• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしきち@のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

青すぎません?

とある踏切。








もっと近づく








光源は。。。








踏切の遮断機なんですねー



めったに通らない道なのですが、これが普通なのでしょうか???



もちろん通りすぎるときの車内は







真っ青ですよ。HIDが負けてるんじゃない?



これは故障なのか、故意なのか。。。



教えて近鉄さん。

Posted at 2017/05/30 21:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

予定変更

休みなので奈良市内をぶらぶらのつもりでしたが、昨日の残業が響いて起床が遅くなったのと、明日早朝から予想される激務に備えなきゃいけないので自宅警備隊に決め込みました。


とはいうものの、何かしたい。

そういえば腕時計の電池が切れて引き出しに入れっぱなし。

なので電池交換。




ボタン電池が無かったのでコーナンまで走りましたが、1個500円。

時計屋さんで交換したら、簡易クリーニングとパッキン交換、点検してくれて800円。

次からは時計屋さんにお任せしよう( ・д⊂ヽ

ちなみに最近老眼が入ってきて、ボタン電池の型番読むのに苦労したのは本当の話し(T-T)

コーナン行った時に見つけたきゅうりの苗。

処分価格の100円だったのでダメ元で空いたプランターに植えてあげました。

ふと隣を見たら。




今月初めに植えた苗からもうきゅうりが。。。

梅雨入り前に収穫できそうです。

明日からの激務。

残業に反映されると嬉しいんですが~(^^;

Posted at 2017/05/26 13:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

チリも積もれば

何やら着弾しましたよ。
まゆげいぬ宛てで。




送り主は近所のスーパー


何か買ったのかな?程度でしたが、帰宅したまゆげいぬ。

ニヤニヤ( ̄ー ̄)



スーパーのポイント貯まったからこれに替えてもらった(☆∀☆)







(^^;


ゲーマーまゆげいぬ。


この為に頑張ってポイント貯めたそうです(^-^;
Posted at 2017/05/24 23:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月23日 イイね!

ぐーたらしてましたよ。

とあるものをAmazonで購入。

午前中にそれが届いてたらまた散策に行くつもりでしたが、届かなかったのでイオンへお買いもの。

イオンの中に入ってる『モンベル』で、狙ってたこれ購入。




ショルダーに取り付ける、ペットボトルホルダー。

某本格的登山をされるお友達が言うように、水分補給の度にリュックを下ろすのは非常に面倒なんですよね。

ちょっとずつしか飲まないし。

で、ハイドレーション背負うほど私は激しくないので、お手軽なこいつ、欲しかったんですよ。


帰宅して取り付けると、なかなかいい感じ。早く歩きにいきたくなりましたよ。

で、帰宅したものの、まだお昼過ぎ。しかもAmazonのモノはまだ来てない。

チャチャっとお昼を済ませてちょっと買い物して向かったのはー




自宅からほど近い『けいはんな公園』

そこで真っ昼間からー




発泡酒頂きます\(^-^)/

暑いけど日陰の入ってしまえば風が涼しくてビールが美味しいです。

ちなみに平日の暑い昼間とあって、ほとんど人が居ませんでした(^^;

ビール2本をゆっくり飲んで帰宅すると、ポストに入ってました!

こいつが昨日に来てたら歩きに行ってたのになぁ~







御朱印帳( *´艸`)リラックマバージョン


なんとなく自社仏閣に行ってるのにもらわないのはなんだあなぁ~と思って購入。


さて、朱印第1号は、次の金曜日の予定です。

どこいこうかな???
Posted at 2017/05/23 17:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

宝山寺へ。

今日も一人です。

自宅警備隊にはなりたくないので、ちょっと電車でお出かけ。







生駒駅下車で向かったのは宝山寺。

なんとなく行きたくなったから(^^;

宝山寺までは生駒駅からケーブルカーが出てますね。






でも歩きに来たので乗りません。

そうそう、犬の車両は修理中でしたよ。




生駒山はケーブルカーが日本初だか世界初なんですよね~




線路もケーブルも油でぎとぎと。

さて、今日もお天気が良くて気温もそこそこ。ちょっと汗ばみますが過ごしやすかったですね。

てくてくてくてくてくてく
歩くと



入り口。



一時間程度かかって到着。




拝むところがいっぱいあるので、お賽銭入れた小銭入れが軽くなっていきます(^^;









一番奥までお参りして下山しようとしたらー





今まで無かったこんな看板。

何やら奥に行けるらしいので向かいます。

何があるかもわからずに。。。




まぁ道はコンクリートで作られてて、何も考えずに歩きます。




分かれ道。。。

まっすぐのコンクリートを行くか、右のちょっと茂みを行くか、右のコンクリートを下るか。。。

コンクリートをまっすぐ行きますよ。

しばらく歩いて見えたのは。





いや、マジですよこれ。

コンクリートの道が突然フェンスで通行止め。

ガックリしてたらちょうどお昼前だったので、フェンスの前で座り込んでお昼にしました。誰も来ないし、フェンス以外は木しかないし( `д´)





ちょっと豪華に『田中の柿の葉寿司~』

生駒駅で買っておきました(^q^)ウマウマ

食べ終えたら汗のせいで背中から冷えてきましたよ。
あんまり長く休憩してるとさらに冷えるので、もと来た道を戻ります。



さっきの分かれ道。
多分左の道を行くと何かがあるんだろう。




行きまーす!

少し歩いたら整備されててされた階段だった!
やっぱりこっちを進めばよかったんやー\(^-^)/





階段朽ちてます。アヤシイ。。。




ベンチと机らしきもの。

ブルーシートが掛けられてます。。。

結構こちらも歩いたんですが。。。





道も悪くなり。。。





こんな、落ち葉の形が変わってないような、誰も歩いた形跡が無い急斜面な所をどこへ進めというんだーーー!!!(*・ω・)

もう、宝山寺まで下山します。

あの看板、なんだったんでしょうか。。。
私は宝山寺青年会にしてやられた感満載ですよ。。。

下山!下山!!( `д´)

帰り道に岩谷の滝があるのでそちらもお参りしてー





さらに下山しようと駐車してる車を見たら




左後ろだけタイヤが無い!

周りには誰もいない!

事件?

とも思いましたが、一応大きめの石で車止めもしてたし、社内には誰もおらず、パンタジャッキのそばにはナットも置いてあったので、まぁ大丈夫だろう。と、後にしました。

気になるけどね~




宝山寺の休憩所でちょっと休んで帰宅しました。


しかしあの宝山寺青年会の看板。

あれに惑わされなければモヤモヤしなかったのに。。。(+_+)
Posted at 2017/05/18 16:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 9 1011 1213
1415 1617 181920
2122 23 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

Amazonファイヤースティック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:10:02
我慢出来ずに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 03:44:05
レッカー代(´ω`。)グスン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 01:01:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレナさん (日産 セレナ e-POWER)
保険長者
スズキ スペーシア 2代目 (スズキ スペーシア)
MRワゴンwitからの乗り換え。 まゆげいぬ号。 広い!でも走らない(T_T) 綺麗な水 ...
スズキ MRワゴン Wit ウィットさん。 (スズキ MRワゴン Wit)
20500キロで我が家にやって来ました。 愛称ウィットさん。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ノーマル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation