• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくののブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

Z4 vs Z4

Z4 vs Z4 今季より袂を分けたGOOD SMILE RACINGとStudie陣営。

 SuperGTでBMWが増えるのは嬉しいですが
元々1つのチームが分かれたともなると
チト寂しくもあります。



 年々カラーリングが複雑になっていきますね(笑

・・・つーか2013年Verのミニカー今回出ないの!?
2012年Verも遅れに遅れたしなぁ・・・たのむよー



 先だって体制発表をしたGSR陣営ですが、ドライバーは
谷口選手片岡選手の安定の面々。



 何より今季も聖奈ちゃんがミクサポしてくれる事が・・・(そっちかw






 ほとんどのメンツがGSR側に残っちゃって、じゃあStudie側どーすんのよ?
ってやきもきさせられましたが、やっとStudie陣営も体制発表されましたねー!



 BMW Sports Trophy Team の名を冠すだけあってドイツ本国から
ヨルグ・ミューラー様ですよ! そして気になる相方は荒 聖治選手。
ヨルグ選手は昨年の鈴鹿での走りも記憶に新しいですね!
荒選手は~・・・昨年のウェッズレーシング自体の成績が微妙だったんですが
どーなんでしょ?



 マシンカラーもワークスなMカラーですね。
これでヨルグ選手にクレージールッキン言われませんね(笑
メインスポンサーはドイツのテディベア老舗のsteiffですね。

他スポンサーがライカだのHERGOPOCHだのBALLだのと
おっとなーな感じのメーカー面々でホントGSRと対極(笑

 いやー開幕戦が楽しみだ!
Posted at 2014/02/22 01:01:15 | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2014年02月14日 イイね!

白馬で雪と戯れる!

白馬で雪と戯れる! 先週末の地元での大雪で割りと雪上走行しまくって
おなかいっぱいな感じだったのですが長男がスキーに
行きたいと!

 こないだ右ひじ軽く骨折して治ったばかりだってーのに
大丈夫なんかいな?って大丈夫の一点張りなので
まぁいいかと(´∀`;)

 んで、BMWがxDrive雪上試乗会をやってるーってので
どうせならと!

 苗場は終わっちゃってるので白馬へ行くしかないのですが、
白馬界隈行った事ないのでスタッドレス程度で大丈夫かなぁ?と
思いつつ前乗りで向かう事にしました!



 自分だけだったら早朝出発で突貫しちゃうんですが
子供疲れちゃうだろうからと金曜の夜に出発でーす!
道中の横川SAではクルマ通らない所はまだ雪が結構残ってました。



 そんなこんなで22時ちょい前くらいに白馬へ到着!



 遅い時間のチェックイン受けてくれて寝る&朝食だけで
いいので安い所~って事で今回はパイプのけむりって所に泊まりました!



翌朝! 快晴デース!



・・・つか長男起きないので散歩でも行くかと。





 今回宿がかなりの坂の上にありまして、散歩は下りだったから
調子こいて歩き進んでしまったのですが帰りが上りで死にましたわ・・・(;´Д`)



 ぜぇぜぇ言いながら帰ってきましたが長男が起きたので
朝食取って会場に向かいます!



 もうゲレンデ内あちらこちらにxDriveの広告だらけw



 試乗会の受付9:30からなのでしばらく滑ってよーかと
長男も自分も1年振りの今シーズン初なので勘が戻らず
コケまくりですわw



 さてそろそろお時間かなってところで。
一発目はX3 20dでーす!



登って~



下りて~

・・・ってコレは同乗走行だけでこの坂は運転させてもらえず残念。

 平面では好きに走っていいってのでドリドリやってまいりました(笑
いやーズルズル滑りはするんですがコントロール出来なくなりそうな
不安は全然無くちゃんと曲がるしxDriveスゴイわー♪



 お次はX5 35dよー!
コレも楽しかった! ブリザックのランフラットスタッドレス履いてましたが
それだけで幾らすんねーん!みたいなw 贅沢すなぁ



 X1のxDriveはね・・・なんか悔しくなるから乗らなかった!(笑



 最近Dでのカーボンバッグとかブランケットとか貰い損ねて
悲しい日々送っておりましたが今回はボディバッグとボールペン貰えましたよ~♪



 試乗会もそこそこで切り上げ昼食とって午後の部の滑りに向けて
レッドブル飲んで気合入れます!



・・・結局勘戻りきれずヘタレな滑走ばかりになってしまいましたが・・・orz




 帰りの時間も考えてちょっと早目に切り上げましてゲレンデ近くの
白馬かたくり温泉 十郎の湯
結構な人気な温泉の様ですねー♪
しかしこの温泉でもゲレンデでもそうだったのですが白馬って
なんか外国の方多くいらっしゃるのはお土地柄なのかしら?



帰り道ちょっと良さ気な所があったので1枚。



 前回tommyさんにコメントいただいたのを参考に
モノクロにしてみましたが・・・もうちょい明るくした方が良かったかしら?

Posted at 2014/02/15 00:16:11 | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年02月08日 イイね!

吹雪の中へ

吹雪の中へ 2月8日はHarry**さんのM135納車祭り・・・
の予定だったのですが雪ですよ、雪!

さすがに後日延期となりましたー(´Д⊂ヽ



 つかDも本日の営業終了してるじゃないですかw



 子供達と雪合戦したりかまくら作ってみたりと
ひと通り遊んだ後、どっか雪景色撮りにいくかなーと
花田苑と言う日本庭園へ。



つか着くなり吹雪いてきましたYO!





こんな吹雪いてる中でもカメラ持った方々がちらほら。





 そんな大層な装備で来てる訳でもなく、普通に傘さしで
構えてたりする中、風も強くなり傘飛ばされる事数回w
40Dも防塵・防滴仕様とはいえ吹雪の中カメラにかかる雪が
もう防滴の域ではなく:(;゙゚'ω゚'):


 


・・・こう、なんか辛い状況でも・・・もうちょい狙えよみたいな
家に帰ってきてから色々思うこと多々(;´Д`)



小さな滝っぽいのあったのでいっちょシャッタースピード落として
撮ってみんべー!と。

三脚無いので手持ちの限界に挑戦w
割とブレなかったー!
Posted at 2014/02/10 01:02:32 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年02月06日 イイね!

カメラバッグも買ったった!

カメラバッグも買ったった! 中古ながらもカメラも替えましたし~
カメラバッグも新調してみましたよー!



 装着時の移動のし易さ、カメラの取り出し易さ、そして見た目のカッコ良さから(笑
ロープロのパスポートスリングIIにしました!

 1月の後半に新年会で新宿のヨドバシで初めて見ちゃった時に
コレしかないな!と。



 色はグレー&ピンクにしましたー!
ピンクっつーかパープルっぽいですけどね。



 見た目カメラバッグらしくないですが中身はしっかりクッション性の
仕切り版が付いており、上部ファスナー周りもクッションが付いておりやす!



 予備バッテリー等入れられる様に小ポケも付いてます!



 このサイドの長ーい部分は・・・



 ファスナーを開けば容量アップに!

 あーんど、なんでこっち側だけ長いかと言うとココに
三脚入れられるらしいですよ!

・・・三脚・・・さんきゃく・・・




三脚どこいった!?Σ(゚Д゚)



今年に入ってから三脚使ってないから・・・

・・・イカン、昨年中にどっかに忘れてきたっぽい・・・(;´Д`)

買うか・・・orz



※追補※



 間仕切り真ん中に寄せて両サイドのスペースこんな感じです。
実際の使用となると他荷物もあるのでレンズいいとこ1本ですかねー(^^;

Posted at 2014/02/06 00:33:13 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年02月01日 イイね!

TryX Plus 闇取引オフ(違w

TryX Plus 闇取引オフ(違w 今日は都内某所でJ-BOY.1965さんがHarry**さん
カイザー・ソゼさんシェリ~♪さんと闇取引をされるとの事で
都内某所へ潜入して参りました!(迷惑




 また早く着いてしまいそうな感じだったので
近くのコンビニで待機でもしてよーかなーとか
思ってたのですが都内はコンビニでも駐車場にフラップ付いてて
時間制なのねーこわーいこわーい(田舎者w

 そんな闇取引行われてる中、ワタシはまあぽよさんの
カピポヨ号のBluetoothでハイレゾでJBLですげーすげー
言ってたりスロコン云々で色々教えてもらってたり

・・・って全然写真撮ってねぇ!(;´Д`)



っとっここでnobkunさん登場ですよー!
手が結構な怪我されてるのに自力洗車してから
来るとか恐れ入りますΣ(´Д` )

 nobkunさんはJ-BOY.1965さんとの闇取引が終わると
これからKWの車高調を取り付けられるとの事で横浜方面へ!
J-BOY.1965さんもご帰還です。

 残った我々は、お時間的にもお昼かな?って感じでしたので
皆で昼食などー。(また写真撮り忘れてる(;´Д`)

 昼食後カイザーさんは奥様とのお約束との事で都内へ。
シェリ~さんは某所で4シリーズの試乗会との事でお二人とは
こちらでお別れした所でaidonさん襲来!



Studieでビルシュタイン入れての帰りに寄られたとの事!
いーなー!

 F20のミッドナイトブルーって初めて見たのですが
光の加減とかで色味が変わって面白い!
今度は夜の色味も拝見したいですねー
 
 またこのグリル純正らしいですが白とメッキの塗り分けで
オシャレですわー



いい塩梅の下がり具合です♪
もっと下げても?(笑



 ここでHarry**さんがレーダー見たいって事で
東雲のスーパーオートバックスへ移動でーす。

 いやぁ、オートバックスって近所の普通の店舗しか
行った事なかったので東雲店でかいでかい・・・
用品も色々取り揃えられてて目移りしますわー
 3Fには欧州車コーナーとかあって結構純正アクセサリーとか
充実してますのねん。



カーボンシート安かったから買ったよー!
上手く貼れるかしら・・・



 そしてハイドラ期間限定オートバックスバッジもゲットできました♪
取得画面出るまで今が配布期間だって事すっかり忘れてました(´∀`*)

 本日はこちらで解散!

・・・って所でカミさんから「いい加減戻って来いや( ゚Д゚)ゴルァ!!」
って怖いメール頂いてしまったので丁度よかったかもw
Posted at 2014/02/02 23:16:18 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「磐梯吾妻ライン走ってきました!」
何シテル?   10/27 11:27
ぼちぼち活動再開中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345 67 8
910111213 1415
1617181920 2122
232425262728 

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 23:32:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング F31 320d Touring M Sports (BMW 3シリーズ ツーリング)
我ながら箱替えるとは思わなかった・・・w
スバル WRX STI スバル WRX STI
増車しました!笑 と言うか父の日に黒塗りのセダンが 欲しいって言うので用意したら こん ...
BMW X1 BMW X1
E84をちまちまイジって・・・って イジりきれないまま箱替えしちゃいましたね(汗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation