• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

017(ゼロイチナナ)のブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

Mさんの130ローレルのエンジン載せ換え キャブ編

レース屋でチューニングされたL型エンジン。

これを当ガレージで130ローレルに載せます!
載ってたノーマルのL20はもう下ろしてますので、いよいよこのエンジンを載せます(^-^)
今回補機類も多くを新調します。
その大きな物を仮にエンジンに付けてみる♪
これがまた楽しいんですよ☆(笑)
載せるまで待てませんからね×(笑)





44SOLEXとオーナー希望のHAYASHIの絶版インマニ、亀有の手曲げタコ足です(^-^)
ヘッドカバーもオリジナルに塗装です(^^)

渋い!!(笑)


続く。。。
Posted at 2013/07/11 12:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年07月10日 イイね!

Mさんの130ローレルのエンジン載せ換え

持って帰ってきたL28改3.0L。

エンジンスタンドに載せ、本物のチューンドを少し見せていただく☆
値段は言えませんが、それなりにいい値段するエンジンです(^^)
バラして中身のパーツまでは確認しませんが、使用されてる物は伺っております◎
好きな者にはたまりません(^-^)/(笑)

で、一番感動したのがこちら!





パーツとかではありません×
吸気ポートの加工ですね(^_^)
画像では非常に見にくいのが残念ですが、、
通常ここは、ただの空気の通り道です。
そこをリューターなどを用い、わざと気流に変化を付けるんですね♪
それはちょくちょくやるチューニングですが、さすがレース屋の削るポートはすごいです!
素人仕事とは雲泥の差ですね(^-^;


続く。。。
Posted at 2013/07/10 16:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年07月09日 イイね!

Mさんの130ローレルのエンジン載せ換え エンジン持ち帰り編

レース屋のHさんが組んだ本物のチューンドL型エンジン。

驚愕のパフォーマンスでした☆
ローレルの持ち主であるMさん、我がガレージのメインチューナー兄くん、私017、全員が惚れ込むそのスペック!
その場で購入して、後日引き取りに伺いました(^-^)/

その快速・快適仕様のL28改3.0Lの載せ換えは当ガレージで行います◎
ガレージに持って帰ってきてエンジンスタンドに載せる。
そのエンジンがこちら!





続く。。。

Posted at 2013/07/09 10:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年07月08日 イイね!

Mさんの130ローレルのエンジン載せ換え ハコスカ試乗編

ローレルに積むエンジンと同仕様のハコスカに乗せていただく。
レース屋Hさんが乗ってみますか?と言ってくれた(^_^)
ドライバーはHさん。
助手席にローレル持ち主Mさん。
リアシートに私と兄貴と甥っ子の三人が乗り込み、フル重量で近所を一周することになりました☆(笑)

大きな通りまでの細い田舎道をゆっくり出て行く。
ハイチューンとは思えないほど運転しやすそうだ(^^)
一昔前のチューニングカーは乗りにくいという時代はもう過去の話ですよね×
今は乗りやすく乗れる有能なパーツがたくさんありますから♪
そして大通りに出て1速は普通に、2速・3速と踏んでいただく。

・・・・・・

・・・・・・


超速ぇー!!!!


正直予想以上でした。。。(汗)
めちゃくちゃ速いです(><)
300馬力も満たない数十年前のノンターボエンジンですが、うちのガレージでイジる下手なターボ車より全然速い!(苦笑)
まぁそこがL型の愛され続ける理由でもあるのですが☆
そして組みの良いエンジンでしか味わうことの出来ない爆音+良質である吸気音♪
鳥肌モンですね~(^^)


レース屋の組んだエンジンに乗せていただいて。

正直ビックリでした。。。
チューンドLには何度も乗っていますが、本物のレース屋の組んだ本物のチューンドLがあれほどまでに違うとは×
ハイチューンドなんかじゃない、快速・快適仕様であのパフォーマンス。
我々が組むエンジンとはまるで次元が違う×
エンジンの素晴らしさもそうですが、そのパワーを逃がすことなくタイヤに伝え走らせるボディ造りや足回りもバッチリ決まっています☆
良く出来た車は恐怖心を取り除くとよく言うのですが、まさにどこまでも踏んでいけそうな車に仕上がっておりました。
ほんの1-2分のドライブをして終了。
三人とも車を降りてから何の異論も無く、そのエンジンでお願いします!となりました♪
金額も我々が組むのとは倍以上違いますが、本人のMさんはお金じゃなく本気のL型が欲しいとのことだったので、話もすぐにまとまりました(^_^)


続く・・・
Posted at 2013/07/08 12:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年07月04日 イイね!

Mさんの130ローレルのエンジン載せ換え 仕様編

Hさんの工場兼お店へ。

小さな工場ですが、ところ狭しと部品やら機械やらが置いてあります☆
もう好きな人ならずっと涎が出るようなお宝が満載です!(笑)
そこでHさんと私と兄とMさんでL型談義。
そしてMさんのエンジン仕様が決定(^_^)

L28改3.0l 快適快速仕様

Mさんは月に一回程度の街乗りがメインでレース等は一切しない×
車体もノーマル、足回りや車高もシャコタン命。
だから耐久性もあり、乗りやすく、踏めば快速仕様にすることになりました(^-^)
快適快速仕様と言っても、エンジンチューニングの感覚は十分味わえますのでそれで良いのじゃないですかと◎
それをHさんに造っていただくということになるのですが、Hさんが、3.0Lにするなら丁度良いのがあるよと☆
ベースも良いエンジンで、そのエンジンを組んだのも結構最近。
そしてそれとほぼ同仕様のハコスカのお客さんが居るらしく、今からお呼びしましょうとのこと(^_^)

少し待ってそのお客さんが来られ、挨拶も程々に車を見せていただく♪
綺麗にされてる外観は、ホイールをワタナベに変えているぐらいであとはノーマル。
少し車高は下がってます(^-^)
ボンネットを開けると明らかにチューニングされた感じのエンジンルーム!
ソレックス・タコ足に、点火系も燃料系もきっちりやられてました◎

いやぁ、かっこいいですねー(^^)d

きっちり作られている車は実に素晴らしい!
見てるだけで興奮します(^o^)

するとHさんが、

じゃあ乗ってみますか♪


続く、、、
Posted at 2013/07/04 10:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

017(ゼロイチナナ)です。 お友達申請などはお受け致しますが、多忙のため基本訪問出来ません。 ご了承ください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
70カローラ。未だフルノーマル、、、(汗)
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族で乗るノーマルカーです◎

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation