• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-stelのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

世の中は 三連休かぁ?

世の中は 三連休かぁ?今日も ニコニコ お仕事だった K-stelです。

世の中は 三連休モード
自分も 気分は三連休モードなんですがぁ

でも 休みモードなら やることは 卓さんあるのだぁ

タイヤの交換作業は  この期間が良いと言うことで
朝から ハイエースのタイヤ交換作業

ま、 まったりと 一本ずつ

タイヤハウスなど 洗浄しながら 
作業していきますが


そこで、 トラブル発生

ハイエースを 久々に乗って
仕事場まで 持って行き作業する訳ですが

なにやら メーターパネルに みなれない警告ランプが点灯しているでは
ないか  ( バカヤロー !! )

エンジンを止めて 
再度 エンジンを始動すると 点灯していない

そのランプは 取り扱い説明書を読むと

「 油量警告灯 」が 点灯していたようなぁ

消えてしまったので たぶんですが

黄色だったので 間違いないハズ

で、 理由がわかったので

オイルゲージで確認すると
やはり 量は 少ない

て、継ぎ足しオイルして

オイルキャップを すぐに 元に戻せばよかったのですが
エンジン周りを 拭いていたら
オイルキャップと接触したと思ったら
コロコロと 運転席下側に 落ちた

ところが 途中で 止まって 

助手席側からだと 手が入らないので
棒を使って 落とす作戦で 
棒で当てて 落としたら
また、どこからの途中で 止まったみたい
どこか わからないので
タイヤハウスからなど いろいろな
ところから 見るが わからないので

仕方がないので
運転席を取り外し










これだけは したくなかった
面倒なので

ま、 勉強にはなったがぁ

なんとか シート下のフードパネルも
取り外して 除くと あった 一番下のシャーシカバー
みたいな所に 止まっている
これが また手が入らないし 棒を入れて
落とそうとするが ますます 見えない場所に

仕方がいないので 
ジャッキアップして 下に潜って
キャップを取る作戦で

で 反対側から ジャッキアップして
覗くと キャップが見えたので
反対側から 棒を差し込んで なんとか ゲットしました。

ふぅ~ 無駄な時間 2時間も 使った
オイルキャップを閉めて

後は 元に戻す訳ですが
時間がないので ガンガンと スピードで
元に戻して なんとか 元に戻りました。


本来の三連休の 計画を ちょっとだけ
やって 今日の車イジリは終了しました。(汗)

途中仕事も あったので なかなか車のところに
行けなかった・・・・


で、 仕事で 配達等で走っていると

県外ナンバーの多いこと

なかなか オシャレな車やら
スポーツカーまで いろいろと

三連休モードか なんか みんな急いでいる

無理やり割り込みの繰り返し

それに 腹を立てた車が また抜き返して

また、煽ったりして 

なんか アブナイ状態


県外ナンバーの当たり屋も 多く地元に来ている情報も
入っていたので 県外ナンバーの 後ろなど
気をつけて 走りたいです。




三連休 なんか イイ事があるといいなぁ

三連休は 仕事と 車イジリの日と決めましたので

コツコツと します。





Posted at 2016/03/19 19:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2016年03月07日 イイね!

ポクの赤い糸は・・・ 誰? (募集中)

ポクの赤い糸は・・・ 誰?  (募集中)え、 土、日は 良い天気でしたね。
天気が良いと イイ事もあるかも~ と 思う能天気なぁ K-stelです。

土曜日は 仕事で バタバタ
日曜日は まったりと 日曜大工と仕事の事務処理と
          その後の・・・・・・・・・・・・・


で、 日曜日の仕事が早めに止めて
     ちょっと ドライブに
        と、 ハイエースは 妻が乗って行ってないので
           スペーシアで スタート

 一人なので スペーシアが 手軽るでイイです。(笑)

   で、 少し買い物して 


        て、 でかい椅子を買ってしまって
                 スペーシアの後部座席 いっぱいで
                   後方が見えない状態になったのは・・・・・
           ( 店員含めて 4人で載せたのは ナイショです。 )



その後 中古カーパーツ店にて あるモノを購入 (ニヤリ)

   ただいま 取り付けを 妄想中ですが
       検索しても 情報がないので
           まだまだの予定です。

で、 帰り道     本題の


   ボクの赤糸の相手を求めて とある場所に

    夕方には 雨模様  デート中のカップルも少なく

       ひっそりした公園でしたが

  イイ感じ 

    ゆっくりと 公園を楽しんで

        赤い糸が LEDになっていたなぁ


  

   










    そうです。 糸電話です。


   誰か~  ボクの愛の叫び~を 聞いてくれ~ (笑)















Posted at 2016/03/07 08:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2015年09月24日 イイね!

シルバーウィークは ヌリヌリ

シルバーウィークは ヌリヌリおはようございます。

曇り空の富山から K-stelです。

シルバーウィークが 終わり 今日から
普段通りの生活が始まっているのかな?

仕事関係では 二日前から仕事が始まっている企業や
昨日から 始まっている企業もあり
シルバーウィークの過ごし方が ばらつきがありましたね。

そん中、 自分は シルバーウィークは
ほぼ ペンキ塗り作業でした。 (汗)

概算見積もりより 屋根勾配が強く
塗り面積も 見積よりも 大きく
塗料の量も 予測より かなり多く使用して
多めに 塗料も用意していましたが
なくなり 追加しました。

土曜日も含む 5日間
半日も日もありましたが
毎日 通いました。(汗)

アルバイトも頼んで 
昨日、一日残して 余裕で 午前中で作業終了しました。

鳴れない 屋根作業と 中腰作業のため
初日の 夜には脚は吊るし 

身体もガタガタになりました。


なので シルバーウィークは いつもより
ハードな仕事となりました。

クルマいじりもなし
遊びもなく




で、 昨日は 友達から 釣りで 釣り上げた 黒鯛をいただきました。
ありがとうやしんした。







シルバーウィークは
地元でも いろいろとイベントがあり
他県ナンバーの車もいっぱいでしたね。









Posted at 2015/09/24 07:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2015年07月28日 イイね!

日曜日のつづき

日曜日のつづき軽スーパートールワゴンオフ in 氷見  第一回が
目的地 到着  

時間もちょうど お昼 0:00 になりました。

心苦しいのですが
この日 二つ目イベントのため 
ここで、みなさんとお別れです。 (泣)

まことに 申し訳ありませんでした。

上道に乗って 地元まで 帰ります。

目的は 子供の部活の 最後のBBQの開催です。

午前中は 妻が BBQの準備に行っております。

午後から 自分が て・・・・

帰り道  差し入れのため アイスを
30個以上購入して

だって 人数把握していないので
これくらいて 簡便して・・・・・・・・・・

すぐに 会場にて 差し入れして



で、 仕事場まで 戻ったら
配達があったので
サクサクと 配達して

また、BBQ会場に

て、 もうすでに もう食べるものが
残っていないし~

子供たちは  

   女子(中) は・・・・・


     あんな姿に・・・・・・・・・・・・・・・・









プライバシーの関係で 画質を落としています。






女子は 体側服のまま 海に飛び込んでいます。

まったく 自由人たちだぁ・・・・・・・・・・・・・

海の中で 約 1時間

浜に戻ってきて 食べる・飲む

そして また 海に~














たまたま、 BBQ会場の近くの道を車で走っていると
声掛けられました。 


 警察でもなく、 ヤクザでもなく


誰・誰  と思ったら
仕事で お世話になっている お客様でした。 (汗)



たまたま ここに ジェットスキーに来ているとの事
子供の事を話など していたら
ジェットスキーで 浮き輪みたいのを 
引っ張ってあげるから 
て・・・ うれしい言葉を・・・・
ま、 これは 子供たちに聞いてみないとね。


若くて綺麗な奥様にも 初めて会えて
お話もさせていただきました。
いつも、旦那さまには お世話になっております。

隣には 黒のビキニの若いお姉ちゃんがいるし~

近くには 白色の水着を着ている 若いお姉さまもいるし
目の保養になりました。 ご馳走様でした。 ( 完全におじさんモードです。 )










プライバシーの関係で 画質とアングルを落としています。




なぜか 知り合いとは違うグループに
バナナボードに載せてもらっている・・・・・・・・・・・・・

みんなは 自分の友達と 思って OKしたみたい (笑)








後始末が終わったのが pm4:00ごろ だったかな

つぎは 軽トラに 車を変えて
ゴミ袋の 山住にして BBQは 終了しました。

ゴミは 自分のところで 処分することに
午前中は 自分は 何も協力できなかったので
みなさんに申し訳ないので 



その後 次の用事を済ませて
近くの バックスにて
ETCの 再セットアップをしてきました。

なんとなく 勢いで セットアップを頼みました。(汗)












と、 一日、充実としたと言うか 
久々に仕事しなかった日曜日は なかったなぁと
たまには こんな一日も リフレッシュしていいなと
思った K-stelでした。





















Posted at 2015/07/28 07:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2015年06月22日 イイね!

たまには 洗ってやらないとね

たまには 洗ってやらないとね梅雨に入った富山から おはようございます。

土・日も 少し余裕が出てきた日々を過ごしている
K-stelですが

そん中 暇かと思ったら 突発!!な事が起きたりと
ま、 なんと言うか 疲れ疲れ疲れが たまりますわ~


そんな そんな日曜日
妻から 中の子供の送迎依頼がきたので
朝から中に

て、 ステップて もう ボロボロなんで
土の夕方から 洗車、 ちょっと補修してやって
バタバタ

予定より 乗る人数も少なく 
まったりと送迎

その後、 仕事に戻って
やっぱり 気になって 
隣町の試合会場まで
隠れて 見に行きました。(笑)


一試合目は コールド負けで

二試合目は 試合途中で
仕事に戻ったので

自分がいた時は 大差で負けていたのに
後から 妻から電話があり
勝つ たって !!!!


て、 自分が見ないほうが イイみたいですね。


こんなメタボな身体を 隠れて見てましたが
脂肪がはみ出ていて 気づかれたかな(笑)


と、朝も早かったのと 気づかれして
午後からの仕事も 中途半端で 
やる気が 出なくなってしまったのです。


今日も まだ眠いよ~








県大会まで 

もっと練習して  がんばれよ


試合中の感想ですが

ソフトの試合て 学生たちて 結構 イイ感じなんですね

挨拶もしっかりするし、

いろいろと 助け合い

ちゃんとした 気遣いなどしているなぁと 感じられ
少し安心した 一日でした。
















初期型 ステップワゴン E-RF1

外観は 後期型のライトになっていたり
フロントバンパーが変わっているのですが
初期型ですわ (笑)







今回は ハイゼットトラックは 洗車はしていません。
Posted at 2015/06/22 07:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記

プロフィール

「マフラーが・・・ http://cvw.jp/b/1901196/45253472/
何シテル?   07/05 18:40
K-stelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァレンティ、マルチウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 23:37:34
ネタなどは、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 18:42:11

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事車のスイフトからの 乗り換え
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース 100系  初心者です。 中古で購入しました。 ちょっとずつ メンテして  ...
ホンダ ステップワゴン ステッピー君 (ホンダ ステップワゴン)
初期型ステップワゴン 2015年 12月に 廃車にしました。 約17年間 子供たち ...
ダイハツ ハイゼットトラック 遊ぶハイゼットトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
お仕事用車ですので・・・ バタバタです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation