
とある方に誘われshinさんをおもてなす隊に入隊し、昨日決行されました…
と言いつつ、
自分は前から行きたかった『姫路城』に行ってきました!
ごめんなさいシンさん(^人^)
姫路城(別称・白鷺城)
平成の修理によって大天守の姿が白鷺の名にふさわしいくなりました。
いゃ〜!圧巻の姿でした(((o(*゚▽゚*)o)))
化粧櫓付近から

西小天守と乾小天守

秀吉時代のものとされる油壁
この姫路にはかの有名な怪談の「播州皿屋敷」のお菊の井戸があります。
ひとしきり姫路城を満喫しましたので、今から大阪へ戻るとナナガンに間に合いそうだったので一路大阪へ!
ナナガン(第7岸壁)、大阪では有名な撮影スポットです

shinさん達と合流し、撮影会&駄弁り
この後は私の目的だったお寿司屋さんへ

ディープな路地を歩いて目的地の

かんぱーい‼️
安心してください
ノンアル・ソフトドリンクでつよ〜

ネタの大きさはもちろんのこと、美味しいお寿司です♪

はい!ペロリと食べちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و
その後は1年ぶりの
「ゆうさんぽ」です
今回は天神橋筋商店街をぶらりしました

大阪では有名なパチンコ屋さんではなくスーパーの前で記念撮影
そして、関西の聖地アマドゥへ移動しました
よく見る光景ですね♪
姫路、大阪を満喫した1日となりました!
shinさんをはじめ、Variousの方々には大変感謝しておりますm(_ _)m
沢山のお土産も頂き、ありがとうございました

何と言っても、素敵な思い出をありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
さて、次回は関東の聖地へと行ってみようかしら
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2016/01/11 23:05:24 | |
トラックバック(0)