• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-stelのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・ちょっと肌寒いと思ったK-stelです。

携帯もチェンジして 写真を撮ってきました。





ちょっと銀行まで  ( 借金返しに? )
近くの からくり時計では 観光客が・・・・・・






いつも、お世話になっております お寺さらまで 顔出し~
不在だったのですが・・・

で、 今日 4/13  朝から行きますよ。(笑)

そうです。 まるまげ祭りの準備にです。







お寺の帰り道 お決まりの撮影ポイント




そうです。仕事車の スペーシア
もちろん フルノーマルの 働く車です。





携帯電話も機種変して
なんとか 使いコナシテいきたいと思います。





地元の花見スポットは もう終わりですね
葉桜になってきています。







そろそろ オイル交換じきだなぁ~

Posted at 2016/04/12 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2016年04月09日 イイね!

「春」を感じる一日でしたね。

「春」を感じる一日でしたね。今日は 良い天気でしたね。

 運転していても 窓開けて 走るのは気持ちイイ

   今までは 寒くて 窓なんか 開けて走れなかった分 
  
       気持ち良いなぁ~

           若い頃なら 休んで どこまでも ドライブ行っていただろあなぁ

                  桜も綺麗だし、 気持ちはル~ン ル~ン 

                     でも 仕事なので 超気持ちは 下げ下げ







で、 今日も 走ってきましたよ。


   ただし 携帯電話が お亡くなり
     以前の携帯電話を使えるのはよかったのですが
          忘れていた カメラのレンズが傷だらけで
           曇ってしまっていのを 忘れてまま
              写真を撮って   帰ってきて見たら 残念なぁ 結果に









まずは 朝の配達先から 
     この道を走ると 目に止まります

   石ばかりでできた建物
        インパクトのある家
             誰が所有しているのかなぁ?





















次の配達先の途中
    桜並木がきれいで 川もイイ感じ
        最近、映画のロケ現場になった場所


   
































今回は 軽トラで 配達
   海岸経由で 目的地まで 気持ちいいドライブでした。

桜がきれい 海の水もきれい 
       風景もイイ 

           軽トラは 働く車 イイ~

ここは 以前 サラリマーンだった頃
    通勤時 通っていた道 
          懐かしい~
               


Posted at 2016/04/09 18:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年04月05日 イイね!

天誅かぁ!!!!!

天誅かぁ!!!!!おはようございます。 
  富山も桜が満開の時期から 散り始めるかな 気候ですが
     昨日は 一日 寒い日 風も強く 雨模様 
        仕事もまったりと しましたね。

先週末から いろいろと 災難が

一番の 事件が 携帯電話が 燃えた!!!
燃やしてしまった。
      ポケットから落ちたのが気づかず
         火の中に・・・・・

    日曜日の話、 午前中の話
        五戦中、 日曜日でも 携帯電話がならない日が
           ならいない日がない日々です。

   どうも、 am9:00になっても 一度も 携帯電話が鳴らない
      あれれれ・・・・
        と携帯電話 ガラケイを探す

    あれれれ・・・ 朝、見たのに ない ない ない

        今日朝からの動きを 覚えだしながら 
           散策する事   
              ない・ない・ない

   もちろん、 携帯電話を呼び出しも何度もするが
     ガイダンスは 「 電話に出ることができません・・・・・・」
        と言うガイダンス

  これを聞くと どこかに 携帯があるから
    何時か 見っかるわ  大丈夫と 言い聞かす。

    それでも
      
      ない まさか 火の中に入ったかなぁ???

       燃えカスを棒を使って 痕跡を探すと


あ・・・・ あ・・・
 
     まさかの 携帯電話の残骸が
       外側カバーは溶けて
           基盤は焦げて SDカードも焦げていている。
    問題の SIMカードも 完全にない


   そうです。 燃やしてしまったのです。

      どうしょうかぁ ?

           しばらく 沈黙~

    とりあえず、 近くのソフトバンクに電話すると
       SIMカード 再発行してくれる話
           
    仕事もあったので 区切りがついてから
     慌てて ソフトバンク店に
        日曜日だったので 客もいたので
 

      待っていましたが なかなか 呼ばれないので
   店内のいたPepper君と 遊んでいました。















  すると、 店員が走ってきて すぐ来てください。
   と 慌てて 話をすることに







     たぶん Pepper君 触ったらダメだったかなぁ
        それとも 壊したらダメて言う話

     初、 Pepper君 これは 楽しい
        顔認証など昨日が スゴイ
            これは ほしいス~

       あ、 携帯は 無事 SIMカードは再発行できました。

    これで 一安心


    問題 電話帳の バックアップは 今年頭くらいのバックアップが
       PCに保存してありましたが
     それ以降のデーターが 完全に消えました。
         電話帳 件数で言うと 10件くらいだと思います。
             年内に入って 新規 お客様のデーターが
                まったく ありませんでした。

   あ、 携帯電話は 過去の携帯電話を 使って復活



    と これは 私が普段 悪い事をしている 天罰かぁ
        いやいや 悪い事はしていませんが
            もっと しっかりしれ~と言う 天罰と考えます。



ハイエースネタは

   ただいま バックカメラの 取り付け中
        と言うかぁ   配線は 二週間前に終わっていますが
           バックカメラの カバーを製作中






      パテ処理中です。



あとは セカンドテーブルは 着色ニスで 塗装しました。









ま、 ハイエースを快適仕様したいと思います。

     




     
Posted at 2016/04/05 07:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

春だから 収穫時期?

春だから 収穫時期?とても良い天気の 富山から こんにちわ~ K-stelです。

今は 眠くて眠くて 目がツブレています。
 ( いつも だって ツツコミは なしでね。 )


まずは

昨日は ホタルイカの捕獲のリベンジに行ってきました。

今回は 捕獲情報を確認後
ちょっと 出遅れた感はありますが

自宅から 車で約15分の場所まで
一つ走り

今回も長男と 二人きりで お出かけ

場所に着くなり 海には無数の光 と
車と人がいっぱい

今回は 気合入れて

事前に胴長を購入し
車も 軽トラで 汚れても良い準備は OK


早々に 準備して 海に 突入!!!


人もいますが
前回の場所より 人も少なく

今回は 波が高く 波打ち際では 捕獲が厳しい場所でした。

さすが 胴長   股くらいまでの深さまで 行けます。

ま、すぐに捕獲できるほど ホタルイカがいました。

ラッキー!!!!

あとは 無我夢中で 捕ります



約 1時間ほどして 疲労感が多くなり
ホタルイカもバケツに ほぼ いっぱいになったので
長男と相談して 一度 家に帰って休憩して
再トライしようと 話をして
車をエンジンを掛け 出ようとしたら



知らないオジサンが タイヤがスタックして
出れないから 助けてくれと

なんと 運がイイのか 悪いのか

ま、言われれば 助けるのが
自分の性格

長男と二人で 車を押しますが
脱出失敗

軽トラで引っ張る準備もしましたが

おじさんの車 牽引フックの場所が
わからない

どうしょうかと 思いながら

今度は 私が運転して 
脱出できるか 確認したら

なんか 脱出できそうな不陰気

で、 オジサンに話して
たぶん 脱出できるよと 話をしていたら

若いお兄さんが 入ってきて
○○さん どうしたの?
車 押そうか?

天の助けかぁ

ま、 また私が運転して 
見事に脱出成功

安全な場所まで 車を移動してあげて

ま、オジサンは お礼を渡そうしたが

「 いやいや お互い様だから イイですよ。 」
「 気をつけてね。 」
と言って 帰ってもらいました。(笑)

お兄さんとは 自分の家の近所の
家のお孫さんでした。

で、 ようやく 自宅で帰って
お兄さんも 近所の実家にいたので
雑談して 
話を聞くと pm9:30くらいから 現地にいて
20kgくらい 捕獲して
バケツが足りなくなったから
クーラーボックスの追加に来たと言う話 (およよよ・・・・・)

で、 長男は ホタルイカを 包丁で裁いて
食べているし
自分は 焼いたホタルイカを食べたりして

二回戦に 出かけました。

時間も am1:30すぎていたので
人も少なく

ホタルイカの数も 少なくなっていました。

数も捕れなくなったので
今日は これくらいで 止めて 帰宅
am3:00 ごろ 風呂に入って 寝ました。

am6:00 には 仕事場にいたのは 私です。




仕事では 竹の子の収穫に たくさんの人が
いろいろ話しを聞きました。

仕事で配達途中の 高岡古城公園の桜も 8分咲きくらいかなぁ
駐車場は いっぱいでしたね
人もたくさん 着ていたましたね

ようやく春らしい 気持ちになりました。










Posted at 2016/04/02 16:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2016年03月27日 イイね!

眠いけど・・・ でも・・・・  残念

眠いけど・・・ でも・・・・  残念眠くて 眠くて 眠くて

なにもやる気がない K-stelです。

昨日と言うか 今日の夜 
例年どおり ホタルイカを捕獲に行ってきましたが

結果


残念~   なぁ結果です。

捕獲数 0 です。


人も少ない
ホタルイカ 見えない のか いないのか
砂浜岸まで きていません。

早々に撤収して 帰ってきたのが 
am3:00ごろだったかなぁ

それで 朝 6:00から仕事のため
仕事場に来ていますが
眠くて やる気も 0 です。

なんとか ここまで着ましたが 
もう限界かも・・・・

ずっと 夜遅くまで 仕事の事務処理に追われて
日付が変わっていたので
身体が 言う事聞きません。




今日は 気温も上がってので
今日の夜 行けば きっと・・・・・・

   きっと・・・・・・・・・・・・・

たぶん

たぶん

ホタルイカ 捕獲できるかも


Posted at 2016/03/27 16:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休み | 日記

プロフィール

「マフラーが・・・ http://cvw.jp/b/1901196/45253472/
何シテル?   07/05 18:40
K-stelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヴァレンティ、マルチウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 23:37:34
ネタなどは、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 18:42:11

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事車のスイフトからの 乗り換え
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース 100系  初心者です。 中古で購入しました。 ちょっとずつ メンテして  ...
ホンダ ステップワゴン ステッピー君 (ホンダ ステップワゴン)
初期型ステップワゴン 2015年 12月に 廃車にしました。 約17年間 子供たち ...
ダイハツ ハイゼットトラック 遊ぶハイゼットトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
お仕事用車ですので・・・ バタバタです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation