• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEVO☆バヤシのブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

冬&車検対応 仕様車①

朝寝坊し実家着いたのが14時過ぎ

フロントから作業開始。苦手だった

バンパー外しもだいぶ慣れました♪


バンパーも改良。




リップは雪掻きしてバンパー傷つけたく無いのと劣化してたので外す。


シンプルな感じに、なりました。



下覗いてみたらすげ〜低くて焦る
オイルパン地面と近いや(・_・;
↓↓↓
6.5J履いて良いツラ目指してた結果
春までに6Jの15インチ探して車高上げようかなと本気で思った。


ウィンカーとポジション点灯


純正HID点灯



イエローのみのフォグへ交換。
片側12000lmのものへ。


リップ外したら高く見える。
でも下回りはアカン状態。
来年春まで色々考えるd( ̄  ̄)

〜次はリアへ〜


右はテールの抵抗やバックカメラの
配線をつなぎ直す。
全点灯したけど激眩!!です。


バック駐車時にアピール!!
加工LEDテール戻すの迷うな。


終わったのが暗くなる手前。
駐車場所を変えた時に気付く……

バックカメラ起動しない(・・;)

接触不良だと思いテール外して
接続確認。繋がってました。

ではその先の線も繋がってる。

配線見直してたら発見。内張に押されて細い線が切れてました。黄色の線直してたら赤の線も切れてるのを発見。

暗い中繋いで確認。直りました。

夜暗かったバックカメラ。

配線全て直したら暗くても綺麗に映る

前から1本の線が切れてたんだなと。

安いバックカメラはこれで最後にします。

終わったのが17時過ぎ。

家族今、母と僕しか居ないので久々に

かっぱ寿司へGO!!

予約して行ったけどめちゃくちゃ

混んでた(長野県コロナ増加してるのに

混み方がハンパネー)

プレミアム券で沢山豪華食い^_^

大分小さくなったから沢山食べれた。

久々に行ったら醤油皿失くなってた。

牡蠣の寿司美味かった(・∀・)



次タイヤ交換は来週雨変わらず
再来週の晴れを信じて実施。










Posted at 2022/11/07 13:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日

プロフィール

「昨夜帰宅走行気付かなかったけど
今朝通勤中カタカタしてたから
エンジンじゃないなとタイヤかなと
思ってて会社着いて観たら
ボルトが刺さってました(p_-)
日曜日タイヤ屋行きや〜」
何シテル?   08/08 13:31
バヤシと呼んでください。 スバル車ステーションワゴン好きで やっと乗れた 高校の時スバル好きでシャツとか着てたり VIPカーも好きだったが しかし高校の友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
13 14 1516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アルミテープチューンしますた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:40:33
アルミテープ チューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:39:20
【完結】シャイニングスピード シーケンシャルライナーのリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:33:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグSTI 884Ver. (スバル レヴォーグ)
◉STIスタイルパッケージ装着車 ◉アドバンスセイフティパッケージ ワンオーナーの車を車 ...
スズキ ワゴンR 母親R (スズキ ワゴンR)
家族の車 母親 前車 GG系インプワゴンI'sスポルトが不注意事故で直せなくなり、 ...
スバル R2 R2 tS STI FINAL EDITION (スバル R2)
⌘悲しいけど約3年と少しR2 とさよならに⌘ ◎黒眼で理想なR2に進化☆ ☆ハイオク+ ...
ダイハツ ミラ L200Sアヴァンツァート モデルノFace (ダイハツ ミラ)
S14シルビアと共に乗ってたセカンドマシン。元々は代車で借りてましたが愛着が出てしまいセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation