• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-stelのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

マフラーが・・・

ご無沙汰しております。

スペーシアも もうすでに 15万キロオーパーしておりますが

前回の車検の前に 足回り シヨックとストラットを
新品外し品を購入して 交換して
足回りは リフレッシュした スペーシア

ここ一か月前から 少しパワーダウンと
マフラーから異音が でているな
と思いつつも 忙しいさに紛れて
放置状態

で、 先日 下回りを除くと
マフラー出口から タイコの接続部付近で 
しっかり 折れて 脱落? しているではないか

おいおい 

前にも ディーラーで そんな事言われて
無償交換してもらった記憶があり

スズキのリコールセンタに電話したら
リコール対象になっていないと言う話

最寄りのスズキの販売店に
連絡してもらって
対応策の検討

現車 確認しないと ダメて言われて
妻に頼んで ディーラーまで 
見てもらいに

で 今回も前回同様と同じ場所
またまた 無償交換となりました。

て、 私の乗り方悪いの・・・・
ディーラーからも言われたけど
車の保管場所やら
冬の豪雪で 破損したのでは
と いろいろ言われましたが

下回りは 錆・錆には なっていないし
マフラーも タイコも穴も開いていないし

走行距離が かなり進んでいるので
それなりの劣化はあるかと思いますが
ま、 マフラー関係
  ステイ関係の強度不足なのか
は よくわりませんが
  
  どうして マフラーが折れるかは
  なぞ ですが

ま、 そんな小ネタですが
 どう思いますかね

スズキさんから 見ればクレーマーに
   見えたかな?

 有償交換なら スズキに出さずに
   地元に修理工場等で 溶接して
    もらおうかと思っていましたが

 自分の溶接だと 綺麗な溶接できないし
  TIG溶接機 持っていないしね

スペーシアのリフレッシュ計画
   イグニションコイルを ハイイグニションコイル
   に交換しようかなと 策略していますが

  CVTオイルも 新車時から 未交換だし

Posted at 2021/07/05 18:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | クルマ

プロフィール

「マフラーが・・・ http://cvw.jp/b/1901196/45253472/
何シテル?   07/05 18:40
K-stelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヴァレンティ、マルチウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 23:37:34
ネタなどは、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 18:42:11

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事車のスイフトからの 乗り換え
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース 100系  初心者です。 中古で購入しました。 ちょっとずつ メンテして  ...
ホンダ ステップワゴン ステッピー君 (ホンダ ステップワゴン)
初期型ステップワゴン 2015年 12月に 廃車にしました。 約17年間 子供たち ...
ダイハツ ハイゼットトラック 遊ぶハイゼットトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
お仕事用車ですので・・・ バタバタです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation