• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくののブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

SUPER GT 2014 Rd.4 SUGO 決勝編(1)

SUPER GT 2014 Rd.4 SUGO 決勝編(1)







ほとんどのクルマがスリックスタートした途端
雨足が強くなるSUGO・・・



各車ピットになだれ込むも・・・



すぐ雨止んでしまったりとタイヤ交換だけで
何回もピットインするハメになるGSR(;´Д`)



んでStudieはまたペナルティ・・・orz



レース中はずーっと雨が降ったり止んだりでして。



ピット入るチーム我慢するチーム入り乱れて



誰が何位だか訳が分からなくw



いやまぁ順位確認オーロラビジョン頼みなんでいつもの事ですが(笑



と言うか今回は・・・



画像いじりすぎて・・・



見辛くなってしまっただけかなぁと



反省・・・
Posted at 2014/07/27 22:21:36 | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2014年07月24日 イイね!

SUPER GT 2014 Rd.4 SUGO ピット&グリッドウォーク編

SUPER GT 2014 Rd.4 SUGO ピット&グリッドウォーク編












 初めてのSUGOで雨でひぃひぃ言いながらもうピットウォークのお時間よー!



カルソニックとGT-Rと星野さんの組合せも長いですよねぇ
・・・と言うかこの組合せ以外ありえないかw



こないだのモビリタ走行会でお世話になった吉田弘樹選手の
360号車~♪



恒例のミクさん祭壇w



今戦より4号車のボンネットが立て掛けになりましてん、コレを作ったのが
メカニック兼こないだSUPER GTルーキーテストに合格した駿君作だそーです。
・・・鈴鹿で第3ドライバーしたりするのかしら?



Studie号は白いから雨の日とか汚れ目立ちますねw
当日もうこの時点でかなりヘロヘロだったのですがStudie前で
ウィダーの配給がありソレでなんとか復活しましたw



爆走坂東組ことWedsSports 脇坂選手と関口選手の素敵やんちゃ組ですが
関口選手毎回誰かに迷惑かける走りはそろそろなんとかしてくれw



さすがキーパーコーティングしてるだけあって綺麗です(違いますw



GSR & Studie目下のライバル、ゲイナーさん。



続いてグリッドウォークよー!
この中に元F1レーサーが2人いるよ!探してみよう!w



超ハミタイ(笑



ロニー選手&松田選手。



各チームともグリッド上にレインタイヤを持ち込んで
寸前までどーするか悩んでられる様でStudie号もこんな感じでしたわ。



右京監督の横顔撮ったつもりがケレールさん
ちゃんと目線くれてたりw



さぁいよいよ決勝スタート!
Posted at 2014/07/24 23:11:30 | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2014年07月21日 イイね!

SUPER GT 2014 Rd.4 SUGO 予選編

SUPER GT 2014 Rd.4 SUGO 予選編








 菅生と聞くとサイバーフォーミュラを思い出してしまう世代ですが何か?(どうでもいいw)

・・・ってことでSUPER GT第4戦は宮城の
スポーツランドSUGOまで足を伸ばしてしまいました!
 いや埼玉からだとちょっと距離あるわー
AM3時に出たのに付いたの7時ですもの(疲w



 SUGOには魔物が棲んでいるなんて言われてますが
ここ数年のSUPER GTでは毎回雨なんですよねー



 えぇ・・・今回も雨ですよ!(;´Д`)



 天気予報見ながらポンチョとカメラ用のレインカバー用意したものの
靴は履きなれてるヤツの方がいいかなぁと防水スプレーくらいしか
対策しなかったのですが方々水溜り&ぬかるみであっという間に
靴がぐっちょんぐっちょんですがなーw



たった30分弱づつしかない時間でまずはGT300の予選がスタート!





時間が時間だけに皆飛び出す様にコース上へ。











 続いてGT500!



・・・の予選開始直前にGT300車両がトラブルを起こしてしまい
GT500予選開始早々赤旗中断・・・



再開っ! 各社再度ピットレーンから飛び出して行きます!



予選結果はミク号10位 Studie 11位 TWS 12位と
ある意味ワンツースリーな状態でしたw



つづく。
Posted at 2014/07/22 01:51:05 | トラックバック(0) | Super GT | 日記
2014年07月03日 イイね!

X1で富士スピードウェイに挑むw

X1で富士スピードウェイに挑むw












 ノーマルな足回りでもこないだの箱根の山道は
低いレベルでのお話ですがそれなりに楽しかった訳でして・・・

 そんな所にF13 640さんから富士スピードウェイ走ってみない?
とかお誘いいただいたら行かない訳にないでしょー(笑



 現地集合7時。
前回の大遅刻を反省し3時半に出発です!(極端w

 しかしハイドラーの皆さん、平日の深夜だってーのに
結構居るもんですね(自分もだがw

 東名をひた走る事~



 6時前に到着!(笑



 FSW開門すらしてないのでパノラマ台まで上がって
富士山撮るよ~♪
雲ひとつ無いとはいえませんでしたが結構綺麗な富士山観れて眼福♪

 6時半も過ぎると雲も多くなり富士山もすっかり隠れてしまったので
FSWへ向かいます!



 一度この構図で撮って見たかったんよ!w



 今回は走行会って訳ではなく、GAZOO Racing 主催の
ワクドキドライビング!サーキットを走ろう!ってイベントでーす!
という訳で初モビリタ♪



 午前中はマークX使ってクルマの挙動のお勉強です。



 低μ路走行体験って事で、何やら変わった小石を敷き詰めた路面に
散水をして圧雪路と同じ位な滑りやすさのコースをトラクションコントロール切った
マークXで走る訳ですが・・・



 もうクルクル回りまくりですYO!(笑
でもまぁ何週かしてくるとカウンター当てながらなんとか
コーナー回れたりしましてコレが結構楽しく、ずっとコレやってたいくらい(笑

 この後は90km/hからのハンドル全開に左右に切っての
フルブレーキング講習とかしまして・・・



 待望のFSW本コースよー!



 走行組とIS-Fでのレーシングタクシーの2組に分かれましてん。
ドライバーは今年のSuperGTでOKINAWA IMP RUNUPより
300クラスでGT-Rを駆る吉田広樹選手デース!



レーシングタクシーを楽しませていただいた後、X1で本コース入りです!

・・・っても先導車付きの追い抜き禁止、ホームストレートでの隊列
入れ替えな感じでして、いやでもしょっ初なから好きに走れ言われても
困りますしねw



 つか自分も640さんも走ってるから写真撮る人居ねぇもんですから
ドラレコのSSなどw
何周かすると徐々に走行速度上も上がり楽しくなってきたよー!
ってもいいとこ出しても150km/h程度でございますがw

・・・いやしかしFSWの第3セクターってあんなに難しいとは・・・
あんなコーナーの先の見えないところで抜きつ抜かれつするなんて
レーサーの方々すげぇですわΣ(´Д` )



 体験走行も終わり、ピットで撮り撮り♪
こんな所そうそう入れませんものねー(゚∀゚)



 そしてタイヤカスがすげぇ・・・もうタイヤにみっちりw
640さんによればもっと走行速度高く走ってれば付かないし
ブレーキングの時に落ちてくれるんだとか。

 んでこのタイヤカスが帰りの高速道中で剥がれて
タイヤハウスん中でバッタンバッタン言うてびびりましたわー(;゚Д゚)
事前に聞いてなかったら何事かとクルマ停めたレベルw



また機会あったら行きたいですわー♪
Posted at 2014/07/04 01:37:31 | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「磐梯吾妻ライン走ってきました!」
何シテル?   10/27 11:27
ぼちぼち活動再開中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 23:32:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング F31 320d Touring M Sports (BMW 3シリーズ ツーリング)
我ながら箱替えるとは思わなかった・・・w
スバル WRX STI スバル WRX STI
増車しました!笑 と言うか父の日に黒塗りのセダンが 欲しいって言うので用意したら こん ...
BMW X1 BMW X1
E84をちまちまイジって・・・って イジりきれないまま箱替えしちゃいましたね(汗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation