• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしきち@のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

定例オフ

定例オフWIZ定例オフでした。

今回はin針テラス!

ラーメン大使館(会議室)が閉店となっていたのにはショックでしたが…

久々にメンバー集合して楽しかったですo(^-^)o

ちなみに…


昨夜、ニンニク食べたのでかなり匂いがしたのでは?スミマセンm(_ _)m


画像はオフィシャルグッズの非売品『うちわ』です。
Posted at 2008/08/31 22:34:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月30日 イイね!

ハイブリッド?

ハイブリッド?皆様、ご心配ありがとうございます。

エアサスですが、エアバッグ交換でも良かったのですが、第一に、

エアサスの楽しさを堪能できた。

第二に、

エアサスの突然やって来る怖さを体験した。

ので、とりあえず新規購入は見送りました。

譲って頂いたさときちさんや、エアサス経験者のkenkenさんの言う通り、『リスク』の大きさを身を持って体験しましたので…


さて、本日、『そろそろエアサス交換やろ~?』と、預言者のように直メを旅行1日目にしてきた、腰痛爺さんと、リアのエアサス取っ払いをしてきました。

爺さんもなにやら途中乱入なきゃす☆ミさんとゴソゴソしてましたが…(謎)


外したエアバッグですが、接合部の金具がエアバッグ本体に食い込んだ為、3重構造のゴム部分の剥離が起こり、剥離した部分に雨水と共に、細かい砂なんかを噛んで、それがエアバッグの破損の原因になった模様です。

画像の通り、でかい泡がブクブクと…

しかも勢いよく『しゅ~』って言ってます(>_<)


よく伊勢旅行で耐えてくれてました…


現在の仕様…

フロント
カヤバローファー+ユニバーサルエアー

リア
テイン車高調+Ti2000


これってハイブリッドって言うんですかね?

Posted at 2008/08/30 22:32:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月29日 イイね!

現状報告

ご心配をおかけしております。m(_ _"m)ペコリ

さっきまでリアのエアバッグ破損のまま、伊勢志摩2泊3日の家族旅行より帰還いたしました。



え?



そうです。やはりエアバッグ破損していました(ノ_・、)シクシク

しかも、破損確定したのが、家族旅行の出発して500mほど走行した時で、妙なリアの異音と挙動とエアーゲージの動き。

あわてて帰宅し、家族を下ろし、ジャッキアップしたところ、右リアのエアバッグから『シュー』という音。

家族旅行の出発の日、それも家から近かったので、すぐにスプリングに交換して出発!  したかったのですが、わが愛車は四駆。エアバッグは抜けても、スプリングが入りません(ノω・、)そう、ドライブシャフトがリアにもあり、なかなかスプリングを入れる幅が作れないんです。。。


諦めてまたエアバッグを元に戻し、『そういや昨日までは普通に通勤できてたし』

と思い、だめもとでもう一度エアをマックスにしてみると・・・

漏れませんO(≧▽≦)O

どうやら、普段の4~5気圧だと漏れ出して、6.5気圧以上は殆ど漏れないみたい。

予定から一時間おくれでドキドキしながら出発!
そして、京都南部の自宅から、パルケエスパーニャ、鳥羽水族館、伊勢神宮おかげ横丁まで、無事(?)エアバッグが耐えてくれました。リアは異常な車高でしたが。。。(純正より高い車高)

途中何度かエアがダダ漏れてびっくりしましたが・・・

ご心配をおかけしましたが、無事帰宅しました。
明日は。。。エアサスとっぱらいです。
散々遊ばせて頂いて、思い残す事はほぼありません!
エアサス付きで浜名湖にいけなかった位かな?


しばらくはフロントのエアバッグは残すつもりですので、高速できもい動きを見たい方は一声かけてください。
調子によっては披露しますので。


ひび割れボロボロのエアバッグの画像は明日にでも披露したいと思います・・・
Posted at 2008/08/29 21:18:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月27日 イイね!

車が…

我がステップワゴンが、えらいことになっとります(謎)
Posted at 2008/08/27 22:28:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月26日 イイね!

不気味です…

不気味です…3日前、会社から帰宅しようと車に乗り込むと…


リアの圧力がゼロ\(゜□゜)/


エアバッグ逝った…

と思いましたが、一応エア入れて何とか帰宅。

したものの、会社から家まで、エア漏れ無し。

もしかしたら、出社して、いつの間にかリアだけ下げたの忘れてただけか?



おとといと昨日の出勤では異常無し。
コンプレッサー回すことない優秀さ。

そして今日…


また帰宅時リアが圧力ゼロ(-"-;)


エア漏れチェックをくまなくしましたが、反応は無し。


なんか怖いです…
Posted at 2008/08/26 20:03:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
345 678 9
10 1112 13141516
17181920212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Amazonファイヤースティック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:10:02
我慢出来ずに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 03:44:05
レッカー代(´ω`。)グスン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 01:01:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレナさん (日産 セレナ e-POWER)
保険長者
スズキ スペーシア 2代目 (スズキ スペーシア)
MRワゴンwitからの乗り換え。 まゆげいぬ号。 広い!でも走らない(T_T) 綺麗な水 ...
スズキ MRワゴン Wit ウィットさん。 (スズキ MRワゴン Wit)
20500キロで我が家にやって来ました。 愛称ウィットさん。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ノーマル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation