• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくののブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

TMSイルカでSHOW!

TMSイルカでSHOW!












・・・ってー訳で今回はギリギリまで行けるかどーか
分からなかった東京モーターショーへ短い時間ながら
行って撮ってきましたよー!



まずはコレを見ない事には!

ここ最近のイメージカラーが赤メタですっかり定着しましたねー
遊び心・・・じゃないな、意地を忘れないマツダカッコイイっす!





んで、やっちゃえ日産。
やっちゃう方向間違ってないかー?大丈夫かー?
最近のCM展開見てると心配だぞー?



まぁでもNISMOがあるから真逆の事やれるっつーのもあるんですかね?



4C良かったな~



しっかし土曜の日中なんざ行くもんじゃないですわなぁ、
ステージに乗っかってるクルマは全体撮れますが床置き車は
常に周りに人が居るのでまったく撮れーん!



まぁ全体撮らなけりゃいいんですがw



渦中のVW 確かに他欧州メーカーブースに比べれば
人手少ない感あった・・・かな?



いすゞの昔のトラック展示してたのでセピアっぽくしてみたけど
おねーさんが今時過ぎておかしな感じにw



ディーゼルの販売控えるVWとは対極にディーゼル売る気満々のメルセデス。























と、まぁTMS前半編はここら辺にしておきまして
同日夜、hakkei_Nさんからお誘いいただいていたイルカクラブ関東オフへ
向かいたい・・・とこでしたが自治会の会合があったもんで
一度埼玉に戻ってからまた東京よー!



ビッグファンまでは難なく来れたものの、会場の立体駐車場入口を見落として
反対側に出てしまいえらく大回りして戻ってきて何とか会場入りですw

・・・すげぇいっぱい集まっててビビるw





割とちょくちょくお会いしている方や何度かお会いした事のある方・・・
みん友さんだったんけど実際にお会いした事のなかった方々に
お目通しできてよかったですわー(´∀`)



一番ビビったのはエム・スリー・エイト師匠がいらっしゃってた事でしょうかw

いやはや・・・ワタクシは普段の撮影もさる事ながらですが
夜撮りむーずーかーしー!。・゚・(ノД`)・゚・。 さすがです師匠。



・・・そしていじり過ぎておかしな事にw
Posted at 2015/11/10 02:50:57 | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年10月05日 イイね!

REVSPEED ALL STYLE MEETING

REVSPEED ALL STYLE MEETING











 前回のFSWから調子にノって
今度はREVSPEED主催のALL STYLE MEETINGってな
走行会に参加してきましたよー!

クラス分け的にノーマル・ビギナー・スーパービギナーって分かれてまして
さらにSUVやミニバン等はまた別のエンジョイクラスってヤツになり
X1もこのクラスにて参加でーす。



・・・が、雨!(;´Д`)



サーキット走行初全開走行で路面ウェットとかもう
いきなり無理ゲーですかw

・・・いや、無理しなきゃいーんでしょうけど。



 初タイム計測器♪



 下見走行と1本目は結構な雨足だったので
ほんとズルズル滑って恐ーい恐ーいヮ(゚д゚)ォ!

・・・ってか、みんな本気すぎて全然着いていけないんですけどー!



無理矢理車載カメラ(笑)

iPhone6 Plusならではデカさを有効活用してみました(嘘w
見せてもらおうか連邦の手ブレ補正とやらを!w



・・・なんか波打ったよーな映像が多々ございますが
こげな感じで走ってました!



 20分×3セットの走行だったのですが、
2本目走る頃にはハーフウェット
・・・とゆーか第1-2セクター晴れてるんですが第3セクターのみ
雨降りとか余計恐いわ!

・・・そして3セット目走行中の最終コーナーで・・・









ポーン!(警告音)Σ(゚Д゚;)




 



な!なななななな何事ですかっっ!








・・・って。



ガス欠のお知らせでした(笑)

X1パワー無いからアクセルベタ踏み相当してたんで
そりゃあガスもえらい勢いで減りますわなみたいなw

・・・過去最低記録リッター5kmでしたよ(;´Д`)



3セット目にはほぼドライ路面にはなったのですが
13台中3回とも12位でしたよ・・・(´Д⊂グスン

あぁちくしょう!もうちょっと速く走れる様になりたーい!

Posted at 2014/10/06 01:44:16 | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年09月24日 イイね!

BMW Familie! 2014

BMW Familie! 2014










こーとしも行ってきましたよーFamilie!



 去年は大雨の中家族参加だったんですが、大層嫌な思い出に
なってしまったらしく、今年は一人で行ってこいとw



 そんな所Harryさんが一緒に行こーべや・・・って
ありがたいお誘いいただきまして当日AM7時に
坂東市内のコンビニに・・・



 来ねぇw



 今起きたとか(笑)
んだば仕方ねぇーべなとお先に筑波サーキットへ~



 DTMとかE30いっぱい走ってて萌えましたわー
E34 M5も展示してあって~丸目4灯時代のBMW好き♪



 そして逆に最先端のi8が荒選手ドライブで走るとか!



 こんなデザインのクルマがもう実際に街中走る・・・と
言ってもかなりレアかと思いますが、そんな時代なのねぇと。
i8の実走姿見るの初めてだったのですが、さすがに静かなのねー

 今回レーシングタクシーは320dとM135でしてん、乗った事の
無い車両に乗れなくてざんねーん!



 と、ここでHarryさん現地着ってー事で一緒に場内回ってたんですが
Harryさん顔広いのね、どんだけ知り合いいるねんΣ(´∀`;)

 X1 Fahrerの+TETSU- さんともこないだの箱根ぶりに
お話する事ができまして、みん友さんながらまだお会いした事なかった
LoveBMW@トシさんや、かずさんぽさんにもお会いする事が
出来て良かったです♪

・・・とここで嫁様からの召集がヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!

仕方なし帰るかと・・・Harryさん、かずさんぽさん、LoveBMW@トシさんも
丁度お時間って事で一緒に駐車場に・・・

・・・ってトシさんとはぐれましたスイマセン。・゚・(ノД`)・゚・。



 駐車場でちゃちゃっと写真撮って解散っ!
次はSUPER GTもてぎですかねー?

 またよろしくお願いしまーす!

Posted at 2014/09/24 23:46:22 | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月16日 イイね!

~夏の渡良瀬遊水地撮影オフ~

~夏の渡良瀬遊水地撮影オフ~








 4月だか5月あたりにRoheさんに作ったステッカーの受け渡しを
しようと何だかんだでお互いの都合が合わず気がつけば夏w

 どうせだったらRoheさんのお友達もご紹介いただこうと
けーすけ0529さんとma3heroさんにもお声がけいただきましてん♪

 んでまたどうせだったらとイベントカレンダーってヤツを
初めて使ってみたんですが、3日前の告知に関わらず
CN22-ゆうさん、ゆっきーZ3さん、きんちゃん(奥様一筋)さん、
taka-Kさん、masaE89さん(ご参加表明順)と多数のご参加表明いただきビビるΣ(゚Д゚)



 オフ会当日、ちょっと出るの早かったかなー?と
4号線を走ってると幸手の辺りでハイドラ画面前方にtaka-Kさんのアイコン発見w
割と車通り多くチラチラと前方にいらっしゃるのは確認できたのですが
中々追いつけず、五霞ぐらいまで走ったところでやっとこさ後ろに付ける(^^;

 そのまま2台で道中走りまして道の駅きたかわべにて早めにいらっしゃってて
休憩中のmasaE89さんに遭遇w



 Z3の他御三方は既に現地入りされてるとの事でトレインで
集合場所の駐車場へ向かいます!



 到着~♪
Z団の皆さん何時から来てんすか(笑



 集合時間近くになり熊谷組の皆様も到着♪



 そして皆様お揃いで・・・ってトコで彼方からいい音させた
Audi S3が!けーすけさんのお友達で普段i3にお乗りの白熊さんで
らっしゃいました。i3電池切れ(^^;)でキメキメのS3でのお越し~




 しばしの雑談後、今回のオフ目的である夏の渡良瀬遊水地撮影へ!



・・・んが、何も無いなここ!(笑
この遊水地が作られた理由もさる事ながら、いざって時に水が貯まるんじゃあ
色々作る訳にもいきませんなw



 やはり花を取るなら春先~初夏までらしく見渡す限り草ばっかw
野鳥も飛んでるは飛んでましたがサシバとか速くて追えねぇでやんす(;´Д`)



 この道を行けばどうなる事か・・・



 渡良瀬遊水地・・・ナメてました、広いです(笑
入口で自転車レンタルしてる訳だこりゃw



 ウインドサーフィンとかできるのねココ。
しばらく歩きましたがこのまま進んでも同じ様な風景が続きそうだし
何より雲行きと戻る事考えるとここら辺で引き返す方が無難かと撤退w
来春辺りの天気のいい日にまた来たるわー!



 駐車場に戻り、白熊さんはお時間との事でここで
お別れいたしまして、ma3heroさんも長居が難しいって事でしたので



早めのお昼でもって事で現地からさほど遠くない
下野茶屋で蕎麦を頂きます♪



 メニューにあった「大根そば」ってなんじゃーい?と気になったので注文。
細切りの大根と蕎麦を絡めてますのねー、大根のほのかな辛味と
蕎麦が相まって美味しゅうございました。



 今日はこれにて解散!皆様本日はありがとうございました!
また機会ございましたらよろしくお願い致します( ・∀・)ノ


 花こんなんしか撮れんかったわー(;´Д`)
Posted at 2014/08/17 00:21:13 | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年07月03日 イイね!

X1で富士スピードウェイに挑むw

X1で富士スピードウェイに挑むw












 ノーマルな足回りでもこないだの箱根の山道は
低いレベルでのお話ですがそれなりに楽しかった訳でして・・・

 そんな所にF13 640さんから富士スピードウェイ走ってみない?
とかお誘いいただいたら行かない訳にないでしょー(笑



 現地集合7時。
前回の大遅刻を反省し3時半に出発です!(極端w

 しかしハイドラーの皆さん、平日の深夜だってーのに
結構居るもんですね(自分もだがw

 東名をひた走る事~



 6時前に到着!(笑



 FSW開門すらしてないのでパノラマ台まで上がって
富士山撮るよ~♪
雲ひとつ無いとはいえませんでしたが結構綺麗な富士山観れて眼福♪

 6時半も過ぎると雲も多くなり富士山もすっかり隠れてしまったので
FSWへ向かいます!



 一度この構図で撮って見たかったんよ!w



 今回は走行会って訳ではなく、GAZOO Racing 主催の
ワクドキドライビング!サーキットを走ろう!ってイベントでーす!
という訳で初モビリタ♪



 午前中はマークX使ってクルマの挙動のお勉強です。



 低μ路走行体験って事で、何やら変わった小石を敷き詰めた路面に
散水をして圧雪路と同じ位な滑りやすさのコースをトラクションコントロール切った
マークXで走る訳ですが・・・



 もうクルクル回りまくりですYO!(笑
でもまぁ何週かしてくるとカウンター当てながらなんとか
コーナー回れたりしましてコレが結構楽しく、ずっとコレやってたいくらい(笑

 この後は90km/hからのハンドル全開に左右に切っての
フルブレーキング講習とかしまして・・・



 待望のFSW本コースよー!



 走行組とIS-Fでのレーシングタクシーの2組に分かれましてん。
ドライバーは今年のSuperGTでOKINAWA IMP RUNUPより
300クラスでGT-Rを駆る吉田広樹選手デース!



レーシングタクシーを楽しませていただいた後、X1で本コース入りです!

・・・っても先導車付きの追い抜き禁止、ホームストレートでの隊列
入れ替えな感じでして、いやでもしょっ初なから好きに走れ言われても
困りますしねw



 つか自分も640さんも走ってるから写真撮る人居ねぇもんですから
ドラレコのSSなどw
何周かすると徐々に走行速度上も上がり楽しくなってきたよー!
ってもいいとこ出しても150km/h程度でございますがw

・・・いやしかしFSWの第3セクターってあんなに難しいとは・・・
あんなコーナーの先の見えないところで抜きつ抜かれつするなんて
レーサーの方々すげぇですわΣ(´Д` )



 体験走行も終わり、ピットで撮り撮り♪
こんな所そうそう入れませんものねー(゚∀゚)



 そしてタイヤカスがすげぇ・・・もうタイヤにみっちりw
640さんによればもっと走行速度高く走ってれば付かないし
ブレーキングの時に落ちてくれるんだとか。

 んでこのタイヤカスが帰りの高速道中で剥がれて
タイヤハウスん中でバッタンバッタン言うてびびりましたわー(;゚Д゚)
事前に聞いてなかったら何事かとクルマ停めたレベルw



また機会あったら行きたいですわー♪
Posted at 2014/07/04 01:37:31 | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「磐梯吾妻ライン走ってきました!」
何シテル?   10/27 11:27
ぼちぼち活動再開中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 23:32:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング F31 320d Touring M Sports (BMW 3シリーズ ツーリング)
我ながら箱替えるとは思わなかった・・・w
スバル WRX STI スバル WRX STI
増車しました!笑 と言うか父の日に黒塗りのセダンが 欲しいって言うので用意したら こん ...
BMW X1 BMW X1
E84をちまちまイジって・・・って イジりきれないまま箱替えしちゃいましたね(汗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation