• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-stelのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

HPサイトの移行

HPサイトの移行ステップワゴン ネタですが
最近は 軽トラ ネタばかりでしたね

ネットの開始と ほぼ同時とHPをt開設しました。
履歴を見ると 2002年 5月に開始とありました。
ほぼ 11年前ほどですかね

その頃は ちらほらのネットしている人も目立ってきた時期でした。
田舎でも、 ネットが人気が出てきて
パソコンも ペン3(2) くらいだったかな
セレロン・アスロンも前期モデルでしたよね

それでも 自分のパソコンは 高校時代からですからね
高校にも その当時のミニコンはありましたからね
モニタレスの 出力はプリンターくらいの完全の業務用
デカイコンピュータでした。(笑)
高校には PC-8001だったかな
まだ8ビットPC
それから 初めて買ってもらったのが シャーブの8ビットPCでした。(笑)
その頃は 今見たに手軽にネットはできない環境でした。
電話を使って 受話器を直接
機会にセットして使っていましたよね

言語は パスカル・フォートラン・コボル・BASICとかでしたよね
( マシン語なんかありましたよね。 汗)

話は反れましたが
元に戻って 回りの友達もネットやPCを
持つようになり、まだまだ????が多い世界でした。

そのときは 妻もネット??時代
理解できる訳もなく
自分の小遣いで PC・ネットなどの
環境を整え  始めました。
今でも PC・ネット料金は 私の小遣いから出しています。(獏)

フレッツから ヤフーに乗り換え

ヤフーの無料HPスペースにて 勉強がてら
HPの作成しました。
今のHPも その時のままの公開しています。(笑)

技術的には 進歩していません。

ステップワゴン 初期型のネタ 公開!!
他のオーナーの情報の収集
オカルト商品の・・・・など

今でも、そうなんですが
目立ちたいとか、 今で言うオフ会などの
目的もなく ネットの勉強と延長なんです。
元々、人見知りの性格ですからね。


ネットで ステップワゴンの楽しさも倍増し
楽しい時代でした。

またまた話それましたが
本題の ヤフーの無料サイトの容量不足とか
広告のバーナーが 大きくなり
サイト内容が カブルなど
見にくいサイトとなり
完全、削除も考えましたが
何か寂しいような感じもしたので
無料HPサイトに移行しました。

FC2にね。

HP: 遊ぶステップワゴン3

http://stepwgn2856.web.fc2.com/













ステップを乗り換えるまで 公開継続の予定です。

ステップワゴンも 約15年 乗っています。
今は 妻の足として 走っていますが
ほぼ ノーメンテなんで 随分 ボロボロに
なってきました。
まだ、 新しい車は買えないので
乗っていかないとね。






Posted at 2013/11/08 18:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

紅葉も・・・下界に

紅葉も・・・下界に地元も紅葉が綺麗な季節となりました。
いつの間にか 紅葉が下界まできていました。

そんな、今日は 秋晴れの良い天気
そんな自分は 風邪をひいて 体調悪いし~
そんな日に限って バタバタとね。

でも そんなに忙しくないから大丈夫



携帯で写真を撮る余裕もあるからね。(笑)






仕事の先でも パチリとね



なんか 色が変ですね。
そうです。 今は  サイドパネル補修中






サイドステップ風の ボリュームアップして
水勾配つけて やりました。
え、 電気カンナで 削ってやりましたよ。
木製だから (笑)




微妙の角度 
ま、いいか~




Posted at 2013/11/06 21:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

連休は まったりとね DIY

連休は まったりとね DIY今日の天気予報は 雨
朝から、 子供たちは 野球や学校にと
バタバタなスタート

仕事は まったりとしましたよ。

あ、 ほとんどしてません。

車イジリの メニューを 少しずつ更新しました。(汗)


機能は ハイゼットトラック に エンジン プッシュスターターの
取り付けをしましたね



で、 今日は ハイゼットトラックに ブレーキパッドの交換ですわ~
パッドは 以前から購入済み

今日は 時間ができたので
サクサクとね。













あくまで 自己責任作業なので
マネしても 責任はとりません。


で、 次のメニューはと・・・・

一般社会 三連休を 久々に
車イジリの連発ができ 満足ですわ~




Posted at 2013/11/04 17:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2013年11月03日 イイね!

ミサイルスイッチ?????

ミサイルスイッチ?????あ、 写真を撮るのを 忘れました。(汗)


後ほどね



ミサイルスイッチ???を取り付けました。





撮ってきました。(汗)





赤いのボタンのスイッチです。







このボタンをプッシュすると
フロントバンパーから
オッパイミサイルは出ません!! (獏)




一応、 3モード スイッチもついています。

ノーマル ミサイルと
セキュリティ ミサイルと
レーシングスタート ミサイルと
切り替えモード付です。









もちろんダミースイッチではありませんが


配線に一度間違えて
テスターで ST配線を見つけまして
少し手間取りました。
後は 穴明けに失敗して
コンソールを傷たらけにしました。



て、昔の簡易スイッチタイプだから

エンジン停止機能はありません。(汗)

逆に 誤って エンジンOFFはありませんが
運転中に 押すと セルが回ってしいまいます。(汗)


もう少し、 プッシュスターターキットが
安くなれば 良いのですがね


Posted at 2013/11/03 16:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2013年11月01日 イイね!

ハロウィーン~

ハロウィーン~テレビ等でも ハロウィーンの話題ですが

子供たちも いろいろと 準備をしていました。

今は 友達どおし おかし?を交換したり、しているみたい

私には わからん世界だから~

私には 当たりませんでした。(汗)

その代わり、 今日は みんカラでも お友達の
同市にいる イクテツさんから 大量の 氷見のキトキトお魚
沢山いただきました。

ここをお借りしまして ありがとうございました。




イクテツさんからは 貰いばなしで
何もあげるモノもない 
おもしろくない オジサンですが
これで良いのかと思っちゃいます。(汗)


で、 早々に近所に配りまして。
帰って来たら 魚が無かったと言うオチに
なりました。(汗)

ま、 個人的には 近所からも
いつも、 貰いばなしだし
いつもお世話になりぱなしで
やさしい言葉をかけてくれる
近所の方がいっぱいいるから
私も近所の人も ニコニコしながら
手渡すことができました。



中の子供は
毎週ほど アオリイカを釣りに行っています。
勉強もせずに、 外に行って遊びまわっております。

残念ながら まだ長男からは アオリイカの
お土産はないんです。(笑)



イクテツさん 今日は  
キトキトの氷見の魚

「ふくらぎ」・「アジ」

ありがとうございました。



Posted at 2013/11/01 17:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラーが・・・ http://cvw.jp/b/1901196/45253472/
何シテル?   07/05 18:40
K-stelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 67 89
10111213 141516
17 181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

ヴァレンティ、マルチウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 23:37:34
ネタなどは、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 18:42:11

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事車のスイフトからの 乗り換え
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース 100系  初心者です。 中古で購入しました。 ちょっとずつ メンテして  ...
ホンダ ステップワゴン ステッピー君 (ホンダ ステップワゴン)
初期型ステップワゴン 2015年 12月に 廃車にしました。 約17年間 子供たち ...
ダイハツ ハイゼットトラック 遊ぶハイゼットトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
お仕事用車ですので・・・ バタバタです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation