• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくののブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

FUJI SPRINT CUP 2013 DAY-2

FUJI SPRINT CUP 2013 DAY-2 気を取り直して2日目でーす!



 朝起きて外でてみたら湖面に雲が?!
気温差が大きいと湖の水蒸気が上がってきて雲海を作るそうです!
いや貴重なもの見れました♪



 そしてホテルのカラーコーンが富士山だって事に今更気付くw





 さて、1日目にリアフェンダーを壊してしまったGSR Z4ですが、
外装パーツをBMWブースに展示してあるレプリカから
昨晩中に交換したとか!



ガムテで補修してあるし!



ある意味サイン入りですw



 2日目のある意味メインイベントである往年のドライバー達と現役選手が
組んで86とBRZで戦うレジェンドカップです。

 そんな中でも面白いのが、中嶋悟・一貴とか星野一義・一樹とか
柳田春人・真孝の親子参戦も見ものです!

 我らがGSRは神戸トヨペットにて片山右京&谷口信輝にて
マシンカラーまでミクに(笑)



 予選PPだったのに「速過ぎる」って理由で23台中21番グリッド
降格とか(;´Д`) こんな不条理がまかり通るのがレジェンドカップらしいですw
レース中も腕立て伏せ30回とかペナ3600秒とか割りとめちゃくちゃだw

んが!しかし谷口選手すげぇよ・・・21番手からトップに!
そのまま右京さんに交代してチェッカーでーす!



 優勝おめー!



 この調子でGT300第2レースも行っちゃいましょう!
予選8番手から谷口選手です。



 スタートからのすばらしい追い上げで3位まで浮上するも
また後ろからゲイナーSLSがぁぁぁぁ!



逃げてー!・・・の願い叶わず抜かれてしまったのですが、
トップを走るS Roadがフライングスタートのドライブスルーペナルティ
くらったのでその間に3位に返り咲き!



1日に2回も谷口選手の表彰台姿が見れるとは(´∀`*)



・・・そしてまた嫁と子供達のご機嫌が悪くなってきたので
GT500はクルマ取りに駐車場に向かいながら観戦です(;´Д`)



 SPRINT CUP閉場前にFSWを後にしたのに帰り道コレかYO!
いやもう今回は朝ホテルからサーキットに向かう時以外
行きも帰りもずーっと渋滞でドライブ的には萎え萎えでしたわー



渋滞GP決勝結果は途中 海老名SAでの1時間程のピットインを
経たとはいえ埼玉に帰ってきたのが5時間半後ですよー・・・トホホ

前回の快適箱根ドライブとは対照的に超ストレス溜まるドライブでしたわー!
Posted at 2013/11/30 01:11:46 | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2013年11月29日 イイね!

FUJI SPRINT CUP 2013 DAY-1

FUJI SPRINT CUP 2013 DAY-1 去る11月23~24日とFUJI SPRINT CUP観戦に
富士スピードウェイに行ってきましたよー!

 今回は前日前乗りしようと長男が学校から
帰ってきたトコに
早々に埼玉脱出!




・・・になりませんでしたw
渋滞酷過ぎて2時間経ってまだ都内とは・・・(TдT)

中央道乗るも快適とは言えない流れで萎え萎えっす・・・



やっとこさ宿に着いたのが21時ですわ!



 エントランスのイルミが綺麗だったので機嫌の悪くなった
嫁子供たちのテンションが戻ってよかった・・・



翌朝!嫁子供達が起き出す前に山中湖畔に繰り出します!



・・・と言うか繰り出すの遅すぎたか・・・ギャラリー多すぎて
良い場所ゲットできませんでしたー!



 いやしかし朝陽が当たってきて赤く染まっていく富士山は良いです!

 さて今度は家族でフジスピードウェイに向かうのですが、道中のパノラマ台にて。



ここも人気スポットか他のクルマぎっちぎちでどこで撮ったもんだかって
感じでやだーもー



うーん・・・やっぱ自然をバックだと黒いクルマってちょっと・・・w



と、まぁ寄り道し過ぎてやっとFSW到着!
まずはBMWブース行くよー!







白い車体に黒系パーツって良いですよねぇ・・・





おっと、ここでピットウォークの時間です。
今回はチケット買ってみましたよー!



・・・人多過ぎ!(;゚Д゚)
いやもうベビーカーとかで入ってきてスイマセンでしたみたいな・・・
皆さんグッズ配布はRQ撮影とかドライバーにサインもらったりとか
殺気立ってて大変なのね・・・いや子供連れでコレは楽しくない。



 さて気を取り直してレース観戦ですよー!
スーパーフォーミュラは普段見てなかったのですが
SUPER GTと結構な数のドライバーが掛け持ちしてるのね、興味深い。

 さぁ本命のGT300 第1レースです!
GSR第1レースのドライバーは片岡選手。
予選は10番手からのスタートです。
スプリントカップはシーズン戦と違いスタンディングスタートなので
今回はメインスタンドから観戦してみました!



・・・が、スピード速すぎて撮れないわ!
こんな有様w



 メインスタンド真横からの撮影は腕の無さから諦めて
ちょっと斜めから撮って見ましたがこれでも中々難しい・・・



 GSR Z4 10位から5位まで追い上げて来たところで
ピットイン?! つかガレージ奥まで突っ込んじゃって
どうしたのー?!(;Д;)

 他社との接触で左リアフェンダーを壊してタイヤに当たる恐れと
ハンドルセンターもズレてしまったとの事で明日の第2レースの
大事を取ってこのまま本日はリタイヤです。



 明日の谷口選手の走りに期待しましょう。
GT500クラスも観たかったのですが嫁子供たちの機嫌が悪化
してしまった為泣く泣く撤収でーす・・・
Posted at 2013/11/29 01:10:35 | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2013年11月05日 イイね!

Super GT 2013 Rd.8 もてぎ

Super GT 2013 Rd.8 もてぎ SuperGT初生観戦行ってきましたー!
朝4時半起きしてツインリンクもてぎへ!



 まずはBMWブースでGT3 Z4レプリカがお出迎え。



 なんかこーゆーのも増えてきましたw
今回ピットウォークパス完売で買えなかったのでおねぇさんの
写真は無しです!w



 朝から結構な霧が出ており、フリー走行の時点でもこんな感じでして
大丈夫なんかなぁ・・・と。



86オンリーレースが終わり、来期からGT走る新型NSXのデモンストレーションがあるとかで、



 ・・・って1周だけかーい!w



 今回のもてぎ戦で丁度100戦目を迎えられた谷口選手が
6のカブリオレにのってパレードランですが、先の86レースで
PPから3位チェッカーになって自称機嫌が悪いそうですw



 さて本番!予選7位からのスタートですよ!



・・・いやしかしサーキットでクルマ撮るって難しいですね・・・
普段はコンデジばっかで久々に一眼ひっぱり出してみたものの
ダメダメですわ(;´д`)トホホ…



ランボに挟まれ・・・



レイブリックHSVに煽られ(違w



レイトモーラGT-Rに煽られ・・・って300クラス絡みの写真が
失敗ばかりで使い物になりませんでした・・・orz



頑張って頑張って4位まで追い上げてくれましたが・・・



前を走るバカっ速ゲイナーSLSと無限CR-ZとBRZには追いつけず
ファイナルラップでBRZがまさかのスピンでZ4有視界まで来たんですが
追いつけきれず残念ながらここでチェッカーです。



 残念ながら逆転シリーズチャンピオンシップは叶いませんでしたが、
総合3位で今季終える事が出来ましたので良かったと思いますわー



 総合表彰台悪ふざけが過ぎます谷口師匠w



 いやー生で観るとやっぱ違いますねぇ・・・楽しい。
そしてカメラの難しさよ・・・
来期はもうちょい通ってちゃんと撮れる様にならねば!
Posted at 2013/11/06 00:51:40 | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2013年10月11日 イイね!

Super GT 2013 Rd.7 オートポリス

Super GT 2013 Rd.7 オートポリス いやー、予選は雨で流れ、予選・決勝同日開催のオートポリスでしたが
現地に行かれていた方々お疲れ様でした。



 予選8位からスタートのZ4は片岡選手の巧みな追い上げで
3位まで上がってきた所で谷口選手に交代!



そして天候はちょい雨。
もう実況からもちょい濡れスリックの谷口と言われるくらい
悪天候に強い谷口&Z4!



とうとう1位を走るアストンに・・・



追いつき・・・



抜いたー!!



逃げ切れー!

・・・って谷口選手、他車に比べタイムが全然速いので余裕?w



そのままチェッカー!



いやー!連勝ですよー?



ここにきてまさかの(失礼なw)チャンピオンシップ逆転の可能性!
無限CR-Zとの8ポイント差を埋められるのかっ?!



Posted at 2013/10/11 00:44:40 | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2013年09月10日 イイね!

Super GT 2013 Rd.6 富士

Super GT 2013 Rd.6 富士 いきなりももクロZで何ですが(笑)

今回も自宅TV観戦です・・・(´Д⊂ヽ



今回はGSR Z4予選も5位と好調のスタート!



序盤エプソンHSVのクラッシュでSCが入ってからがさぁ大変。



 ピットロードオープンと同時にGT500クラスのピットイン大渋滞(笑)
GT300クラス的にはもうちょっと先の週回数でって所でZ4はGT500クラスと
一緒にピットインしたのが功を奏しました!



そしてトップに~!
同じタイミングでピットインしてたaprプリウスも
2位に付けてきてましたからやはりあのタイミングでの
ピットインは良かったんでしょうなぁ





 そのまま2位以下に大差をつけてのチェッカーですよ!
前回鈴鹿のBRZみたいな勝ち方をまぁ(笑)





よっしゃー!



そしてシャンパンで目がムスカな谷口選手w



おめでとうございまーす!



 そして今季初優勝を祝うかの様に個スポグッズも
届いたよー!
Posted at 2013/09/11 02:29:44 | トラックバック(0) | Super GT | 日記

プロフィール

「AIすげーw」
何シテル?   09/07 16:12
ぼちぼち活動再開中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 23:32:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング F31 320d Touring M Sports (BMW 3シリーズ ツーリング)
我ながら箱替えるとは思わなかった・・・w
スバル WRX STI スバル WRX STI
増車しました!笑 と言うか父の日に黒塗りのセダンが 欲しいって言うので用意したら こん ...
BMW X1 BMW X1
E84をちまちまイジって・・・って イジりきれないまま箱替えしちゃいましたね(汗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation