• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしきち@のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

音皆さんご存知。(?)

C27セレナ、リバース入れると、後退音が『ふぁーん!ふぁーん!ふぁーん!』と、恥ずかしいくらい大きな音で後退を周囲に知らせます。

必要以上な音量やと思うねんなぁ。

で、対策として、バンパー外したところにある、後退、微速前進のスピーカーと、ドアのロック用スピーカーの、コネクタを抜いていました。

これで無音!

でしたが。

コネクタ外してるから、メーター内のオレンジの警告灯が常に点灯していました。

それではディーラーでは車検が通らないと言われ。。。

今年、車検のセレナさん。

巷では音量対策として、スピーカーに『防音材』や、『吸音材』を貼り付けて、消音に成功してるのだとか。

本日、真似してみました!

Amazonで皆さん使用している制震シート、レアルシルトと、オートバックスで、吸音材(スポンジ?)を購入。

スライドドアのスピーカーにレアルシルトを貼り付けると、かなりいい感じに音量が下がり。

つづいて、後退スピーカーに吸音材を貼り付けて、レアルシルトを貼り付けましたが。。。

全然うるさい!

試しに後退音出しながらスピーカー触ると、レアルシルトがビリビリ振動してまして。。。

ちゃんとピッタリ貼り付けたんやけどなぁ。

もしかしたら、これでも音が小さくなっていて、元々が爆音すぎたのかな?

無音生活長かったし(^_^;)

とはいえ、これで車検通過仕様にはなりましたが、暫くはリバースでご近所迷惑にならなきゃいいんですが。。。

今後は車検ごとにコネクタ抜き差しするか!?

セレナさん、グリルもバンパーも外すの、めんどくさいんでんすよねぇ。。。
Posted at 2022/10/30 15:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Amazonファイヤースティック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:10:02
我慢出来ずに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 03:44:05
レッカー代(´ω`。)グスン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 01:01:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレナさん (日産 セレナ e-POWER)
保険長者
スズキ スペーシア 2代目 (スズキ スペーシア)
MRワゴンwitからの乗り換え。 まゆげいぬ号。 広い!でも走らない(T_T) 綺麗な水 ...
スズキ MRワゴン Wit ウィットさん。 (スズキ MRワゴン Wit)
20500キロで我が家にやって来ました。 愛称ウィットさん。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ノーマル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation