• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

プチドライブで日御碕へ

プチドライブで日御碕へ 本日は所用のためひさびさに有給を取得!

朝のうちにパパッと1件目の用事を終わらせ



出雲市内へGo~≫


しばらくすると、ハイタッチ☆・・・






ん・・・だれだ??








仁ちゃんさんだぁ~ 


すれ違っただけですが、うれピー☆

またゆっくりお逢いしましょうね



さてさて、オートバックスへ立ち寄り

ウロウロ・・・財布の中身はカラカラ(@_@;)



ってことで、買い物もせず

せっかくなので久しぶりに



日御碕へでも行ってみっか(^◇^)

















薄くもりですが、そこそこ暑いなぁ~・・・

早く海風に当たりましょ♪















島根半島の最西端、日本海につき出た岬の、その先端にある。明治36年(1903)4月1日初点。 灯塔の高さ43.65mは日本であり、平均水面からの灯塔の頭上までの高さ63.30m、塔上からの光は48万カンデラ、夜間約40kmの海上まで達する。
世界各国の歴史的に特に重要な灯台100選に選定。 
   

フゥ~   きもちイイ~❤






落っこちたら死んじゃうよ・・・ブルブル







釣れてますかぁ~ 気を付けてくださいね!!










灯台の上は展望台となっており、はるか北方に隠岐島を望み、南の山々が
連なり、手にとるようである。すぐ近くには日本海の海食をうけた奇岩絶壁が続く。
また、夕日の眺めはすばらしく、夜釣りの漁火はロマンチックである。
 








ちなみに登るには200円が必要で~す。








































繁殖地・・・

















こんなとこっす!!

出雲大社とセットでお越しくださいな (^O^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/06 17:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

JR門松駅
空のジュウザさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2013年9月6日 17:18
いーなぁ。
めっちゃ行きたいです(>_<)

出雲、行きたいと言いながらなかなか行けません(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月6日 17:37
そちらからは遠いよね。。

生きてる限り(笑)いつでもご案内しますので、その時は声掛けてやってください!(^^)!
2013年9月6日 17:22
またまたまたこんにちは(笑)

明日も逢えるとイイですね♪

なんか本当に逢えそう…(笑)
コメントへの返答
2013年9月6日 17:42
いやいやホント!!
なにぶん狭い田舎でごそごそしてると
すぐに遭遇ですね☆

ほんと・・・煽らないでよ!!
トロ~トロ~だから(*^。^*)
2013年9月6日 17:24
島根って遠いよ…
コメントへの返答
2013年9月6日 17:43
車では大変だよね・・・

2013年9月6日 17:56
休んじょらいたかね・・・

ハイドラつけたら なんか みたこと

あぁ~やぁ~な すうが 半島先で

うろちょろしちょらいたけん・・・

海のほぉ~にいかにゃいいがと
おもっちょう ましたわ

今日は 奥出雲で まいこと ない
牛丼たべて 温泉につかって
くたぁ~べをとっちょったがね

平日 最高 ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2013年9月6日 18:00
自治会の用事でやすんどりましたわ!

朝はじきにおわって
15時からまた用事あったもんで
それまでうろちょろしちょーましたわ。

そげしたら仁ちゃんさんと
ハイタッチでしたわ っはっはっ(^◇^)
2013年9月6日 18:11
いんまに 仁さんの魅力に
とりつかれ~だけん・・・じきだわ
(///ω///)♪


FRとホリデーオート 薦めらいよ
なかなか ないに・・・ё
コメントへの返答
2013年9月6日 18:16
FRとホリデーオート ・・・

そげですか!!

まあ染まるときは染まるんで。
フィット売っちょったりして・・(笑)
2013年9月6日 18:15
海がない県にすんでいるので、羨ましいです。

来年は海風が当たる涼しいトコでオフも良いかも知れませんね〜(^^)






涼しいトコで繁殖したい…♡
コメントへの返答
2013年9月6日 18:19
そっか・・・
そのかわり冬は凍っちゃうよ・・・

ウミネコはこの時期はいなかったよ。
2013年9月6日 18:30
天気が良かったようで気分爽快ですね。

このするめいかは私の普段お店で目にするするめいかより白いので天日干し中でしょうか?

干してる最中なら「日本海するめいか」の看板は不自然ですね~(^^)
コメントへの返答
2013年9月6日 18:36
今朝干しました~の状態でした(笑)

まずまずの天気で
気持ち良く過ごせました!
2013年9月6日 19:25
こういう所で島根牛でも食べながらビール飲みたいなぁ~。出雲そば弁当でもイイなぁ。。

吉田くんラーメンって近いの?近所なら、更に行きたくなるなぁ~♪
コメントへの返答
2013年9月6日 23:34
サザエのつぼやきにイカ焼き
ヒラマサ丼・・・海鮮丼などなら
灯台まで歩いていくまでにあるよ。

灯台そばにホテルあるから泊まることもできるよ。

吉田くんラーメン???
どこだろ(^_^;)
調べときます!!
2013年9月6日 20:57
きれいに撮れてるじゃーないですか!!

ピンゲロカメラマンさん!!


写真展開きましょう❤
コメントへの返答
2013年9月6日 23:30
何をおっしゃいますやら

アカゲロ師匠!!!

今まで編集ソフト使ってたけどそれをやめてGさんのようにペイントでサイズ加工のみにしました。

写真展・・・ゲロエロ写真展しましょか(笑)


2013年9月6日 21:29
灯台を見上げるショット、うっすら虹が
掛かってますよね。グッドショットです(^^)
コメントへの返答
2013年9月6日 23:37
偶然です (笑)

腕の悪さ+曇り空ということもあり、白っぽくなってますよね。。全体的に・・・

もっといろいろ設定かえて
撮りまくりますよ♪
2013年9月6日 22:12
灯台からのショットは?(笑)

いいな~海(^-^*)

かなり気合い入れないと海まで行けない・・・(>_<)です
コメントへの返答
2013年9月6日 23:42
200円が払えないのかって (笑)

財布・・というか小銭入れだけもってでたら・・・258円しかなかった(@_@;) (笑)
缶こーしー飲んで終了でしたわ・・・

日本海は結構激しいですよ!

ざっっぶぅ~んっっっとね!
2013年9月7日 0:15
え…?吉田くんラーメン知らないの?

島根の有名ラーメンだと思ってたよ…

近所なら近日レポートしてね。
コメントへの返答
2013年9月7日 0:21
吉田くんはしってっけど・・・
ラーメン屋があるの??
地元として恥ずかし・・(#^.^#)
2013年9月7日 11:08
いい所だね~。

是非行ってみたいよ。

コメントへの返答
2013年9月7日 11:21
是非来て下さいな♪

田舎もいいもんだよ!!

プロフィール

「@naogoroo シートカバーボロになったので交換〜」
何シテル?   04/10 11:03
naogorooっす!! どうぞよろチクビ(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

島根な旅 写真集♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 20:08:23
驚きました…! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 07:49:56

愛車一覧

その他 GIANT RX-3 その他 GIANT RX-3
気持ちいい汗💦 一緒に流しませんか(#^^#)
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗り潰しますよ(^v^) アトリエわんだら~♪ 各種sticker❤ ジジィーズ工房 ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
クロスを買って間もなくロードが欲しくなり購入。 クロスは通勤!! ロードは休日 ハァ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation