• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポッヂのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

マクラーレン キズ修理

マクラーレン キズ修理去年の6月だったかな?
リヤタイヤの前部を路肩に擦ってしまい
修理をする事になっていました。

今年に入り部品と塗料が入ったとの事で、
有明のクオリファイドまで行って来ました。
@パーツが揃うまで、6ヶ月…



せっかくなのでショールームのマクラーレンを1台1台じっくりと見ました。

オレンジやイエローの720がありました。
720は、近くでよくよく見ると空力のオバケ?の様ですねえ。
そして見れば見る程カッコいいです。


このイエローの720は、ボンネットとリヤウィングがMSOパーツだそうです。
MSO(マクラーレン スペシャル オーダー)



話が前後してしまいましたが…

青丸🔵が擦った所です
ホイールとタイヤも2センチくらいですがキズがついてしまいました。



さて、このキズを修理するのに How Much? 汗
Posted at 2024/02/04 23:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

マクラーレントラックディ2023

マクラーレントラックディ2023今年も、マクラーレントラックディに行って来ました。

今年も昨年同様、富士スピードウェイで開催。
これまた昨年同様、暑いくらいの秋晴れでした!

圏央道が東名に繋がって
御殿場方面に行くのには楽になったのですが…

中央道が相変わらずの渋滞。
圏央道のあきる野市から八王子まで1時間半掛かり、
東名は左ルートが閉鎖でまたまた大渋滞。

渋滞が無ければ富士スピードウェイまで2時間ほどで行けるのですが、
朝、家を5時半に出て富士スピードウェイについたのが、10時半過ぎです。
とても疲れました〜

しかし、DTCは渋滞でも普通のAT並みに問題ないのですね〜

会場に着くと、既にたくさんのマクラーレンが!!



到着して、取り敢えず受け付けを済ませてゼッケンをもらい、オーナーズラウンジへ。

コーヒーとデニッシュを頂きました。
ただ、直ぐに11時からランチのようです。



高級そうなお弁当🍱と、今年はローストビーフが付きました。
(12時から全ての参加車両でコース上に出て記念撮影なので、忙しいです。)



コースを走ってメインスタンド前でディヘドラルドアを開けて記念撮影です!



私には縁の無いアルテメットシリーズの皆さん。



写真撮影が終了し、浅間神社まで数台でのツーリングに参加しました!
オレンジ🍊多めです。



ツーリングが終わり、また富士スピードウェイに戻って来て
パドック内を散策です。
P1とF1が並んで止まっていました!



P1は、前からだと他のマクラーレンと見分けがつかないですが…
(650、675LT、540、570、600LTなど)
しかし、後ろは個性的でカッコ良いです。



16時になり自然解散となるようで、パドック裏駐車場のマクラーレンも少なくなりました。

F1のエンジン始動です!
BMWのV12エンジンはどんな音出るのでしょう〜
エンジン掛かりましたー
なんと!このまま自走で帰るらしいです。



帰る時、F1も出て行ったのでF1の後ろに付いて御殿場インターに向かいました!
F1が走っているところなんてまず、みられないですからね。
しかも、後ろから走りをみられるなんて福眼でした。

Posted at 2023/11/04 10:09:14 | コメント(1) | 日記
2023年10月22日 イイね!

BBとのツーショット!

BBとのツーショット!秋晴れの中、久々に都内までドライブに行って来ました。

その前が7月頭だったので約3ヶ月振りにエンジン掛けてのドライブです。
結構、埃だらけだったので、
途中PAに寄って毛叩きにて埃を落としたりしながら外苑に到着!

流石に秋晴れの日曜日、沢山の車が外苑銀杏並木に止まってます。
(ここは駐車禁止なのですぐに赤坂警察署が来て撤収となりました)

ちょっとだけ休憩して停車しているとF40や〜
お!BBが来ました!!

私のMcのすぐ前に止めてくれたので、オーナーさんと少しお話しして
BBとツーショットを撮らせてもらいました。



もう、BBに乗っていたのも20年前かぁ〜
今のマクラーレンとのツーショットはタイムスリップしたような感じです。



走っているBBを見れるのもそうは無いので、舐めるように見ました。

Posted at 2023/10/22 20:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月07日 イイね!

F1コンストラクターのマクラーレンです!

音も煩くなく、乗り心地、燃費が良いスーパーカーです。
Posted at 2023/09/08 00:13:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月07日 イイね!

祝!マクラーレン60th

祝!マクラーレン60thマクラーレン60周年パーティーに行って来ました。

場所は六本木ヒルズ グランドハイアット東京ホテルでした。

ホテルの3階広間に歴代マクラーレンが展示してあります。
このマクラーレン達どうやってここに入れたのでしょうか!?



セナが乗っていたF1 mp4が2台!!




なんと!マクラーレンF1(時価20億?30億?)もありました。
当時は3人乗りのデザインもそこそこの公道を走れる
レースカーくらいにしか思いませんでしたが…
今、見るとコンパクトでデザインも凝っていてカッコ良く見えます。





お!mp4-12cもありました!

最新のアウトゥーラが2台も置いてありました。
1台は会場入り口。



YouTubeでもお馴染みの?マクラーレンオーナーの
吉村さんも来ていて、軽快なトークを披露してくれました。



立食形式でしたが、さすがハイアット!
シャンパン🥂やワイン🍷に料理も大変美味しかったです。





まだまだ食べたかったのですが…ローストビーフを食べ過ぎてお腹がきつなり…
スイーツ🍰🍮も色々ありましたが…
どれも美味しそう!でしたが全ては食べきれなかったです。



今まで行ったフェラーリのイベントよりも、料理の質も内容も上でした。
マクラーレン頑張ってますね〜

今週末、7/8、7/9は同じく六本木ヒルズの大屋根プラザで、
マクラーレンの展示と60周年イベントを一般向けにも行うようです。
Posted at 2023/07/07 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また、北海道ですか⁉️」
何シテル?   08/10 19:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 22:20:13
ロッソ先輩お祝いランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 22:02:57
これは素晴らしい!欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 00:29:51

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラーレン MP4-12Cスパイダー
カッコが良いのと割安感が有り購入。 メタルトップのオープンカーでドアも上に上がります。 ...
ローバー ミニ 黒ちゃん (ローバー ミニ)
新しい車に乗っていると、旧いのが欲しくなる。 最近の車、特にスポーツカーは、アルミやカー ...
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
初めて購入したフェラーリが12気筒のBBでした。 今見てもカッコよいです。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリ 360モデナに乗っています2台目のフェラーリです。 モデナはとても良いス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation