• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

伝わるかな・・・(汗)





レースを生で観るのは初めてなので興奮しました!現場の雰囲気伝わるかな・・・^^



見れない方、ごめんなさい><
ブログ一覧 | | スポーツ
Posted at 2011/05/16 21:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:56
ドキドキしますね(*^艸^*)

生で見てたら、もっとなんだろうな♪
コメントへの返答
2011年5月16日 23:37
あのスタート前数秒間のエキゾーストは身震いしました(大迫力)

お子様連れでも大丈夫!遊園地もありますよ~♪
2011年5月16日 21:58
興奮しますよね!
これ、最高でした。

何が良いって、音ですよ。
もうドキドキしますよね!

今回はレースも良かったので、
これを生で観れたスカイホワイトさんが羨ましいです。

録画した中継を何度も見返しちゃいましたもん。
家で、ロッテラー!!!って叫んじゃいました(笑)

場内解説、楽しくなかったですか?
ピエールさんですよね。
盛り上げ方最高でしょ?

やっぱりレースはサーキットで観ないとって思います。
コメントへの返答
2011年5月16日 23:46
モーターレース最高!

実況中継(場内アナウンス)もわかりやすかったしおもしろかったでつ(o^∀^o)

現場にいながら聞くと言う事も初めてなので不思議な感じでした!

ロッテラーのスタートダッシュはすごかった(感動)






どうしよう…F1生で見たくなりました”(ノ><)ノ
2011年5月16日 22:04
モリモリさんの興奮状態からするといいレースが観れたようで羨ましいです!!
コメントへの返答
2011年5月16日 23:53
モリモリさんやkazupulさんが現地に行って観る気持ちわかりますわー!

おら~も機会があればまた行きたいなと思います。
2011年5月16日 22:11
グランドスタンドで見てたのだね

結構良いでしょ 生のレース

そういう私は20行ってませんが・・・
コメントへの返答
2011年5月16日 23:58
あんなにストレートが下り勾配ついていたなんて…(超びっくり)

二輪車も迫力ありました。

あんなにコーナリング時に寝かすなんて…(凄腕脱帽)
2011年5月16日 22:32
やっぱり、現地でしか聞けない「音」ですよね!!
昔、セナ見たさに徹夜で鈴鹿へ行きましたd(^□^)
youtubeの最後・・早速コースアウトですか(汗)
コメントへの返答
2011年5月17日 0:03
鼓膜に響く大音量に感動すら覚えました!

また行きたいな…(F1憧謎爆)


ポールポジションの車と数台が接触してコースアウトしました。


何が起こるかわからない臨場感に酔っていました\(^ー^)/
2011年5月16日 23:42
スタートだけでは分かりません!

コース回って下さい!(爆)
コメントへの返答
2011年5月17日 0:08
回り過ぎて足が疲れたのは内緒よん(自爆)


感激エリアにも入って撮影してました♪


二輪&四輪共迫力が…(感動爆)
2011年5月16日 23:49
動画をアップ出来る事がウラヤマシイです!(笑)

周回レースはまだ生で見た事がありません。
D1GPは知り合いが参戦していた関係で数回見た事がありますが~。
コメントへの返答
2011年5月17日 0:14
D1も近々鈴鹿であるみたいよ~♪

動画のアップは見よう見まねで何とか出来ました(滝汗)

楽しかったよ、また行きたいな\(^ー^)/
2011年5月17日 7:51
おいらも、初めて観戦したときは鈴鹿でした♪

あの音は、何ともいえないですねぇ
と逝っても、若き頃ですが…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月17日 8:09
おはようございます^^

お初は鈴鹿でしたか!

何度も言いますが、あんなにストレートが下り勾配ついているとは・・・(驚)

機会があればぜひまた足を運んでみては如何でしょう♪
2011年5月17日 11:04
エンジン爆音とオイルとタイヤの焦げる臭いが
サーキットに充満する感じ、
そしてスピード感が伝わって来ました。
やはり音楽もスポーツ(モーター)も
ライブで見るに限りますね。
私は遊園地専門ですけどね。冷や汗
コメントへの返答
2011年5月17日 12:27
こんにちは!

燃料の匂い、興奮しましたね~♪

第一コーナーへのフルブレーキングも凄かった!何の挙動も見せずに・・・

ローターいちゃうか。。。(無理自爆)
2011年5月17日 12:30
F1は音が違いますよ。
鼓膜もそうですが、
お腹に響いてきます。
おいら、初がF1だったんで、
初めてFNの音を聞いた時は正直がっかりでした。
今はどちらも大好きな音ですけどね。
ぜひF1も観てください!
コメントへの返答
2011年5月17日 17:51
F1はもっとかん高い排気音ですかね^^

ちとF1について調べてみよう♪

観戦できたらいいな・・・(願)
2011年5月17日 14:08
生が最高!

思わず逝ったのでは・・・(謎爆)

実は鈴鹿未経験何時かは逝きたいです!
コメントへの返答
2011年5月17日 17:56
やはり生ですかね(笑)

往復走行距離は、630キロでした。

片道3時間40分くらいかな。

今回は思わぬ所から招待状が来ましたのでラッキーでした。

これで今年の運を使い果たしたな・・・(爆)
2011年5月18日 8:50
かなり伝わりましたよ!
昔、昔生でスープラとかGTRとか出てたレースを
富士に見に行った事を思い出しました(^-^)
コメントへの返答
2011年5月18日 14:31
現IMPULの星野監督が現役の頃が懐かしい♪

峠で聞く排気音も懐かしい(笑)
2011年5月21日 15:42
すげ=!!

生でみたい!でも現地まで行けない!(泣)

すばらしい映像、サンクス!です☆

癒やしになりました~(#^.^#)♪
コメントへの返答
2011年5月21日 20:16
おら~もなかなか行ける距離ではないですが、今回事情があり招待券をいただけましたので見に行ってきました。

やはり生の迫力はすごいです!

二段腹に効きましたわ・・・(撃沈)


プロフィール

「今夜はココイチで夏野菜カレーにキャベツメンチをトッピングしました!頂きます♪」
何シテル?   08/09 19:12
この度T32エクストレイルモードプレミア30周年アニバーサリーからセレナAUTECH SPORTS SPECに乗り換えました。 本来なら、ルークスでの生活のは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMARTABL SMARTABLシートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:49:12
THULE ベースキャリア車種別専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:51:39
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:23:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
エクストレイルから乗り換えました。 24年10月27日に注文書にサイン 25年2月14 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
またしてもお袋からのお下がりです。 年式は現在の走行距離は10227キロ 大分グレ ...
日産 エクストレイル モドプレ (日産 エクストレイル)
平成28年10月9日(日)大安に納車となりました。 エクストレイル4ドア3列シート寒冷 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
子供達の送迎や営業にも活躍ちぅ♪ 22,000キロでおふくろから譲っていただきました^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation