• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEVO☆バヤシのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

入荷したのが来た^_^



エーモン ショックレスリングが来ました♪

アッパーマウントに今回取付









しっかりトルクレンチで装着

買い物行った時は気付いたり感じたりしませんでしたが翌日の出勤の時に乗り心地と段差乗り越えた時の乗り心地、交差点進入、コーナリングなど
に感じるハンドル操作に変化を感じる事が
出来ました😁

1枚600円するから効果無いとなぁと心配して
ましたが変わったのでOK!



ボンネット開けたのでついでに塗装
エンブレムにキャンディクリアを何層か塗装


キラキラしました☆



左格納調子悪いんだが…



ミラー買い替え前にカバー取付



カーボン調なのでつける前にクリア塗装



temuで買った9Hナノコーティング

箱ボロボロだけど中身は良さそう
今日試してみます



PC にJDMを購入ダウンロード

首都高バトルもインストールしてあるので
遊んでる時に再起動するので対策しないと



連休無く飛び飛び休みなので

高速ドライブもなかなか行けず

美容院の後どこかドライブ行くべ🚙












Posted at 2025/06/07 12:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り
2024年07月17日 イイね!

連休ラスト😕

天気予報がコロコロ変わり15〜17日は

雨が降ったり止んだりの繰り返し☔️

昨日の予定では今日は雨から曇りに変わる

と言ってたが午前中まで曇り

1時間降って残りは曇りだった

その通りになり作業開始!

しばらくして降り出したが土砂降りじゃなかった

んで続行

リップラインは自作で貼ったがイマイチ
フロントとリアラインのみ成功

たくさんラインテープ有るのでやり直しも可

今日は気温低かったので猛暑日は避けよう

メルカリでレヴォーグのカーボンシート販売
してるところと、AQUAさんの所から
3つ選んで購入


昨日途中雨止んだので作業開始
サイドマーカーフィルム
fz製からAQUA製に変更


パーツレビューにて大きさ比べてください




型取ってカーボンシートに貼ってハサミでカット
皆さんの整備手帳にて参考にさせていただきました




AQUAさんのラインとカーボングリル枠

イメチェンで満足♪ 途中雨降って来て
焦って折り返し部分失敗してしまった😔

近くで凝視しなければ大丈夫👌



before↑


after↑




Amazonで見つけた防水のラインテープ3cm幅
のレッドラインを二重に重ねて貼りました

STI製は高いのでこれでOK

サイドリアは今度貼り直す予定






リアはトランク下に貼りました



リアガーニッシュは外さずに貼りました
ので完璧な仕上げでは無いがOK〜

ラインテープはエアロの所に貼るのも良いが
様子見で


リアガーニッシュと一緒に購入しました
メルカリで⇧

ここもカーボンシート貼りました
ここは自作です


Boxer insideのステッカーも貼る予定だったが
疲れと雨が強くなって来たので終わり

ステッカー、シートなど貼るものばかりですが
だいぶ見た目が変わりました🤪

レッドラインは防水と言いながらもメーカー不明
なので耐久性が気になる

連休で半ば強制的に作業出来て満足しました

明日から仕事頑張ろー

https://youtu.be/7brqQ6o0X_Q?si=YpksSfLYf3L_dYQh

最近しゃべらないYouTube始めました🤐











Posted at 2024/07/17 21:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り
2024年07月10日 イイね!

色々やってみた!

7月7日に作業しました✌️

改良前画像↑



純正フェンダー内カバー 初めて見た時は
ガサガサしてて替えたいなと思ってました






パーツクリーナーで綺麗にして
アウトレットフェンダーダクトを取り付け





付属のネジで取り付けしました
エンジンカバー外したついでにR2のアーシング
をレビュー観ながら参考にさせていただきました
本数少ないので取付選択しました
ダクトはステッカーなどは貼らずに完成



アーシング効果は信号待ちからのアクセルの出だしが変わりました!!

今後レヴォーグ用のアーシングにすれば効果は
上がりそうな気がします



↑この部品は何の部品なのか分からない
ネットでも調べたが詳細無し
バッテリーステー試したが長さ合わず😅

アーシング取付やエアアウトレット取り付けてる合間にヘッドカバーキャンディクリア塗り直し

縦にして艶が出るように
何層も塗装





前よりカバーの艶感良くなりました♪




洗車はせずウィンドウケア
モンスターで施工



プラウドボクサー ステッカー剥がしてHKS
貼りました



サイド回り込んでるので、そんなに目立たない!?



これも貼りました  ステッカー卒業?した
前車に比べて貼り過ぎか😆イヤ気にしねーww

先日AQUAさんに注文したので楽しみ
メルカリでもレヴォーグパーツ少し購入

メッキ無くしてS4みたいにしたい!












Posted at 2024/07/11 01:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り
2024年05月07日 イイね!

カーボンクリーン交換が…

日曜日G.Wの人達に紛れ渋滞を体験してw

オートバックスへGO〜



これ付けてもらい

少しオマケしてくれるという事で


これもお願いしました😉



そのおかげか…燃費が良くなりましたし

エンジンの吹け上がりも良くなった!

エアクリ最近剥き出しになったから

次はブローオフ付けたいな

YouTube観たら取付面倒そうなので
夏ごろに西軽井沢店の店で取り付けてもらおうかな。

見た目も少しずつ変えていこう🤨
エンブレムにTint+貼ってたが剥がれたので
エンブレム変更します。


Posted at 2024/05/07 11:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り
2024年03月31日 イイね!

待ちに待ったタイヤ交換‼︎

先週までは天気が荒れてましたが

気温高くなり晴れも続くのでタイヤ交換DAY



フロントから

ジャッキは小さいのでサイドから作業

ウマ掛けてキャリパー塗装

キャリパー脱脂




タイヤ外してサスの状態と洗浄

アルミテープが沢山貼ってあります





左右を交互に塗る。約4層塗り重ね


フロント仕上げ
ステッカー貼る



リアも勿論塗りました

STIステッカーはギリギリ貼る



インセットは+50のため5mmスペーサー取付
ハブリング内蔵にしました



買い替えの時から色々探して
RAYSホイールにしたかったが予算なかなか
合わずR2 に履いてたTE37が良い金額で
売れ、予算残したかったので10万以下検索

先月2月にUPGで発見!!

TE37売れてから長野店から取寄せ

タイヤは新品付きの中古品



流れるフィン形状が良い◎

無事に買えました


ほとんど傷無い良品 タイヤは2023年製


遂に履く


リア装着↑



↑フロント装着

車高上がってるので馴染ませて完成






エエやん🤩  

試乗した時にタイヤの静粛性も良い
ハブリング付きのスペーサーだから
安定性有る

タイヤ交換終わり後半へ

時間的にスモークは貼れなかったので

内張傷隠しにカーボンパネル取付





ピッタリ装着!






傷ある


装着


リア左



取付完了〜


ウィンドウフィルムは明日へ持ち越し🙂


今までは車高調整作業してたが今回から
車高調付けてないので作業無し。

それでも塗装の硬化や作業、タイヤ片付け含め2時間掛かった






















Posted at 2024/03/31 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り

プロフィール

「昨夜帰宅走行気付かなかったけど
今朝通勤中カタカタしてたから
エンジンじゃないなとタイヤかなと
思ってて会社着いて観たら
ボルトが刺さってました(p_-)
日曜日タイヤ屋行きや〜」
何シテル?   08/08 13:31
バヤシと呼んでください。 スバル車ステーションワゴン好きで やっと乗れた 高校の時スバル好きでシャツとか着てたり VIPカーも好きだったが しかし高校の友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープチューンしますた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:40:33
アルミテープ チューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:39:20
【完結】シャイニングスピード シーケンシャルライナーのリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:33:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグSTI 884Ver. (スバル レヴォーグ)
◉STIスタイルパッケージ装着車 ◉アドバンスセイフティパッケージ ワンオーナーの車を車 ...
スズキ ワゴンR 母親R (スズキ ワゴンR)
家族の車 母親 前車 GG系インプワゴンI'sスポルトが不注意事故で直せなくなり、 ...
スバル R2 R2 tS STI FINAL EDITION (スバル R2)
⌘悲しいけど約3年と少しR2 とさよならに⌘ ◎黒眼で理想なR2に進化☆ ☆ハイオク+ ...
ダイハツ ミラ L200Sアヴァンツァート モデルノFace (ダイハツ ミラ)
S14シルビアと共に乗ってたセカンドマシン。元々は代車で借りてましたが愛着が出てしまいセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation