛車となり
後手の負け。したがって▲5五同角に▽4二玉としますが、そこで
▲7七角がスマートな指し回しです。
単に7七角と指すより数段働いた受け手順ですね。

ところで 『カワウソ君とぶんた君』がイイねを通じて『お友達』になりました。
      最強です。♪  
      負けそうです(^^)




Posted at 2014/03/13 11:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

春のたより♪

春のたより♪今年は全国的な大積雪や不安定な大気の状態により

現在もなお、多くの施設や設備が復旧できずに多くの方々が困惑しています。

一日も早くその施設や設備が復旧でき

そして どうかごく普通の生活ができますよう願ってやみません。



そんな中 自分は何の災害にも遭わずに普通の生活ができることを申し訳なく思っています。


 我が家の庭にも・・・

 細々としていますがつぼみが膨らんできています。

 そのつぼみや花をみていると気持ちが和みます。

 ことしもサクランボが少しですがいっぱいできそうです♪

    そして  もう少しすると ・・・

 雪柳も 白い花をいっぱい咲かせてくれます


早く日本中に春がくるといいですね♪


Posted at 2014/02/25 16:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年02月06日 イイね!

Wonderful Big Band ♪

Wonderful Big Band ♪ 
車以上に永く付き合ってきたのが音楽♪
 今回はその中での『よもや話』に触れたい。

年令とともに好みのジャンルもいろいろと変わってきました。
いまでは ジャズ・フュージョン系に首っ丈です。
そして、コンボからフルまで幅広くプレイしています。

 これはビッグバンドでの映像ですが、
  (フィルター掛けていますので若干見苦しいかと思いますが・・・ぺこぺこ)
 すべてのホーンセクションやリズムセクション併せ
  総勢17名によるビッグバンドなんです。

 使用するギターもジャンルに合わせて使用しています・・・。
 このギターは、オリジナル・ストラトキャスターで世界に1本しかないギターであると
 自負しています。
  (車でも様々な改造がありますように・・・ギターにおいても)
   

 ピックアップの改造、スイッチング回路改造、コンデンサー交換
 ペグ交換、トレモロ交換、ブリッジ交換
 ノイズ対策 などなどで

 ソフトからハードまで瞬時に『七色の音色』を出すことができるんですよ。
 好みの音色がすぐ出せるようにパーツをピックアップしています。


 ただ、ヴィンテージギターについては最低限のパーツ交換にとどめ
 極力、原型を保つようにメンテナンスしています。
  『言葉では言い表せない魅力』 みなさん わかりますよね。

     ところで・・・

 某ホテルのレセプションでは『メリージェーン』
  『つのだ☆ひろ』 さんを迎えて、対バンをさせて頂いたこともあるんです。
  もちろん愛用のドラムを叩きながら歌いながら・・・ですよ。
 これぞプロというテクを目の当たりにして
  バンドメンバー全員(コンボですけどね)
  のテンションも最高潮に達しました。

     また・・・
 
 とあるパーティーでフルバンド演奏していたところ、
 ある年輩のお客様から『フルバンドをバックに歌いたい』 とのお話があり
 急遽、飛び入りという形で歌っていただいたことがあります。
  会場が一気に盛り上がりました。
   (すこしお酒が入っていたのかもしれませんが・・・・・笑)

 人は誰しも一度は歌手のように、フルバンドをバックに歌いたいモノ。

 その方は、きっと良い思い出になったに違いない。
 




 
 

 
  
 
 
Posted at 2014/02/06 09:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

B16 テスト走行 ♪

B16 テスト走行 ♪
BILSTEIN B16 装着後 テストドライブ

 『非常に心地良い揺れ』を感じながら・・・・♪








Posted at 2014/01/28 15:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014 書き初め ♪

2014 書き初め ♪
2014年  書き初め ♪

 これしかないでしょ !!!



  本年もよろしく !!!
Posted at 2014/01/05 12:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンデンサー交換 http://cvw.jp/b/1900426/46917335/
何シテル?   04/29 09:26
★Strato CasterとJCW COUPEがとにかく大好きやき♪ ★スマートで良い音出すしサイコー ♪  Super Distortion S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギターが好きですが弾けません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 13:42:40
strato casterさんのトヨタ ヴィッツRS "G's" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:56:54

愛車一覧

ホンダ ライフ 美魔女パステル(((o(*゚▽゚*)o) (ホンダ ライフ)
5年ぶりということで美魔女もちょっと 運転に緊張しているようですが……… まあ すぐに  ...
ミニ MINI Coupe Strato Caster 2015 (ミニ MINI Coupe)
 In the seat next to the driver    "Strato ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" strato 2012 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
良くも目立つ車♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation