• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかくののブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

夜は短し走れよ男子

夜は短し走れよ男子













わちばちこーん!(謎w

中々都合がつかない事が多く参加できたりできなかったりの
hakkeiさん主催のToDoの会に行ってきましたよー



諸般の事情でお昼も夜も食べれていないhakkeiさんに
じゃっくんさんが鰻弁当を差し入れ、食べてる様を皆で観察するプレイからw



続いて数々のぶたさんが待ち受ける・・・



こんなお店へ。



こんな時間に食べると豚になりますわよ?w



信じられないだろ・・・コレ、全部チーズなんだぜ?(爆w



並盛りでこんだけって大盛りにしたらどんだけチーズ盛られるのかw
いやでも美味しかったです・・・(ノ´∀`*)



12月出られたらまたおねがいしまーす!














次回予告!



あ・・・



こっち?(笑
Posted at 2016/11/20 02:09:11 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月10日 イイね!

宗一郎の夢

宗一郎の夢












みなさんおはこんばんちわー!( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

HDD整理してたら去年のSUPER GT もてぎの帰りに寄った
ホンダコレクションホールでのRAWが出てきたので書き出してみましたw

01


入り口すぐには本田宗一郎氏のお言葉が。

02


当時すんげぇ疲れてて、サーキットからすぐ帰る気力がなくて
1階のロビーでしばらく死んでたのですが、折角寄ったんですから
撮っていくかなーと。

03


・・・って現像の方は今日まですっかり忘れてたんですけどね(爆w

04


以降S500だけど、えぃちさんのレストア応援画像って事で!

05


06


07


08


09


今で言うカフェレーサーとでも申しましょうか・・・
無骨でカッコイイです。

10


11


12


13


70〜80年代のモータースポーツと言えばダバコのスポンサーが多くて
当時のモタスポファンには有名なこのロスマンズカラー
このタバコが近所に中々売ってなくてやっと探したものの・・・

くっそ不味いのな!(爆

14


当時のヒーロー、W・ガードナーですが、こないだのMotoGPもてぎで
親子して何してんねんと・・・orz
今年はこの車両展示無くなってるかな・・・

15


F1もこの頃が一番好きだったなー
皆がセナ、プロスト言うてる時にワタシはマンセル、中嶋ファンでした♪

16


キャメルもロスマンズ程ではないですが、味が・・・まぁ、ねぇ?(笑

17


18


ホンダコレクションホールに展示される車両は展示するだけでなく
エンジンがかかる事が必須だそーで、毎年もてぎで往年のマシンが
走行するお祭りが開催されておりまーす!

19


20


21


今ではすっかりミニバンメーカーになってしまった感があるホンダですが、
最近ではS660とか出してみたりしてくれてるので、本田宗一郎氏の
夢という言葉を今一度大きく表舞台に出して欲しいですね。

22


アシモの見る先の未来は・・・
Posted at 2016/11/10 02:20:11 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年11月03日 イイね!

アウルの森

アウルの森












いやぁ・・・35mmか24mmかで悩んだ単焦点・・・

01


SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO買っちゃいましたw

Artラインの新型が出た中あえてディスコンなF1.8旧型を・・・
そりゃ新型の方がF1.4だし素敵な物撮れるとは思いますが、

・外観のデザインが旧型の方が好み
・最短撮影距離が新型=25cm 旧型=18cm
・新型=665g 旧型=485g
・旧型のみマクロ対応
・そしてなにより実売価格が3倍違う(ここ大事w

ってな理由でそこそこコンディションの良い中古をゲットしました♪

02


解放だとピント薄すぎるので1段絞ってこんな感じ。
そしてお友達のオールドレンズ沼へのお誘いが怖い今日この頃ですw

03


そして試撮りにやってきましたのはフクロウと遊べるお店アウルの森
こんな素敵なお店がアキバにあるとは知りませなんだ!

04


もう店内至る所にフクロウだらけ
人形かと思ったのが突然動いたりするのでビビりますw

05


アビシニアンワシミミズクさん

06


アフリカオオコノハズクさん

07


口ヒゲが素敵です

08


09


アフリカワシミミズクさん

10


オナガフクロウさん

11


ミミズクとフクロウ何が違うかってーと
大雑把に「耳があるのがミミズク」で「耳がなくて顔が丸いのがフクロウ」
らしいです。

12


厳密にそうでない品種もいるらしいのですが、
まぁ大体そんな感じって事でw

13


メンフクロウさん

14


顔怖っ!Σ(゚Д゚)

顔もさることながら大きさもかなりのデカさで店内イチの
存在感を醸し出していたのはカラフトフクロウさんでした。

15


シロフクロウさんは枝に留まらず地面を歩く性質だそうで
そう広く無い店内でお客さんも結構な数いる中、店内闊歩しておりましたw

16


スピックスコノハズクさん

17


どっかで見た顔だなぁと思ったら毎年正月に撮りに行く地元の
野鳥の森にいらっしゃるガマグチヨタカさんじゃないですかー

18


ガマグチヨタカさんイケメンモードw

19


ここからは今回出会ったフクロウさん達の中でワタクシが
一番お気に入りなベンガルワシミミズクさん連投です!

20


「ん?」

21


このレンズのボケってちょっと放射状になるのが
クセがあって面白いですねぇ

22


超カメラ目線くれますw

23


・・・見過ぎです((((;゚Д゚))))

24


うん・・・だんだん怖くなってきたよ(笑

25


最後には超ガンとばされました(爆

26


こんなやさしい一面もあるんですけどね♪

27


今回訪れたアウルの森・・・巷に聞くフクロウ「カフェ」って言うにはどーかなー?とは思いましたが
触れるし腕に乗せれるし間近で撮り放題だし大変良い所でした!
浅草にも同店があるらしいので今度行ってみよーかなー♪
Posted at 2016/11/03 01:44:15 | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「磐梯吾妻ライン走ってきました!」
何シテル?   10/27 11:27
ぼちぼち活動再開中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 23:32:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング F31 320d Touring M Sports (BMW 3シリーズ ツーリング)
我ながら箱替えるとは思わなかった・・・w
スバル WRX STI スバル WRX STI
増車しました!笑 と言うか父の日に黒塗りのセダンが 欲しいって言うので用意したら こん ...
BMW X1 BMW X1
E84をちまちまイジって・・・って イジりきれないまま箱替えしちゃいましたね(汗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation