• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-stelのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

失敗から 学ぶモノ

失敗から 学ぶモノお盆中、 ごくろうさまです。 K-stelです。


自分事ながら 墓参りも 無事終わりました。

墓、掃除から 家族での 墓参りと
昨日は 忙しく バタバタとしていました。



自分の事ながら 自分の足 もも辺りが 激痛がスゴク
気分が サゲサゲですわ~

身体が本調子でないと なんか気分が乗りませんね

頭も頭痛もして やる気なしです。


そんなか みなさん いろいと お出かけやら
楽しんでいますか?






スペーシアは 前回の失敗から
少し手直し して 取り付けました。

ついでに 配線も済まして 点灯まで確認しましたが

センスがないので パテ処理塗装と どうも不得意です。













夜になって 点灯確認してみました。









スイッチは 流用

電源は イルミー電源を利用しました。








ま、こんな感じなので
地味目です。







新湊大橋です。
配達途中で パチリと










Posted at 2017/08/14 13:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2017年07月23日 イイね!

失敗

失敗ま、 結果 失敗でしたわ~

これも 勉強 勉強と・・・・ とほほほ・・・・


Posted at 2017/07/23 07:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2017年07月18日 イイね!

ここは 何処?

ここは 何処?う~ん 三連休 終わったね。

え、 世の中は三連休なんだょね。

そんな中 私は お・し・ご・と   でしたが

さすがに この暑いし、 やる気もないし

まったりと 事務処理を進めることができました。

かなり遅れて いろんな表を作成して 

ようやく ちょっとは 残務処理が 進みましたが


ま、 そんな 三連休の最終日
夕方 5:00に お店をCLOSEして

何気に 金沢まで ドライブしようと 思ってしたら

県境手前で 渋滞に嵌ってしまって

特別 金沢に行かないければならない事もないので

逃げ道、 今まで あまり通らない道を選択して

山道を走ることに

そこは まま、ハイスピードコースの
山道 カーブあり 直線ありと
なかなか おもしろコース

ま、 一人ドライブなら 楽しいけど
同乗者がいたら 酔っちゃうくらい 頭が振られるよ~

自分も 初コースながら まま、スピードで走っていましたが
後続車が 増えてきたので STOPして
お先に・・・・ と 最後尾につき 再スタート

ま、 ま、  き、 地元人かなぁ
速いスピードで ビューン ビューン 飛ばす 飛ばす
なかなか 追いつかないよ~

しまには 超高速ライダーも登場して
異次元の走り しているから
これも パスさせて 後ろから見ていると

またまた 高速ライダー 登場!!

これも パスしてもらって

ライダーのみなさん みんな礼儀正しく
  あいさつして 行ってくれて よかったよ~

そんな 山道も 終わりが近づき

さぁ、 ずいぶん楽しんだし 帰路にするかなぁと
思って ナビ スイッチON

で、 またまた 初のコースを選択して

とりあえず ほとんど 一車線の
すれ違いもできないほどの 道を
ガンガン登っていきましたよ



時間帯も 遅くたぶん こんな時間帯 車いないよなぁ
と思っていたら ほんとうに いなかったよ~


山頂まで ノーンストップで 到着して 
休憩 して  さぁ 帰ろうと 

また 山道 ダウンヒールを タイヤ少し鳴らしながら 下って
いきましたよ。

これが MTなら もっと楽しいけど
スペーシアの ATと愛称が酔いのか
ストレスなく がんがん走れましたよ
ま、 ロールは仕方がないのですが
久々の 走りを 満喫しました。

約2時間と 走りぱなしでしたが
   ちょっと リフレッシュした 三連休最終日でした。






















Posted at 2017/07/18 19:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2017年07月15日 イイね!

いや 暑くて・・・・

いや 暑くて・・・・暑い日が 続いて 水分補給を しすぎで

   さらに顔がムクんで大変な事に (爆)

        


     暑いのに やる事いっぱいで
            ブログも 久々かなぁ

        
   たまには 海にでも 行きたいし
      どこか 涼しい山で そうめんかそばなども
              食べたいなぁ



   
   地元では 祇園祭りが ありましたが

      私は この数十年 誰も誘ってもくれないので

         行けていません。


   
   つぎは 花火大会かなぁ



       
    最近は もうすでに 夏バテ気味ですわ

        


    










Posted at 2017/07/15 08:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

スペーシア ドアミラー 格納が・・・

スペーシア ドアミラー 格納が・・・今から 約一週間前の事

妻から ドアミラーが 動かない

え。 それで そのまま 運転していたと言う とても怖い話 です。




ひょっとして ブツケタかなぁ?
と 思いつつ ドアミラー 助手席側を 確認すると

確かに 動かない 
モーター音はしているが 動かない

ドアミラー外部にも 接触跡もなく

内部的な要因と 判断したぁ

いやー 困ったなぁ


最寄のディーラー電話して 
症状を説明して

ディーラー  とりあえず 見せて  来店してください。
         でも 土・日は 忙しいから 平日で


とりあえず 平日の空いた日、時間で




その間に ドアミラーの事を ネットで検索

すると スズキ車には よくある症状であることが判明


さらに 検索 検索 して

すると


ワゴンR、エブリイ、ジムニー、パレット、スペーシア、MRワゴン、
アルト、アルト ラパン、ソリオ、スイフト、SX4
アウトリヤビューミラーの保証期間延長について

【従来の保証期間】
新車を登録した日から
3年間ただし走行距離6万kmまで

【変更後の保証期間】
新車を登録した日から
10年間ただし走行距離10万kmまで




修理内容
上記のような現象が発生し、当保証期間延長に該当する場合は、アウトリヤビューミラー一式を交換(無償)させていただきます。



と 記載ありなので

加走行の 我がスペーシアですが
対象になるので
ラッキーと 思いつつ

電話した ディーラーでは そんな事は 公表せずに
   とりあえず 見せに来てくれの話だけ


   来店予定の連絡を FAX用紙で して

当日は 妻に行ってもらったら

すぐに 無料交換と言われたと 言う話で

後日に 部品交換して もらい 無事に治りましたよ。



旅先なので 急に壊れると アセリますよね

自分の場合は 閉の状態で 動作しなくなったので
     無理やり 開にしましたが


と 言う事で みなさんも こんな症状があったら 
   一度 相談を・・・・・











今日は 地元のある 所まで 配達に

   配達先に 行くと みん友さんの家に横でしたわ(笑)


  で、 盗撮してきました。(汗)



















Posted at 2017/06/27 19:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記

プロフィール

「マフラーが・・・ http://cvw.jp/b/1901196/45253472/
何シテル?   07/05 18:40
K-stelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァレンティ、マルチウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 23:37:34
ネタなどは、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 18:42:11

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事車のスイフトからの 乗り換え
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース 100系  初心者です。 中古で購入しました。 ちょっとずつ メンテして  ...
ホンダ ステップワゴン ステッピー君 (ホンダ ステップワゴン)
初期型ステップワゴン 2015年 12月に 廃車にしました。 約17年間 子供たち ...
ダイハツ ハイゼットトラック 遊ぶハイゼットトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
お仕事用車ですので・・・ バタバタです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation