• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポッヂのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

足車購入

足車購入極上のZ4を出してしまい足車がない。

田舎で車が無いと生活出来ないので…

Z4を売却したお金プラスaで購入しました!

レンジローバーのイボーグです。



イボーグも、もう販売から10年経つのですねぇ。

販売当初、よく行くモールに展示してあり、
デザインが、斬新でなかなか良いな〜と思ってました。

使い勝手が良いのは、4ドアなのでしょうが、
オリジナルのデザイン重視で、ここは2ドアクーペです。
Z4より全然荷物も積めるし、車高も高くて乗りやすいです。


???あれ、考えたら…
ウチの車、全て…
英国車🇬🇧になってました。
そんなに、英国車好きだったかな?

まぁ、車趣味は…
英国車に始まり英国車で、終わると言いますからねぇ〜

今日は、天気が良かったですね♪

英国車のツーショットで!!
イボーグも勿論中古車で、マクラーレンと同じ2013年です。
内装のSWなど〜同じ部品が使われてます。



2台並べると窮屈そう。



もう1台、この状態から何とかしないと…汗

Posted at 2022/10/01 20:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

バラしてます。ドラレコ取り付け。

バラしてます。ドラレコ取り付け。購入したMC12ですが、
レーダー探知機は付いていましたが、
ドライブレコーダーは付いていませんでした。

さて、
マクラーレンのディーラーで
ドライブレコーダーを取り付けると
How mach?
5万以上は掛かるでしょうね?

早速、Amazonで物色してユピテルを購入。
必要かどうか分かりませんが…
セットだと更にお安く…につられて
前後のレコーダーと駐車中も録画機能とやらも購入。



が、しかし、シュガライターに差し込みでオッケーでは無く、
常時供給電源とアクセサリー電源からの配線引き回しが必要でした。

前後ドライブレコーダーの信号ケーブルの引き回しも必要です。

あ〜
まさかマクラーレンまでバラすとは…
取り敢えず電源を何処から取れば…

マクラーレンは、
フェラーリの様にオーナーズマニュアルやパーツマニュアルも
出回ってないので何処からバラして良いのやら???

ナビ本体が、助手席の足元前方にあるのでそこからバラし始めてみます。





おー‼️ビンゴ‼️
なんと、ちゃんと常時供給でとアクセサリー電源のケーブルコネクタがあるではないか!
ここに挿せば良いのね。
電源オッケー!





次はカメラケーブルの引き回し。
サイドのピラー周りの内張を外して…





サイドシルの内張も外して後方カメラケーブルの引き回し…
おー‼️カーボン‼️



前カメラ取り付け



後カメラは…
リヤウィンドーには付けられない…
エンジン音がよく聞こえる様に…?
上げ下げ出来るので。

これで良し?です。




バラしてみて…
車はバラしてみないと車の本質、造りの良し悪しは分からないですね。
フェラーリよりもしっかりと細部まで丁寧に造られている感じです。
1つ1つの素材が軽いです。

フェラーリは手作り感があってそれはそれで良いのですが。

Posted at 2022/09/21 23:33:10 | コメント(1) | 日記
2022年09月10日 イイね!

MP4-12C

マクラーレン最近人気が出てき来たようです。
フェラーリ、ランボルギーニとも違うスーパーカー?作りも良くとにかく乗り心地が良いです。
Posted at 2022/09/10 20:14:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月10日 イイね!

ドナドナ Z4

マクラーレン MP4-12Cのスパイダーを購入した事で…

家に2台のオープンカーが…

さすがにオープンカー2台も要らないですねぇ。

Z4、メタルトップのオープンカーで
なかなかカッコ良くて気に入っていたのですが、車両入れ替えです。

車ともう一つの趣味、ガーデニング-DIYにはちょっと不便を感じてました。
荷物が積めない。

2台のオープンカー!!



最後にはピカピカに洗車して買取業者へ〜



10年落ちで昨年購入しましたが、走行距離も3万キロと極上車でした。

Posted at 2022/09/10 19:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

MC12 ドリンクホルダーDIY

モデナでもドリンクホルダーを自作しましたが…

MC12にはドリンクホルダーはあるにはあるが…

使いづらいです。
走りながらドリンクホルダーに出し入れしたら事故ります。

一応、カー用品店で 物色してみましたが、合いそうなのが無い。

自作ですかね!?

MC12 の内装にはカーボンパネルが取付けられているので
カーボンを使って製作です!

カーボン丸めて〜


カーボン板を加工して貼り付け〜完成です!


MP4-12Cのエンブレムも付けてみました!


サイズはスマホが入るくらい?
取付ける場所はここくらいしか無いです。


ドリンクホルダーを取付けたので使い勝手を確認の為?
ちょっと走って来ました。
下り上里SAで下りてモデナでも撮影した撮影スポットで写真撮影。


Uターンして上り上里SAへ〜

そこで空冷ポルシェ発見!


オーナーさんとクルマ談義です。
車種は違いますが、趣味車への拘りと購入理由など伺って楽しい時間を過ごしました。
Posted at 2022/08/28 23:07:34 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「また、北海道ですか⁉️」
何シテル?   08/10 19:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 22:20:13
ロッソ先輩お祝いランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 22:02:57
これは素晴らしい!欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 00:29:51

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラーレン MP4-12Cスパイダー
カッコが良いのと割安感が有り購入。 メタルトップのオープンカーでドアも上に上がります。 ...
ローバー ミニ 黒ちゃん (ローバー ミニ)
新しい車に乗っていると、旧いのが欲しくなる。 最近の車、特にスポーツカーは、アルミやカー ...
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
初めて購入したフェラーリが12気筒のBBでした。 今見てもカッコよいです。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリ 360モデナに乗っています2台目のフェラーリです。 モデナはとても良いス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation