• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2008年04月06日 イイね!

ハイパーミーティングに行った

ハイパーミーティングに行った朝3時頃目が覚めた。

道路状況をサイトで確認。稀に見る良い流れだ・・・とは言わないが、渋滞無。

3時半頃出発。

深夜割の使える4時までは時間があるので、インター1個分下道を走る。

4時前に高速に乗る。

日曜のせいかトラックが少ない。

ウンkmで走ったが、何か燃料の減りが早い、富士へHKSのイベントへ行った時と同じだ。

あの時と違って、デリバリー側の配管は純正に戻してるので、漏れは有り得ない。

A/F値も安定していて特に濃いなんてことも無い。

このままでは、東京まで持たないので、ペースを落とす。

静岡市に入る頃、富士山がシルエットが見えた。

さらに進むと夜が明けて富士山がはっきり見えた、良い天気だ。

例年だと夜明け前に通過するのだが、今回はペースが遅いのか?


7時過ぎに守谷SAへ到着。それっぽい車があちこちに止まってた。

朝飯、カツカレーを食べた。


8時過ぎに筑波に到着。

サーキット横の駐車場は一杯で道路を挟んだ向こう側に止めた。駐車料金1000円。

駐車場から出る時には、駐車待ちの車が20~30台並んでた。


サーキット入り口で入場料2000円払う。

既に開場されていたので待ちは無し。

ゲートを潜ると、エボ10とGRBが並んでた。

地下道を通ってパドック内へ。


サーキットは余り見てない。ステージイベントばかり見てた。

ブースでは、後から買おう思ったものは売り切れで結局何も買わなかった。


15時半頃パレードランが始まるころ帰ることに。

途中給油し、高速に乗る。が、いきなり渋滞。

先で事故のため渋滞とのこと。あ”~、ここでこんなんなら今日中に帰れるか?

ちょっとづつしか進まない。こんな時、SSTだったら・・・

事故現場へ到着。アコードワゴンの後が潰れてた。

現場を過ぎると流れ出した。

しかし、17時を過ぎてしまったので、短距離で通勤割を使ってしまった?

途中で牽引されてる、前が潰れたシビック?が見えた。これが相手か?

首都高に入って両国あたりで渋滞が始まる。

電光掲示板で、澁谷で事故のため渋滞と出てる。

C1も混んでる。内回りより、外回りの方が渋滞が短い。

どうする?外周りは走ったことがない?走れるか?

案内板に従って走れば良いか?

C1の分岐で左にハンドルを切る。

クネクネ道を走っていくと東京タワーが見えた。

澁谷への分岐が近づくと渋滞が始まった。

しょうがないのが、渋滞に嵌まる。


そのまま、走る。2枚目のETCカードを使おうと思うが、どこで交換すればいいのだろう?

距離別だと下手なところで交換すると、エラーにならないか?

ここから別料金という案内板が見えた。ここからならOK?

カードを入れ替えてる。問題なさそう。

料金所をゆっくり通過、OK。

あとは、裾野まで走る。

2つに分かれるのは、大井松田だっけ。

赤色灯が見えたのでアクセルを緩める。

近づくと、覆面が捕まえてた。


裾野で降りると割引 1900円とでた。首都高分も含んでいるのか?

そのまま、反対側から高速に乗る。



あとは、淡々と走り22時前に帰宅。

疲れた。

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation