• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくののブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

残暑と残照

残暑と残照













01
alt

残暑が厳しいざんしょ・・・なんて冗談はともかく・・・

02
alt

ここの所の災害や事故の報道の多さに心も萎え萎えなんですが・・・

03
alt

そんな中あっしのF31ですが・・・

04
alt

オカマ掘られちゃって代車が2シリです。

05
alt

もう修理も終わってF31も帰ってきたんですが、なーんかテンション上がらない8月でした。

06
alt


オチも無くまた来月・・・・かな?
Posted at 2018/09/10 21:48:05 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月04日 イイね!

千葉市動物公園

千葉市動物公園













1月中に1回は更新しようとしてすっかり忘れててもう2月ですよ
あけましておめでとうございます(爆遅

毎年新年は近所の野鳥の森行ってたのですが、
今年は次男と三男連れてちょっと千葉市動物公園まで。

01
alt

ここはレッサーパンダ推しなんですかねぇ
やたらいっぱいいるしw

02
alt

あぁ、風太くんがいるトコかここ!
まぁどれが風太くんなのかわかりませんが

03
alt

足の裏の臭いかいでてもカワイイですね(違w

04
alt

おーさーるー

05
alt

平和なサル山の日常

06
alt

・・・なんか寂しそうなのもいたけど

07
alt

今回ここにきた最大の理由がハシビロコウさんに会えるからなのでしたが、

08
alt

寒くて本日は室内展示・・・残念。・゚・(ノД`)・゚・。

09
alt

ケヅメリクガメ、漢字で書くと蹴爪陸亀でなんか強そうですw

10
alt

フラミンゴさん

11
alt

12
alt

ヘビクイワシさん

13
alt

14
alt

イヌワシさんはかっこえぇですなぁ♪

15
alt

16
alt

17
alt

18
alt

ヤギさん・・・長老の風格。

19
alt

かったるそうなゴリラさん

20
alt

スミレコンゴウインコさん

21
alt

フンボルトペンギンさん

22
alt

とくに禿げてはいないのですがエジプトハゲワシさん

23
alt

目つきが怖いぜムフロンさん

24
alt

アップでとるとなんの動物だかわからなくなるな、カンガルーさん

25
alt

キリンさんお疲れモード

26
alt

頭の剣山(違)が特徴的なホオジロカンムリヅルさん

27
alt

クリスマスお疲れ様でしたトナカイさん

28
alt

ライオンさんはお昼寝中

29
alt

カラフトフクロウの流し目w

30
alt

・・・なんでカラスで〆るかw

今回はハシビロコウさんが外でいっぱい撮れなくて残念だったので
あったくなったら再度来園・・・いや上野の方がいいかな?

あ、カミさんの方ですが、無事手術も終わり退院もして
自宅療養中ですが、2月から放射線治療を始めるのでそれから
また具合どうかなぁ・・・って感じです。
早く治療終わらせてあげたいですねぇ・・・・(´Д⊂ヽ
Posted at 2018/02/04 16:48:43 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月10日 イイね!

そんな10月

そんな10月












そんな月イチブログになってから3回目でございますが・・・

01


早くもネタがございませんw
by考える人@次男

02


そーいや50-500買ってから飛行機撮った事なかったなぁと
クルマに色々やってもらってる間ヒマなので羽田まで電車でGOです。

03


今回は初めての国際ターミナル。

04


んー、この50-500、近くから遠くまで撮らなければいけない運動会では
結構重宝したんですが、

05


解像感が求められるモノ撮って見ると500mmが使えないw

06


〜400mmくらいまではまぁまぁ良いんですけどねぇ

07


やっぱ150-600必要かしらねぇ

08


エアフォースワンですねわかります(違w

09


10


11


流し撮りの練習ぅぅぅぅ

12


13


14


15


16


ターミナル内でごんす。

17


18


作業終了。
ちょっと車高を下げてツライチにしてもらいましたが、
会社の前の駐車場から公道に出る所がゆるーくVの字にくぼんでるので
この程度の車高なのに毎回擦りながら出退勤してますw

19


えー、カミさんの方ですが、抗がん剤治療も残す所あと1回となり
投薬結果検査後、12月中には外科手術の予定です。
見た目的にはあまり薬が効いてる感がないのでちと不安ですが
なるようにしかならんので大丈夫だと信じましょう!

ではまた来月!
Posted at 2017/11/10 22:50:09 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月17日 イイね!

そんな9月

そんな9月












いやーもう10月も半ばですか、早いですねぇ・・・
そんな中9月を振り返る忘備録です。

01


千葉県某所でのカラ出張wを終え、折角カメラも積んでる事ですしとちょいと寄り道。

皆がベイサイドだナナガンだとカッコいい所で車景納めてるなかおじさんは利根川&銚子大橋だw

02


そして前々から撮りに行きたいと思ってた銚子電鉄。

03


04


05


銚子まで来たなら犬吠埼灯台寄るよね〜と。

06


国産第1号灯台用大型一等レンズ
福岡県沖の沖ノ島灯台で1922年(大正11年)から2007年(平成19年)まで
使われていたそうで、直径2.5m・重さ2.6tもある超巨大灯台用レンズ。
犬吠埼灯台のレンズはこれの1/3くらい。

07


ここにくるの数十年ぶりなんですが、いつの間にか
ポストが白くオシャレになっておりました。

08


んで、銚子まで来たなら・・・と鹿島にも寄り道。

09


夕暮れの鹿島石油。

10


11


砂山都市緑地。

12


日中のガンキャノンを眺めながら日が暮れるのを待ちます。

13


14


やっぱ鹿島石油は夜よね〜♪

15


SIGMAの50-500mmで寄り寄りで撮ってやろうかと思ったのですが
このレンズいくら絞っても光芒出ない?
後で調べたらそういう傾向のレンズもあるんですってねぇ、
70-200mmも持ってきててよかった・・・ってどんだけフル装備で
寄り道してんですかねワシw

16


もっかい砂山緑地に戻って夜のガンキャノン♪

17


200mmいっぱい寄ってみましたが、やっぱこのレンズいいですなぁ

18


19


あまり寄り道も過ぎるとアレなんで今宵はこの辺で。

20


カミさんの方は・・・当初4回打った抗がん剤の効きが
あまりよろしくなく芳しくないですが、5回目から種類を変えて
ちょっと効果が出てきたかなと言う感じです。
まぁそれだけ副作用もしんどそうなのですが・・・頑張れカミさん!
Posted at 2017/10/18 00:41:54 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月13日 イイね!

そんな8月

そんな8月












01


いやーどーもどーも!

前回のブログから2ヶ月も経ってしまいましたが生きてますw

02


おかんの方はホントに背骨折れてたんかいってな具合に回復しまして
まぁほぼ家の中だけですが元気に歩ける様になりました。

03


カミさんの方は・・・3週間に1回の抗がん剤を打ちながら
外科手術に向け頑張っていますが、抗がん剤自体が副作用のかたまり
みたいなもんですから月の半分は具合悪くて動けないでいます。

まぁこの副作用も個人差あるみたいですがカミさんは
悪い方に出ちゃってますねぇ・・・

04


とは言え月の半分は元気なもんですからガン治療を勘違いしてる
ご近所の方々には「なんだ元気じゃん」とか思われてしまう事もあり
なんともアレな感じなんですがワタシの方も月の半分は家事育児の
フォローが軽くなるので元気ですw

05


んなもんで仕事帰りに小江戸まで走ってみたり

06


近所ですがハス撮りに行ってみたり

07


家族でお参りに行ってみたりとしています。

08


最近はインスタなんかが週に1回1枚上げれればいいかなみたいな感じで
近所で撮った写真とか上げてみたりしてますが、
みんカラのアップ方法忘れそうなので今回は8月のインスタ総集編ですw

09


お台場の展示会出張でクレーン撮ってみたり〜

10


11


その上空を飛んでる航空機を撮ってみたり〜

12


超近所に意外な穴場見つけてみたり〜

13


リップ付けてちょっと車高下げればカッコイイかなぁとか
思ったんですが、ノーマル車高で会社の駐車場でリップを軽く
擦ってしまうのでどうしようか悩み中ですw

12


まぁそんな感じなので(どんなだよ)カメラから完全に離れてしまうと
色々忘れてしまいそうだし何よりストレスの捌け口が無いので
しばらくはみんカラ月イチ、インスタ週イチペースな感じで
やっていければいいかなぁとか。

コメントの方はお返事も出来なさそうなので
しばらく閉じたままにさせていただき、お見舞いいねで
いただけますと幸いです。

ではでは。
Posted at 2017/09/14 00:13:48 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「磐梯吾妻ライン走ってきました!」
何シテル?   10/27 11:27
ぼちぼち活動再開中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 23:32:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング F31 320d Touring M Sports (BMW 3シリーズ ツーリング)
我ながら箱替えるとは思わなかった・・・w
スバル WRX STI スバル WRX STI
増車しました!笑 と言うか父の日に黒塗りのセダンが 欲しいって言うので用意したら こん ...
BMW X1 BMW X1
E84をちまちまイジって・・・って イジりきれないまま箱替えしちゃいましたね(汗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation