• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくののブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

安行桜

安行桜












いやー、河津桜は撮りに行けなさそうだから
他に早咲きの桜はないかしら?って事で・・・

01

撮りに行ったはいいが・・・


02

アップが遅すぎてソメイヨシノ開花しちゃいましたね(笑


03

って訳で先週の話になってしまいますが、川口市の密蔵院って所にやって参りました!


04

正式には海寿山満福寺・密蔵院って言うらしいですね。

05



06

割と近所にありながらここの存在を今まで知らずお恥ずかしい限り・・・(;´Д`)

07

文明元年(1469年)から550余年の歴史があるそうです。

08



09

お寺の類ってーと、大体駐車場に車停めて階段なり坂道なり登って行く
イメージですが、密蔵院は下って行きます。


10



11

ちょっと今回ハイキーに飛ばしすぎましたねw

12



13

やっとみんカラらしい車景がw

14

安行桜、または沖田桜とも呼ばれる桜だそうで、色濃い花を咲かせていました。

15



16

この日は午前中まで雨が降ってたもんで生憎の曇り空でバックが
真っ白でソメイヨシノだったらアウトでしたな。
色の濃い桜でギリ幸い。

17



18



19



20



21



22



23



24
Posted at 2016/03/28 04:07:07 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月22日 イイね!

榛名の春は遠い・・・

榛名の春は遠い・・・











病み上がりなんだけど富士の病再発(笑)のhakkeiさんが
治療しにいつものワカイカメラに行くよーってな事で、
以前からhakkeiさんのブログで気になりつつも行った事の無い
ワカイカメラに同行させていただきましたー

上里SAにてhakkeiさん、じゃっくんさん、富士の病は完治してる(はず)の、
るぱんさん、ふじこさんと合流しいざ前橋へ!

01


いやー・・・中々興味深い、新旧珍しい物等々レンズ欲しい病に
よくありませんなw

02


嫁がリアバンパー擦ってなければ危うく1本いってる所でした・・・

そんな中じゃっくんさんが誘惑に負けご購入w

失礼ながら今までFUJIFILM機あまり気にしてなかったのですが、
hakkeiさんもるぱんさんも富士の病ってーなもんでFUJI機どうなんでしょって
後日ショップで長々とXT-1触ってきたのですが、アレいいですわ・・・
富士の病にかかる気持ちわかりますわかりますw

・・・って先般キヤノンからニコンにマウント変えしたばっかなのに
ここで他メーカーマウント増やしたら死ねるわ!w

03

ワカイカメラを後に、お昼ご飯は群馬県内にしかないという
イタリアンレストラン・シャンゴへ。

04

普通、セットメニューのサラダっていうと小鉢ちっくな小さい物が
想像されますがシャンゴのサラダはでかいw

05

そして・・・看板メニューのシャンゴ風パスタ!
パスタ&カツに挽肉たっぷりのデミグラっぽいミートソース!
いやこれが美味い!そして多い!(笑
Sサイズでも普通のパスタ屋より多いそうですが
Mサイズ頼んでしまったのでかなり食べ応えがありましたわー
あのミートソースは絶品っすO(≧∇≦)O
西のさわやか東のシャンゴか。

昼食解散後、ちょっと寄り道してみようかなぁと地図を見れば
榛名湖が近いのでちょっくら行ってみようかと・・・























06


雪積もってるじゃないのYO!(爆

07

いやースタッドレスまだ履いててよかったw

・・・榛名富士全然見えないけど・・・orz

そして誰もいなーいw

08

ならばもう少し登ってみるかとやってきました榛名神社

09

もうこの時点で日が暮れ始めようかってな所で冷え込んでも来たのですが
ここまで来たからには本堂まで行くよー!

10


11

やっと真ん中・・・くらい?

12

滝も凍るよ・・・

13

つららの真下はおっかなかとですw

14

着いたー!

15


16

・・・と思ったらもうひと階段あったよ・・・w

17

今度こそ着いたー!

18

と言うかこの時点で参拝時間オーバー・・・スイマセンスイマセン(;′Д`)ノ

19

そそくさとお参りをすませダッシュで下山ですw

さぁ帰ろうと関越に乗るも深谷から事故渋滞30kmェ・・・・(;´д`)
えぇ・・・下道で帰りましたとも(爆w
Posted at 2016/03/22 02:59:13 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年03月15日 イイね!

CP+2016ぷらす!

CP+2016ぷらす!












・・・と言ってもおねぇさんの+は無しだ!w

01


開場中後半はhakkeiさんとお茶しててしばらく座ってたってーのもありますが
割と元気戻ってきまして(笑

02


CP+終了後はみなとみらい散策へ〜

03


まぁしかし周りはカップルばっかだな!w

04


05


1930年進水、1984年退役まで11,500人を育てた海洋練習船「日本丸」

06


1943年には帆を外され太平洋戦争中は輸送船として、戦後は引揚船等に携わり
航海訓練船として復帰したのは1952年だとか。

07


みなとみらいでの展示後、1998年に大規模改修を受け綺麗に保存されているなぁと
思いましたが色々老朽化が進んでおり大変だそうです。

08


09


10


・・・とは言えさすがに赤レンガ倉庫まで歩く気にはなれずw
日本丸まわりぐるっと回って駅前戻って参りました(^^;

11


12


みなとみらい周りの渋滞もなくなってきた頃合に駐車場を脱出!
そしてまた寄り道川崎工場地帯w

13


14


・・・うん、クルマの汚さが際立つ1枚ですね(笑

15


やっぱ海沿いは怖ぇぇw

16


そしてオチもなく終わる(爆w
Posted at 2016/03/15 01:41:52 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年03月10日 イイね!

CP+2016

CP+2016












いやー皆さんが早い桜を撮られている最中ワタクシまだ梅撮りでございますw

1


2


仕事帰りに映画・・・なんてのはまぁ珍しい話でもないですが・・・

映画館が100km先な事を除いてはw

3

予定よりちょいと早く大洗に着いてしまったので聖地巡礼



会社から直行だったのでカメラ持ってきてなくてiPhone撮りなんですが・・・
iPhoneで夜景綺麗に撮ってる人ってどうやって撮ってんだろ・・・

4



ガルパンのせいで旦那がオタクに戻ってしまったと嫁が嘆いております(;´Д`)
いやぁ・・・なんかワタクシも当初は「またメカと女の子か」と観てなかったんですが、
蝶野正洋もオススメってどういう事よ?って観てしまったのがいけなかった・・・w

5

23時上映の映画見て1時間ちょいかけて帰ってくりゃあそりゃ午前3時です(笑
翌日CP+だってのに何やってるんですかw

6


7

そんな訳で今回あんまり頑張れてません(;´Д`)

8


9

CP+ってーと各メーカーのブースに他社製カメラをぶら下げてきゃ睨まれ
おねぇさん撮ろうものなら罵声を浴びせられる殺伐したイベントですが(違いますw
今回はなんかそういうのなくてあれどうしたのかな?と。

10

・・・ニコンを除いてはねw

11

でもそんなニコンには菅野さんと・・・

12

藤木さぁぁぁぁん!・:*:・(*´∀`*)・:*:・

13

いやーニコンブースにいらっしゃるとは全然知らなかったので驚嬉♪
ニコンの神様ありがとうございますありがとうございます!

14

ニコンのモデルさんコーナーはD750とD500の貸出機のみで撮影が可能で
自前機がニコンでも撮影NGで「まぢか!Σ(゚Д゚)」と。

15

他のスタッフにマジでダメなの?って聞いたらOKだって・・・何やねん!( ゚Д゚)ゴルァ!!

16

モデルさん変わったので2周目入ったら今度はさっきまで使ってたストロボ禁止です!と・・・

・・・って言うかスタッフによってルールまちまちなの勘弁してよニコンさん・・・

17

しかし木曜初日だってのにえらい人出でD5もDLも行列で触れもしませんでしたわー

18

おりんぱーす!

19


20


21


22


23


24

キヤノンは〜

25

中山さんと

26

逢川さんの素敵コンビでした♪

27

毎年お世話になってます富士フィルムのイヤーアルバム(*´∀`*)

28


29


30


31


32


33

ブラックラピッドはピークデザインと最後まで悩んだストラップでしたが
三脚座が付けられないのと三脚座用オプションプレートがえらい高かったので
最終的にピークデザインにしたんよね。

34

タムロンにやってきましたー!

35


36

にわかなボクでもタムキューって名前くらい知ってますw
最近悪い友達(笑)がマクロマクロ言うてるんでちょっと気になってきちゃいまして・・・

37

新型90マクロをD750に付けさせてもらい1枚。

38

こんなん撮れちゃうマクロも素敵ですが気になるレンズがもうひとつ・・・

39


・・・と言うかPC新調しちゃったのでどっちも買えないんですけどね!(笑
Posted at 2016/03/10 01:26:30 | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「磐梯吾妻ライン走ってきました!」
何シテル?   10/27 11:27
ぼちぼち活動再開中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 23:32:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング F31 320d Touring M Sports (BMW 3シリーズ ツーリング)
我ながら箱替えるとは思わなかった・・・w
スバル WRX STI スバル WRX STI
増車しました!笑 と言うか父の日に黒塗りのセダンが 欲しいって言うので用意したら こん ...
BMW X1 BMW X1
E84をちまちまイジって・・・って イジりきれないまま箱替えしちゃいましたね(汗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation