• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8"84STYLE(LEVOさん)のブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

車検の刻が来た(°▽°)

来月の中旬に車検期限

1ヶ月前に受けます。

先週、車検出すところへ行き交換部品
を大体診てもらいました

残念ながら少しオイル漏れ発見!
部品交換した状態で納車しましたが

あれから約20000キロ走ってるので
オイル漏れ出て来た。

一応エンジン周り洗浄してもらったので今週再度確認。

EN07のデメリット発動中(-。-;

外れなかったマフラー側のO2センサーも診てもらう。

これも納車前に中古のセンサー変えてたらしいがネジ山が少しナメてた。
無事に外れる事が分かったので交換

リフトで上げて色々みてたら
リアのドライブシャフトブーツが左右破れてました(>人<;)

ヘッドライト変えてるし車高調付けて
アライメント取ってないから

どのくらい掛かるかな。

月末遠出するから予算も車も
どうなるか気になるなぁ。
Posted at 2023/01/16 10:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2ライフ
2023年01月02日 イイね!

2023年明けました(^ω^)

遅くなりましたが、
2023年
明けましておめでとうございます㊗️

R2共々宜しくお願い致します(≧∀≦)

今年はオフ会やミーティングに参加
したいです‼️

本厄なので気を引き締めます。





Posted at 2023/01/02 08:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2ライフ
2022年11月21日 イイね!

冬の間に٩( 'ω' )و



↑外すと良くわかる黄ばみ具合。
LOOXのライトクリーナーで磨きます
LEDヘッドライトの裏側処理も水が入らないように処理します。
ポジションをオレンジにしたいところ
ですが買っておいたLED球を紛失(-。-;
…思い出せない

本当はバラしてブラックペゼルにしたいが出来ないかな。




車検用に買ったのは黄ばみ殆ど無しでした。小傷くらい^_^




加工LEDテールはバラしたら点かなくなりそうな気がする。そのままで良いかなバラせそうならLEDアクリルテープを埋めようかなと企んでます。

どちらも家にある物なので費用はゼロ
時間だけ掛かります。

あとはこの前買った純正ウィンカー
に流れるウィンカーか普通のオレンジLED入れる予定。レンズはスモークかそのままか

色々冬の過ごし方を考えてますw

車の事しか考えてないψ(`∇´)ψ

来月半ばバックスで部品取付

再来月は車検などなど。

春までに6.5J のレイズに代わる6J

を探してます。無ければ現状で車高を

少し上げる感じに。

【来年は山道を安全に爽快に走りたいなと考える。低すぎると腹下きついので上げないと】

6Jの場合タイヤも変えてスポーツタイヤにしたいので出費が増える(^^;;

R2ライフ色々計画が。

Posted at 2022/11/21 11:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2ライフ
2022年11月14日 イイね!

冬準備②→完成

今日昼前に実家向かう予定が

6連勤の疲れが溜まり午後向かう。

13時30分着……の予定が

実家に行く為の橋が通行止め(・・;)

狭路の裏道は通行止め解除されて

たので少し腹下擦りながら到着。

計画表通りに進める。



フロントから作業。

前日に必要だなと思い


ウマ購入。

リアのO2センサー外せなくて、そのままなのでネジ回し優れてる浸透スプレー、パーツクリーナー無かったので


車高調調整で活躍⇅



緊急買い。

《時間短縮の為詳細画像無し》

車高調調整してる間にO2センサー

にスプレーしたので浸透して外れる

外れませんでした(`_´)ゞ

車検の時に頼もう。

今日は車高とタイヤ交換メイン。

フロント車高幅2cm→7cmに

リアの車高幅1cm→6cmの予定が

左後ろのアッパーシートが途中から

回らなくなる(*´Д`*)

ええ〜どうしよーと悩み

6cm幅やめて3.5cm幅に変更。

前上がりにならないか心配でしたが




大丈夫でした。もしリア6cmだったら

バランス悪かったかも(^◇^;)

車検はギリギリかな!?

去年の車高



前下がりにしてしまいましたが今回は、たまたまですがちょうど良くなりました。

同じ体制、きつめのシート回したので
クタクタになりました。

13時40分から16時30分くらいまで
準備終了までかかる。



タイヤマーカーは去年のまま
早く消えないかな(・∀・)?

スバルマークからSTiセンターに変更

冬仕様はフロント上げにしたので

来年夏仕様もフロント少し上げたいと思います。




Posted at 2022/11/14 21:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2ライフ
2022年08月28日 イイね!

顔面訂正(*^^*)

用事を終えて実家向かう。

最近、信号無視多くなったなと感じます。恐ろしいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

無事に実家着。近況報告や色々話
して24時間テレビ観てた

洗車は月曜日にスピーカー配線確認も今度でと思い、

……思い出した!!

ヘッドライト磨きとグリルチェンジ

暗くなる前に施工



チェンジ前




チェンジ後
くどく無くて良い。





黄ばんできたので磨きました(*^^*)

顔面チェンジで気分転換♫


Posted at 2022/08/28 20:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2ライフ

プロフィール

「天候が優れないが… http://cvw.jp/b/1901967/48653203/
何シテル?   09/13 23:06
バヤシと呼んでください。 《2025/09/15HN変更》 スバル車とステーションワゴン好き やっと乗れた 高校の時スバル好きでシャツとか着てたり 妹も親も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルミテープチューンしますた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:40:33
アルミテープ チューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:39:20
【完結】シャイニングスピード シーケンシャルライナーのリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:33:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグSTI 884Ver. (スバル レヴォーグ)
◉STIスタイルパッケージ装着車 ◉アドバンスセイフティパッケージ ワンオーナーの車を車 ...
スズキ ワゴンR 母親R (スズキ ワゴンR)
家族の車 母親 前車 GG系インプワゴンI'sスポルトが不注意事故で直せなくなり、 ...
スバル R2 R2 tS STI FINAL EDITION (スバル R2)
⌘悲しいけど約3年と少しR2 とさよならに⌘ ◎黒眼で理想なR2に進化☆ ☆ハイオク+ ...
ダイハツ ミラ L200Sアヴァンツァート モデルノFace (ダイハツ ミラ)
S14シルビアと共に乗ってたセカンドマシン。元々は代車で借りてましたが愛着が出てしまいセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation