• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-stelのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

日曜日は・・・

日曜日は・・・今日は ようやく雨が上がった日

朝 am6:00から 仕事場にて

ステップワゴンを車検に向けて
点検!!




え、まだ乗るの!!! (笑)

そうです。 今回の車検間近で 悩みましたが
車検継続となりまして

たんに、お金がないだけですよ~ (泣)


普段は なかなか時間がなく
ようやく ステップワゴンを点検

足回りを点検

なんと フロントブレーキパット




が のこり1mmになっていました。(汗)

早々にネットにて 注文しました。(汗)

で、 タイヤハウス・タイヤの洗浄
ブーツ類のヤブレ当がないかチェックしました。

途中にも 仕事もしていたので

なかなか 四本の交換が終わらないよ~

終わったのは pm2:00ごろだからね


ついでに スタッドレスタイヤに交換

ボディは 洗車・ワックス





その間にも 昨日 ノートPCを直したユーザーからの依頼で
アプリケーションの起動時の 確認ポップアップを消してほしいて~

わたし自体 まだ Windows Xpなのに

Win 7さえ 未体験ゾーン

まして Win8なんてね。






それでも なんとか してしまいましたがね(笑)



ま、結局 朝から 昼過ぎまで ノンストップで
動き回ってしまい 疲れてようやく

仕事場の PCにて 休憩中ですわ~



Posted at 2013/11/24 16:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2013年11月18日 イイね!

たまには、仕事をサボッテね

たまには、仕事をサボッテね今日は 雨の富山です。

昨日は 日曜日でしたね
秋晴れで気持ち良い日でしたね。

自分は 朝6:00くらいから
仕事場で ステップワゴンの 車検のために
自主整備点検(笑)

外観はサビサビ
洗車・ワックスは跡にしようと、










まずは ポジションランプが
片側が 接触不良なのか 不点灯になる場合がある
なので 交換

そのために エアーフィルター等の撤去



エアーフィ。タの洗浄・乾燥

点火プラグの点検・掃除

オイルキャッチの洗浄

室内で CDチェンジャーの故障を
発見したので
点検・交換・取り付け



これで 約2時間 

明るくなってくると 仕事もして

さぁ~ 車でも 洗うかなと思いながら

水洗いしていると

仕事で 走り回って

もうすぐお昼

長男が 最後の硬式野球の最終戦の参加しているので

天気も良いので 魚津まで 行くことを決意

仕事もあって 予定の時間にも出発できず

出発が出てきたのは pm 0:30

車は スイフトで行きました。(燃費が良いしね。)

朝は 友達のお父さんに 送迎を頼んでいたので

帰りは 迎えもね


下道を 約1時間で到着

寒くなってきたむいか 腰痛

腰が痛いな思いつつ 交通量も多い
のですが 流れて 到着










昔より やはり 時間は早くなりましたね
高架橋が増えたため 流れは良いですね


20年前では 約2時間コースでしたがね

桃山野球場のパーキングの空きスペースに
車を止めたら
なにか オーラーを持つ(笑)Kトラが



と言うことは 同じエリアにいる方かな
同じ塁側のパーキングだったからね。



モースグリーンのサンバー
オールペンですよね。


で、 二試合目開始ちょうどに スタンドに
二試合目は 自分の子供は出ていなく

試合終了後 解散まで pm4:30ごろまで
風が寒い中 待ちました。

帰りは 友達一人を乗せて帰宅して
一日が終わりました。(汗)

遊びで ドライブしたいな~







Posted at 2013/11/18 07:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2013年10月13日 イイね!

今日は とってもGoodな日和ですね。

今日は、 とても良い天気で 秋の行楽には最高の日でしたよね。

昨日は いろいろと バタバタと していました。
  仕事ではありませんが、その他の用事が多い日でした。

その日より、 疲れていたんですが 
ちょっと お出かけを・・・






で、 ラーメン食べて


久々、いやいや 何年ぶりの スガキヤ
290円ラーメン 

マックに行って テリヤキバーガー食べて
キャペーン価格の 150円




ジュース飲んで・・・
て 食べ過ぎでしょう。 夜に(爆)




実車が買えないので・・・・











で、今日は 朝一から
ステップワゴンの レーダー探知機の
電源が入らないので
チェック

配線が 多すぎて どこに接続しているか
わからない!!!

配線を辿るのに 約30分以上
だったので

配線を途中で切って
パイパス配線を作って
電源確保


しかし、配線が多すぎて 困ったもんです。
ステップは ちょっとずつステップアップしたし
電気関係が増設がハンパないほど多いので
本当に 嫌になっちゃいます。
Posted at 2013/10/13 17:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2013年09月24日 イイね!

久々に・・ ちょこっと

久々に・・ ちょこっと昨日は、 ちょこっと 魚津までね

長男と長男の友達を乗せて
桃山球場まで・・・

時間は お昼12:00スタート

小杉IC ---> 魚津IC

ま、下道の方が気持ちは楽でしたが
休日のためか R8は 混み気味だったのと
高速の安全かなと思ってね

小杉IC 出て すぐに

路側帯に 覆面パトが
他の車を確保(汗)

ま、天気の良い 北陸道
でちゃいますよね。

あっと言うまに 魚津IC前の
有磯海SA に
そこで 時間調整して
現地に・・・・・・・・・・・・・・

同じ地区の中学校父兄と合流

桃山公園て とても綺麗
野球場もとても綺麗
ビューティフォー!!!!!





しばらく現地で 駄弁って
pm2:00に 仕事のために
岐路に

帰りは 下道で(笑)



途中、工事中の道路に何度も
あいながらですが
約 1時間ほどで
帰宅!!!

で、すぐに お仕事と
甘いことは ない一日でしたよ。(泣)

Posted at 2013/09/24 06:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2013年09月17日 イイね!

日曜日

日曜日先週末は 台風

古い我が家は トタンが「バタバタ」
今回は 夜に台風が接近!!!
富山は 暴風圏内なんですが
直撃コースないので 家等の対策はしませんでした。
夜中、 対策しれば よかったかなと
思いながら 時々 テレビをつけて
ニュースを見て、 朝まで
朝は 雨・雨

そんな台風が来ている日に
長男の野球の試合があると
同じ子を持つ 親たちは 200%はない
と同意見 朝6:00前から 連絡を取り合い
主催からは 連絡ないので
アタフタしながら、 親同士 連絡を取り合い
で、 結局 現地まで来てくれて!!!

で、 決まったから 家をスタート
もちろん、 雨は降り続いています。
現地まで 約40分の 砺波エリアまで
渋滞や 冠水なども あまりなく
予定どおり 集合時間にちょうど 到着
到着したら 車が少ない
なんか変????

で、 着いて停車していたら
関係者が・・・「中止になりました。 練習
 で、 地元の体育館まで 戻ってください。 」
て、 ( ヤハリ )

雨が降り続いて グランドが使える訳もなく
状況判断は もっと早くできたのでは・・・

と、 カラブリの遠征ばかり 



で、 長男と 長男の友達を体育館に
送って  仕事復活!!!

遅くなりましたが 仕事を始めて
やることは いっぱい

さぁ!! 事務処理するかなと
思いながら   送迎でちょっと疲れたので
一服しながら まったりと
天気が悪いながら ポツポツですが
お客さんも来店していただき
もたもたと 店頭販売や配達をしていました。

事務処理が進まないまま 午前中が終了

午後からは 友達が 着て 談喋って
それからも お客様も ポツポツ来店もあり
事務処理が ちょっとだけ やって
明日やるかな~と 思いつつ

pm6:00回るまで お仕事して
帰宅しました。

と この三連休は 特に車ネタなし

今週は 天気が良いような~

気候も 涼しくなり 昨日の夜なんか
寒いと思った私だけではなかったハズ

 一人寂しく寝ている私

誰か 私の横で添い寝してくれる
お姉さま 募集中です。(笑)

Posted at 2013/09/17 07:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休み | 日記

プロフィール

「マフラーが・・・ http://cvw.jp/b/1901196/45253472/
何シテル?   07/05 18:40
K-stelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヴァレンティ、マルチウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 23:37:34
ネタなどは、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 18:42:11

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事車のスイフトからの 乗り換え
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース 100系  初心者です。 中古で購入しました。 ちょっとずつ メンテして  ...
ホンダ ステップワゴン ステッピー君 (ホンダ ステップワゴン)
初期型ステップワゴン 2015年 12月に 廃車にしました。 約17年間 子供たち ...
ダイハツ ハイゼットトラック 遊ぶハイゼットトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
お仕事用車ですので・・・ バタバタです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation