• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポッヂのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

ゾンダ高騰してますねぇ。

ゾンダ高騰してますねぇ。以前、イギリス🇬🇧に出張に行った時に見た
ゾンダロードスターがドイツで売りに出てます。








イエローパールでイギリスからモナコに渡って
今はドイツにある車両だと思います。

イギリスで売られていた時の販売価格は確か…
£27.5万だった様な…(3850万位)

それが…5億8千万って…😵

因みに私なら…同じショップで売られている
こちらを買います〜🤑



って、どちらも私の生涯年収を超えていますが…😅
Posted at 2020/09/02 01:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

モデナ動かしてます。

モデナ動かしてます。日本はクソ暑いですねぇ〜🥵

一昨日、1ヶ月ぶりに
アイルランド🇮🇪から帰国しました。
アイルランドの気温は15〜23位で
過ごしやすく少し寒いくらいでした。

コロナ対策で外食は控えて、
ユーロ圏で手に入るビール🍻や食材を
ネットで購入して自炊してホテルで過ごしてました。
イタリア🇮🇹のビールもありました。
味は⁉️ですが、ラベルがオシャレだったので写真撮って来ました。


アイルランドと言えば、ギネスビールですが
勿論飲みましたよ!ホテルのバーで買って部屋で飲んました。
ギネスはネットでも缶ビール購入しましたが、
値は張りますがバーで買ったサーバーからのが美味かったです。


この時期、1ヶ月振りに帰ってみると芝がボサボサ…
早起きして芝刈りを行い、
色褪せたラティスフェンスのペンキ塗り始めましたが、ここで正午過ぎに。
途中ですがもう無理。
暑くて、冗談ではなく死にそう…エアコン全開の室内に退避です。



夜になって少し風も出て来てそれほど暑くないので
近所をモデナで走ってガソリンも入れて来ました。



日中は天気は良いのですが、暑くて外には出られないですねぇ。
Posted at 2020/08/30 14:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月30日 イイね!

マフラー磨き♪

マフラーを
クライスに変えたわけですが…

実は新品では無く中古です〜

程度も良く新品の半額以下で取付てもらったので…
良かったです。




しかし…
気になるテール部…



意外とマフラーテールって目立つのです。

金属磨き達〜
左から〜 ピカール(made in japan)
ブルーマジック、マザーズ、METーALL(3つはmade in USA)
手前のAmor(made in Germany?)



金属磨きを試しましたが〜
ダントツでMET-ALLがキレイになりました!



ついでに…
ビスが渋い時〜
CRC556を吹いていましたが、
シリコンでベタベタになりますねぇ。
金属磨きを塗ってグリグリすると…





ビスもナットもピカピカになり渋さも取れます。

Posted at 2020/07/30 23:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月29日 イイね!

ベタベタ対策

ベタベタ対策Visaの関係で出張が1週間ほど伸び
夏休み中ですが…ずっと雨☔️☔️☔️

することも無く…

フェラーリに付き物の液状化?
ベタベタ?対策してみました。




久々にエンジン掛けて何気にエアコンの
swに触れるとベタベタ〜指で擦るとポロポロと垢⁉️のように…



エアコンのsw部をバラせるだけバラしてベタベタ対策です。



swの隙間に垢⁉️が〜入ったので、これもバラしました。



以前、みん友さんに教えてもらった、セスキ炭酸ソーダでキレイにしていきます。



一皮剥けて〜ツルツルの新品⁉️の様になりました‼️



パワーウィンドーswもついでにバラしてキレイにしてみました。

Posted at 2020/07/29 22:09:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月24日 イイね!

ドライブ シャフトブーツ 遮熱カバー修理

ドライブ シャフトブーツ 遮熱カバー修理









遮熱カバーは特に右側がボロくなってます。



ドライブシャフトブーツ遮熱カバーを修正しました。




しかし、取り付けてみると触媒の付け根に当たってました。
(ギリギリ当たって無いと思ったのですが…)

で、マフラーを上げれば当たらないかと思いマフラーを止めている
ビス8本を緩めてジャッキを掛けてマフラーを左右均等に5mm程上げてみました。



マフラーの高さ位置は、いい感じになりましたが…
遮熱カバーには当たります。
どやってもクライスのマフラーは当たるのですねぇ。
クライスをつけている方々はどう対処してるのだろう?
クライスジークは知っているのだろうか?

当たる部分を削ってまた耐熱塗料で塗装しました。



一応、当たらずに取り付けられました!良しとしよう👍



遮熱カバー…
パーツマニュアルには、
アクセルシャフトプロテクションと書いてありました。



Posted at 2020/07/24 01:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また、北海道ですか⁉️」
何シテル?   08/10 19:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 22:20:13
ロッソ先輩お祝いランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 22:02:57
これは素晴らしい!欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 00:29:51

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラーレン MP4-12Cスパイダー
カッコが良いのと割安感が有り購入。 メタルトップのオープンカーでドアも上に上がります。 ...
ローバー ミニ 黒ちゃん (ローバー ミニ)
新しい車に乗っていると、旧いのが欲しくなる。 最近の車、特にスポーツカーは、アルミやカー ...
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
初めて購入したフェラーリが12気筒のBBでした。 今見てもカッコよいです。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリ 360モデナに乗っています2台目のフェラーリです。 モデナはとても良いス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation