• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.ぐっさんのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

ぴったり。

ぴったり。2/9,10,11で宮崎の実家に
職場の仲間家族で帰省。
その途中で、50000キロが撮れました(^^)
昨年12月21日の納車時は48418キロ。
結局、宮崎から広島に戻った時点で
約50600キロだったので、
納車から二ヶ月未満で2000キロ乗りました。
家から職場まで徒歩1分なのを考えると、
結構乗ってるほうかな〜

初めての長距離運転でしたが、終始快適でした♪
乗り心地もイイ!

次は55555狙います(^^)


未だに悩んでるホイールですが、
黒いホイールって最近流行りなんでしょうか???
結構、装着されてる方多いですね~
悩みすぎて、黒よりシルバー、ガンメタのほうが
似合うんじゃないかなと思ってしまい、
現段階の候補は、RG-R,RF、G25の3つになりました^^
もうちょっと悩む!
Posted at 2013/02/12 23:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2013年01月29日 イイね!

脚から。

ずっと悩んでいるホイール。
R32は現在ノーマルの脚。のはず。。。
ノーマルのままだと純正ホイールの
7.5J×18インチ インセット51で
結構ピタリな感じでこのままでは8J履いちゃうと出ちゃうか?
8J履くなら落とすしかないのか~
現在の車高は、指2本分でした。
指2本分でも十分落ちてる気がするんですが。。。

そこで、R32にお乗りの諸先輩方から頂いたご意見を纏めると
ホイール変えちゃう前に脚からいっちゃったほうがいいらいいです^^

そこで、ホイール選定は、いったん置いといて (/_・)/

脚でモヤモヤ中です^^

ダウンサスかシャコチョーか??

今までの車はダウンサスしか入れたことがないので
シャコチョーのことはチンプンカンプン???

用途によって選択が変わると思うんですが、
基本的にR32に乗る時は家族4人で長距離移動する事や
高速道路を走ることが多いと思うので、乗り心地はいいほうがいいはず。
でも、もうちょっと落としてみたい!
となるとシャコチョーなのかな~

シャコチョーとなるとホイールと合わせて予算の関係も^^;

ちょっと調べてみたら、KW Versionー1が価格も手ごろで乗り心地もいいらしい。


乗り心地をあんまり気にしないなら、ダウンサスだな。
Posted at 2013/01/29 22:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2013年01月24日 イイね!

もやもや中~

R32が納車されてから早くも1ヶ月が経ちました。
乗れば乗るほど、楽しくなる車です^^

で、ずっと悩んでるホイールですが先日のブログでアップした第1候補でいいかな~
とも思ったんですが、お友達から頂いたアドバイスも参考に鍛造ホイールも捨てがたいよな~
なんて思いながら、とりあえず、候補を4つに絞ってみました。
黒ホイールを基本としてます。

まずは、こちら↓

RAYS 57MOTOR SPORT G07WT2 鋳造 純正ホイールと同サイズなので、
なんの心配もなし!しかも価格も懐にやさしい^^

続いて、こちら↓

RAYSボルクレーシングG12 PREMIUM SPORT 鍛造  かっこいいですね~ 
お値段はそれなりに張ります^^;  リムのシルバー部がもうちょっと目立ってれば・・・

お次は↓

エンケイ RSM9 鋳造  お友達も装着されてます^^
黒いし、リムのシルバーも目立ってるし、これは僕の希望にぴったり♪ お値段もまずます^^
現在の第1候補に躍り出ました~

最後は↓

BBS RF 鍛造 最近、18インチが発売になりました~やっぱりBBSはイイ!
ただお値段も素晴らしい^^;

今の段階だとG25かRSM9か。価格差が数万円あります。
その差額でコレ↓

または、コレ↓がイケルな~


どうしよー
Posted at 2013/01/24 22:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2013年01月20日 イイね!

包み込んでみました。

包み込んでみました。先日、届いたボディカバーで
R32を包み込んでみました(^^)

購入前にメーカーさんに
R32に最適なサイズのものを
問い合わせておいたので
サイジングもバッチリ(^^)

これで綺麗な状態が保てそうです♪
Posted at 2013/01/20 16:29:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2013年01月14日 イイね!

参加してきました。

今日は、R32乗りのオフ会に参加させて頂きました^^
雪の影響で、高速道路が通行止めになってたりと
大荒れの予感でしたが、無事に開催されました。

僕の住む町で皆さんと合流し、
まずは腹ごしらえの為、府中焼きを食べに。

パリパリでした^^

その後は、鞆の浦へ。


はじめて、ゆっくりと鞆の浦を散策しました^^
ガイドさん、ありがとうございましたm(__)m

鞆の浦を散策して小腹が空いた?ので、和なスイーツ屋さんへ移動。
僕は軽めにアイス最中でいいかな~と思って注文したら、こんなのが出てきました↓

がっつりでした^^; いや~甘かった~

スイーツ食べながら、R32についても色々とお話しをさせていただきました!
勉強になりました^^ さすが勉強堂だ♪
そんなこんなで、このお店で解散となりました。
ご一緒させていただいた、幹事さんのR坊やさんとお父様、うにうにさんと奥様、はくうんさん、
楽しい1日をありがとうございました^^
また、誘ってください♪

あっ!R32のオフ会なのにR32の画像載せてなかった~
こちらにちょこっとだけ↓

府中焼きのお店の駐車場にて。
雪の影響で、Ⅳ型にお乗りの方は、白プリウスさんと赤ポロさんで参加されました^^


和なスイーツ屋さん「勉強堂」さん駐車場にて。


お尻♪
わっ!はくうんさんが赤ポロさんを覗き込んでる!!



お尻の比較。やっぱりLEDテールは素敵☆
Posted at 2013/01/14 22:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

golfⅢGLi → レガシィBH5D(MT)→ レガシィBP5E(AT)→ golfⅤR32 → golfⅣ R32 → アルト 嫁さん用 R2 → V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の三菱車。 18382キロ〜
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
初めてのバイク!
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&買い物&チビ達送迎専用車。MTにしようと思ってましたが、嫁さんも運転するので泣く泣 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT乗りたい病が完治せず、思いきって5型R32から乗り換えを決意しました。 自分でもまさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation