私は極力撮影した車両のナンバーは消すようにしています。
たまに消すのは面倒だと思うときもあります。
では、消さないとどうなんでしょうか?
いつもナンバーの表記については、個人情報保護法を出す方がいらっしゃいます。
少し調べてみました。
■個人情報保護法の対象
「体系的に整理された個人情報(個人データ)を5000件以上保有する企業」が「個人情報取扱事業者」として法律の対象
…だそうです。
だから一般人はほとんど対象外。
ちなみに、車のナンバーだけでは特定の個人を識別することはできませんので個人情報には該当しません。
でも他の情報(車検証)と照合することによってその車の所有者を知り得れば個人情報になり得ます。
刑法上は関係ないのですが、ナンバーを晒されたことにより被害があれば、当然民事上で訴えられることはあります。
なんだかグレー…。
個人的な結論は、
消した方が誰もが気持ち良くいられる!
です。
個人の価値観が多様化している現代なので、気をつけた方がいいのではないかと。
とりあえず日本人は。
ちなみに自分の車だからいいとか、そういうのも
「あ、この人はナンバー消さない人なんだ〜。ちょっと撮ってもらいたくないなぁ。」
と、ご自身の価値を下げるので気をつけた方がいいですね。
そういうのを考えない人はネチケットもリテラシーも低そうです。
結局グレーな部分は法ではなくモラルの問題だと思います。
Posted at 2015/07/07 23:13:01 | |
トラックバック(0) | 日記