• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAQUAのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

12/25は何の日?

12/25は何の日?ずいぶんご無沙汰です。
どうもまきゅあです(^^)
今日のブログは少し長いかもw
気づけばもう師走ではありませんか(^^)
月日が一瞬で過ぎ去っていきます^^;


親の車に履き替えシミュレーション(^^)
…悪くないw
寒いの苦手になってきた。
夜つらくなってきた。
ラーメンはやこめうすめ。
老いですかね^^;w


今年は早めの履き替えでした(^^)
11/19スタッドレスタイヤに交換(^^)
夏タイヤより外径が小さくなって走りにくくなりました(^^)
窒素100%だけど空気圧が少ないように見えなくもない(^^)


例のごとく、
並べてみた(^^)
5インチ変わるとそこそこ違って見えますね(^^)
持った感じ重さも全然違う(^^)
冬タイヤに替えて、ずいぶんステアリングが軽くなりました(^^)
しゃこたん目指すならまだまだなタイヤホイールですねw
225/35R20あたりいいけど、支障でそうw


雪対策で、
タイヤ交換
車高調整
光軸調整
顔面移植
しました(^^)


とりあえずジャッキアップから(^^)
ジャッキが入らないって…
そんなことほんとあるんですね^^;
とりあえず簡易的に凌ぎましたが、
スロープ買うか作るかします(^^)


ばいーん。
自動車整備士に
「足廻り弄れるなんてたいしたもんだ」
「最近の若者は…」
と言われ、
これまた励みになります(^^)
そのっさん(65歳くらい?)は
DIYでレストアしてるそうで(^^)
話しててすげーと感心するばかり(^^)


適当に三角関数のお勉強しつつw
アークタンジェントなんて使ったのいつぶりw
答えがあってるかは不明(^^)


感覚的にわかっていたけど、
バンパーはずしても、
後輪ジャッキアップしたら、
フロントが地面にめりこむ^^;
三角関数がはじめて私生活で役立ったw


雪対策でエアロ外したかったので、
ついでに純正化するためフロントばら。


だいぶはしょって冬仕様第一弾完成です(^^)
車高は3cmあげたんですが…
先日の微妙な雪でマフラーがりがり…
車高あげとリアのTRDも外さなくては(^^)





ちなみに、
一応骨は治ったみたいです(^^)
綺麗な骨w
一週間会社休んでギプスはずして、
翌週何食わぬ顔で出社(^^)
さすがに有給使い切るほど勇気なかったですw
ということで脛骨と腓骨の両足骨折を一週間で治しました(^^)


↑30前期アルのメテオですね(^^)
えっと…
今から本題w
さくっと。
12/25はアルヴェルのマイチェン発表日。
30後期になります。
ちなみに30前期は12/5でオーダーストップしてます。
ネット情報はほぼほぼ正解です。
バンパーとかグリルとかテールとか変わります。
セーフティセンスは標準装備に。
これはたぶんPよりすごいやつがつく。
あとグレード廃止とか追加とか。
色も廃止とか追加とか。
あとはウィンカーはシーケンシャルに。
グレードにより標準装備。
ヘッドライトは3眼か2眼かグレードによりけり。
無縁だけどエグゼにもエアロ仕様追加。
ちなみに、発売は1/20。
ちなみに、まだ予約できない。
ちなみに、すぐ予約すれば納車は1月。


マイチェンされて、
テール形状変わるのは少し痛いかなw
後期化するにもガーニッシュごと交換になりそうw
せめてもの救いが、
前期向けの社外テールも前期にしかつけられないこと(^^)
各メーカーでてますが、
クリスタルアイがぶっちぎりで好きなデザイン(^^)
動画見る感じ、
シーケンシャルは微妙そうでしたけどw
買いたいけど高いんだろなーという印象^^;
もうすぐ発売ですね^_^
やっと(^^)


色は3色追加で、
個人的には303ダークレッドマイカが似合うのかなと思ってみたり(^^)
エアロ専用色なのでその場合は、
ZGに乗り換えですねw
ちなみにZAが廃止だったかな?
Vは8人乗り設定無くなるんだったかな?
画像はまだ正式発表されていないみたく、
もう少しワクワクドキドキ(^^)
夜も眠れません(^^)
一応噂だと2種類予想ででてますね(^^)
リアが見たくてたまらないのは僕だけですかw

80後期ヴォクシーみたく、
こんな感じになるのかな(^^)
この画像だとそこまで大胆に変わった印象ないけど、
でも80後期のエアロ顔かっこいいよね(^^)


やっベー気になって眠れないや。
あーもう2時か。
YouTube見て寝よう。
休日最高(^^)
Posted at 2017/12/10 01:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月17日 イイね!

運転できなくなりました

運転できなくなりましたデスノート、
アニメ版を全話見終わりました(^^)
キラの頭の良さには脱帽です(^^)
顔面偏差値から振る舞いまで見習いたいものです(^^)


最近SIMがうまく認識しないようになりました(^^)
焦りましたがよくある話みたく…
さすがに今回は2年以上使う予定なので
故障は避けたいところです(^^)
接触不良かと思いますが、
気づいたら普通に使えるようになりました(^^)



懲りずに、
ステッカー増えました(^^)
お馴染みのガンメタ(^^)
ヴェルの給油口が大きいことに気づかされました(^^)


あとは洗車をしたくらい(^^)
そろそろ手を加えたくなってきた頃です(^^)
雪が降る前に、
どこか変化させたいです(^^)


と、
思っていたのに、
怪我しました(^^)
大好きなドライブができなくなりました。
治れば普通に運転できますが(^^)


今日は、
4日ぶりにセル回しました(^^)
アクセルを踏むこともなく。
T-connectにアプリインストールしただけ(^^)
僕の部屋より音質良いので、
しばし音楽に聴き入る(^^)


脛骨骨折。
腓骨剥離骨折。
両足骨折でギプス状態です(^^)
怪我はもうこりごりです(^^)
交通事故でないのでヴェルは無傷ですが(^^)


スポーツの秋が台無しです。
でも、
食欲の秋は満喫してます(^^)
Posted at 2017/10/17 22:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
HKS HYPERMAX S-STYLE L
TOYOTA純正フロントバンパー(Z系)
TRDフロントスポイラー(Z系)
TOYOTA純正リアバンパー(X系)
TRDリアスポイラー(X系)
MODELLISTAサイドスカート
MODELLISTAフロントグリル(Ver.0)
Weds Kranze Elaborar(21inch)
Continental MC5
純正バックモニター
純正テレビキット
純正T-connectナビ
GlassSeedガラスコーティング
YUPITERUセキュリティ
BELLOFセキュリティ
Artinaシートカバー
ALPINEスピーカー
ALPINEツイーター
DADモニター
他DAD多数

■この1年でこんな整備をしました!
足回り交換
顔面移植
LED化
音響関係

■愛車のイイね!数(2017年10月01日時点)
588イイね!

■これからいじりたいところは・・・
配線を綺麗にしたい(^^)
あとクリスタルアイのテールつけたい(^^)
あとは維持になるかと(^^)

■愛車に一言
納車から1年なんてあっという間!
無事故無違反で安全に!
これからも宜しくお願い致します(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/01 23:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月1日で愛車と出会って5年になります!
■愛車のイイね!数(2017年09月03日時点)
1549イイね!

■2016年8月21日
車検切れとなり手放しました。
最終形態では、車検不適合箇所多数。
オイル系全滅。
ウォーターポンプ要交換。
エンジンベルト要交換。
9年落ちで下取価格が50万円でした。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/09/03 21:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

エアロ壊れました

エアロ壊れましたやっと毛布にくるまって寝られる季節(^^)
季節的にそろそろ車中泊でもしたい気分(^^)


久しぶりにラーメン食べてきました(^^)
担々麺が人気のお店です(^^)
金沢にあるラーメン店(^^)


KARA1グランプリって知ってます?
激辛グルメの日本一決定戦というもの。
今年は9/23(土)に京都であるみたいです(^^)
これのグランプリ優勝してたお店に行ってきました(^^)


こんなの(^^)
最近全然写真撮らなくなったなー(^^;
担々麺は1辛〜10辛まで選べるみたく、
初なんで7辛食べてみました(^^)
とても美味しく7辛でもそんなに辛くなかったです(^^)
餃子は普通の味w
コロッケが驚きの10円で美味しかったです(^^)


こんなお店(^^)
駐車場の激狭にびっくりw
8号線沿いであの混みようはちょっと入りにくい(^^;
次回は10辛食べよう!
そう思いお店をあとにしようと思いました(^^)


問題発生です。
ここの出入口。
写真で言うところの右下のところ。
僕より低い車だと多分出られないですw


ヴェルファイアは多少改造してますが、
極度のローダウンじゃないです(^^;
それがボロボロになりますw


あーあー。
擦るとかのレベルじゃないw
削ってますw
どれだけ斜めに進入しようが
無理な時ってあるんだと痛感しましたw


おやまあw
割れました(^^;
FRP製ならもっと大変なことに?w
結局10回ほど切り返して、
バックで国道に出ることに(^^;


こんな感じw
ちょっとの段差に引っかかって
前に進めないという(^^;


毎日会社でこれ(^^;
大事に至らなければいいけど(^^;
そろそろ慣れがでて危ない時期かもw


お気に入りのTRDハーフスポイラー(^^)
ハーフの割にでかいw
良くも悪くも75mm下がる(^^)
LED付き¥101520
LED無し¥58320
やっぱり、消耗品か(^^)
Posted at 2017/09/03 21:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア ラグジュアリー クリスタル ミラーフェイス http://minkara.carview.co.jp/userid/1901682/car/2274300/8828875/parts.aspx
何シテル?   11/15 17:53
「まきゅあ」です(・ω・。) 愛車遍歴: ①bB(NCP30前期) ②bB(QNC21前期) ③VELLFIRE(AGH30前期) ④ALPHARD(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDフォグランプ交換 バラし編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 22:16:04

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア Rove (トヨタ ヴェルファイア)
24歳で購入した新車(^^) TRDとMODELLISTAのエアロを装着… おそらく世界 ...
トヨタ bB BlackBerry (トヨタ bB)
フルノーマルをこつこつDIY(。´・∀・)ノ H19年式の前期最終(中期)モデル(^^) ...
トヨタ bB びび (トヨタ bB)
免許とってはじめての車(^^) 当時8歳だった少年は、 10年後におさがりとして運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation