2022年01月31日
フロント右アッパーナット
また緩んでた。
ストラットサスは振動が有るから緩むとネットの車高調の異音で書いてあった…。
オーバーテックに問い合わせ
→回答待ち
左は17レンチで再固定したけど緩んでなかった。
一旦工具をアパートに置いてましたが
外に出た時何か有ると困るので
車載工具持ち出しました。
またネットでロックタイトを塗ると
良いということでメルカリで購入♫
明後日の休みに施工じゃ(*'ω'*)
Posted at 2022/01/31 08:02:53 | |
トラックバック(0) |
出来事
2022年01月27日
先週土曜日くらいからフロントからコトコト音がしてきて休み前の火曜日から激しくなってました。
自分で見てみようと思ってましたが車高調取付後に点検していなかったこともあって付けた店に診てもらうことに
しました。
今日担当に渡してPIT前に凸凹レール
有るので、そこで試乗。
そしたら異音は下で無くてアッパーからの音だった…
取り付けた本人から直ぐに出た言葉。
判明して良かった(^^)
車高調取付後に馴染んできてアッパーの丸いボールと取付部分に隙間が
出来て。そこから異音発生でした。
あとは旋回時にバネの音もしてたので
バネレートを車高調内で変えてもらいました。
問題は解決しました(^_^)
Posted at 2022/01/27 22:23:07 | |
トラックバック(0) |
出来事
2022年01月18日
先程、
①洗車、ナンバー灯交換、エンブレム交換
②〒へメルカリ発送
③黒猫へメルカリ発送
してきました。
①の作業
昨夜も帰り道、塩カル撒く車から攻撃
少し晴れたので用事片付ける前に洗車
綺麗になりました。下回り、タイヤハウスの雪を排除。

片側切れてました。もち両側交換。

TEINエンブレムの大きさに近い
エンブレムとチェンジ。
TEIN車高調知らぬ間に売れてて驚いた
帰り道、雪が降ってきました⤵︎
昨夜に続き白線でアクセル踏むと
ツルツルで車が流れる。
シルバー車が白線でアクセル踏んで
焦ってました(*´ω`*)
Posted at 2022/01/18 17:52:33 | |
トラックバック(0) |
休日
2022年01月18日
独身になった後、食生活が変わりました。
1人しかいないので制限とか抑制が
無いのでしょっちゅう夜中に逆流性食道炎になり寝ても吐き気で起きるとか
何日も続く。昨日の深夜は帰宅時間遅かったので食べないで寝たら胃液が逆流。調べたら食べない時にもなると。
座って寝れば逆流しないから良いけど
毎回だと疲れがとれない。
昨日仕事でしたが朝から声が殆ど出なくて熱は無いので、いつも通りに出勤
人居ない月曜日なので上司に相談しても「大丈夫大丈夫、声出なくても」
主任に話しても「もう新人じゃないんだから荷物任されてるんでしょ?」的な感じに。
年末からの大量な荷物溢れてるので
なかなか減らない今年の1月(・_・;
やらなきゃいけないので頑張って配達してました。そしたら係長からヘルプでサポーターを使う形に電話が。
約20個ほど渡して続きを行う。
メッチャ有った荷物だけど20減れば
だいぶ楽に。
お客さんから体調大丈夫?とか電話だと声が聞こえないとか色々言われましたが何とか終えました。
途中まで走れない状態だったので帰社メッチャ遅くなりました⤵︎⤵︎
こんな事にならないように食生活と
生活ライフ変えていこうと感じました
逆流性食道炎って酷くなると食道癌
になることもあるそうなので
ならないように診察受けた薬を飲んで
夜食べ過ぎ無し、食べた後直ぐに寝ないなどを続けます。
今体調悪くなると、対人仕事なのでコロナコロナってなるからマジで気をつけないと。
今日は休みなので、ゆっくり休んで
明日明後日仕事頑張ろ。
体調普通なので配達物出して洗車してきます。
Posted at 2022/01/18 14:10:31 | |
トラックバック(0) |
出来事