• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

ロングドライブ②

渋峠から、もう一箇所回って帰りました。
行った場所はビーナスラインです。

草津に戻り、国道144号から国道142号を通りました。
前にふらふらと下調べせずに夜中に行ったことがあったのですが
ネットで昼間の景色を見たらとてもキレイだったので、明るい時間に
行きたかったのです。

霧ヶ峰の駐車場で撮った写真です。スマホなので汚いです。
20度を超えてたので、過ごしやすい気候でした。
普段は絶対にしないであろう、散策路なんかも歩いてみました。
WiindowsXPのデフォルト背景の高原みたいな感じの丘?になってます。


車山高原や白樺湖も近くにあって、ドライブしていて気持ちのいい道路です。
サンルーフを開けて、開放感たっぷりのドライブを満喫しました。
駐車場が混んでいて、止められなかったので写真は撮れませんでした。

途中、退避できる場所があったので、そこでの一枚だけ。
普段ビルに囲まれたような場所ばかりで、遠くまで見渡せる景色が久しぶりでした。
なんか海外のような景色が広がっています。


番外編で、草津らへんの交差点でたまたまメーターを見たら777キロ


中央道でささっと帰ってこようと思いましたが、まだ昼くらいだったので下道で甲府に抜けて
山中湖通って、道志みちで帰ろうと思っていました。ガソリンが少なくなってきていたのですが
デジタル燃料計が初めてで、航続可能距離の表示と無くなるタイミングを掴みたかったので
御殿場を抜けて東名にルート変更しました。が、まだ行けそうなので、箱根を回って行くことに。
ちょうど1000キロ達成できそうだったのもあります。
ちなみに1000キロ達成は、すっかり忘れてて小田原厚木道路の料金所でちょうど達成でした。
気づいた時に偶然1000キロでした。ダメ元でバシバシ撮って収めることが可能でした。


確か小田原厚木道路のすぐあたりでガソリンのマークが出ましたが、航続可能距離が150キロくらい
を表示していました。渋滞していたら高速降りて入れて帰ろうと思いましたが流れていて、結局家の
近くで入れてタンクの残りは6L強はあったようです。デジタル燃料計と直近の燃費から算出される
航続距離の表示は慣れで覚えていくしかありませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/17 23:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「必要な外出の後は遠回りドライブで帰宅 http://cvw.jp/b/1900472/43915921/
何シテル?   04/18 15:25
Youtubeにも動画をアップしています。 マイページはこちら https://goo.gl/Ue1y4q

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018/6/15〜
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初めての愛車
スバル フォレスター スバル フォレスター
7月にやってきたフォレスターです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation