• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEVO☆バヤシのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

昨日今日は暖かし🙂

昨日は10時起きて

昼過ぎに届いていたサンルーフバイザーを取付
しました


シリコンオフして


位置調整 位置決め(サンルーフ起動して確認)



完成





車内掃除してなかったので掃除機で綺麗に
その後にインパネを綺麗に




↑施工前


↑施工後
艶やかになりました


今日は12時頃までゲームしたり溜まったYouTube観たりで、くつろぎ過ぎた😱

グラセフ5はハロウィン期間突入
UFOは未だ出現せず


photo:RZ34風 300R

朝飯(昼)は何十年ぶりにコーンフロスティ食べました




味変わらず美味しい

今日はヤル気出ないので月一ボウリングは
行かず身体はオフってます😔

ローカル番組で小諸市の特集やってるので
観てます 知ってる店多くて懐かしんでます

レヴォーグ納車後半年経ちましたが
自分仕様になってきました

弄りも良いですがメンテナンスしっかり行い
支払い中に壊れない様に維持しないと🚙















Posted at 2024/10/07 14:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日
2024年09月23日 イイね!

洗車と窓コーティング

14時過ぎに用事で郵便局出掛けて

帰宅して洗車して

まだ綺麗に撥水してる



『ド』がつくタオル 2回くらいで吸水しなくなってきた😓



綺麗になりました


窓、サンルーフなどはコーティングします

これやら


これやら


これなど 映像や画像にある
窓に雨が付かないというのが流れてて
試しに買ったが水滴は綺麗な丸が付くけど
雨は付いたまま 騙し騙しで買ったが窓には
使いません

モンスターシリーズに戻す前に

1回しか使ってないオタマジャクソンを施工




液A 液Bを分けて、時間を空けて施工

24時間雨が降らないことを確認して施行

雨の日に期待

火曜日から過酷な地獄の仕事が始まる

朽ちないように働きます

















Posted at 2024/09/24 00:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日
2024年09月22日 イイね!

リア周りを改良

今日は10時くらいまで体調不良で寝てました

出掛ける前に朝雨止んで晴れた




のでエアロパーツ

取付しました

①3分割リアスポイラー


シリコンオフで貼り付け部分を脱脂
中央パーツを決定して圧着


先端の位置を確認してカットして左右取付




初めからコレ選んでおけば良かった
圧着してコーティングして完成



ディフューザー両面テープ剥がして
本体と取付面にシリコンオフして
貼り付け直しました

③ MOTOFUTURE
ウエストスポイラー WRブルーパール塗装済

色は問題なく一致
シリコンオフで裏面脱脂して
両面テープ貼り圧着





before↑





after↑
◎分かる人には分かる存在感◎

圧着して完成です

両面テープはアクリル製にしました



オイル交換距離が過ぎたので前職のタイヤ店に

行ってオイル交換


持ってたんだけど合わなかったみたいで
パーツレビューで確認したらM16×1.5だったそうでM20買ってしまった⤵︎

今度のオイル交換の時までに買い直そう



ABで16000円代(フィルター無し)

某店で6000円代(フィルター有り)

燃費orエンジン性能は、いかがなものか…

5W-30 今回5,000kmで交換しましたが

次回から3,000kmで交換します

店長にお願いして車の底を見せてもらいました

なかなか見れないので満足

帰りに、この店の社長が居る車屋へ寄り

世間話して帰宅





Posted at 2024/09/22 21:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2024年09月17日 イイね!

3連休☆最終日

最終日は南信へ進出日

天気が良くドライブ日和♫

出る前にダミーダクトが両面テープ残して

剥がれてたのでフェンダーに圧着して



出かける



飯田市の目的地前に休憩

高速の工事がいくつも有り時間が延びてます

ここでダクト見たら剥がれ気味に😵

帰りにカー用品店探して両面テープ買って

補修して帰ろうと思いました

ディフューザーは問題無し

大事な用事を終える(時間経つの早っ)

希望休今まで殆ど言わなかったが今度出そう

交際は大事です✌️

ナビでカー用品調べたらすぐ近くに発見



イエローハット行ってきました

両面テープ探して少し品定めもして

買ったらダクト補修して装着



補修完了 国産の両面テープ◎

外れる事を心配しないで高速乗って帰れました

駒ヶ根のソースカツ丼はまた次回に




Posted at 2024/09/17 23:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日
2024年09月16日 イイね!

残暑ざんしょ🫠

残暑ざんしょ🫠8月の終わり頃にエアコンを自分の部屋に

導入されました 35度くらいの部屋で夏を

過ごしてました 9月なったら涼しくなるでしょ

と予想してたが未だ30度超えてるし部屋は

この気温を維持してる🫠 

久々の3連休の初日は日頃の疲れが溜まり

起きてても眠いので昼過ぎから、さっきまで

爆睡してた 未だ寝れる


今回もコレでコーティング







洗車は洗車してピカピカを維持
コーティングしたので雨も弾く


ホイールもコーティング
タイヤワックスも




綺麗に

昨日の夜は本降りの雨が降りました

今日水洗いしようかなと思ってたが

洗う時間作れず

2024/09/16はTemuで買った

エクステリアパーツを取り付けたり

汎用リアスポイラーは形状合わず断念↘︎


専用品買わないとダメな感じです
お金貯めないと

親のスペーシアにも合わないし
どうしようかな



ST iラインテープは剥がす予定だったが
保留


Temuエアロパーツ2点導入
ダミーダクトとリアディフューザー



中華製のベタベタ両面テープにて貼ったが

◎明日南信へ遠出するが耐久性心配少し
(念入りにシリコンオフして取り付けたが…)




シーケンシャルライナーのリモコン電池変えた


裏見たらひび割れてた

リモコン受光部はメーカーに問い合わせたので
時間ある時に探します

リモコン壊れてたら買わなきゃ



簡易セキュリティの線が雑だったので


配線綺麗にしました

3連休の2日はほとんど寝室でした
無茶な仕事量とか色々有り疲れが溜まる

明日は用事あり長野の南信へ
遅刻しないように早く寝よう




Posted at 2024/09/16 21:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日

プロフィール

「まだまだ暑い http://cvw.jp/b/1901967/48619559/
何シテル?   08/25 12:55
バヤシと呼んでください。 スバル車ステーションワゴン好きで やっと乗れた 高校の時スバル好きでシャツとか着てたり VIPカーも好きだったが しかし高校の友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルミテープチューンしますた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:40:33
アルミテープ チューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:39:20
【完結】シャイニングスピード シーケンシャルライナーのリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:33:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグSTI 884Ver. (スバル レヴォーグ)
◉STIスタイルパッケージ装着車 ◉アドバンスセイフティパッケージ ワンオーナーの車を車 ...
スズキ ワゴンR 母親R (スズキ ワゴンR)
家族の車 母親 前車 GG系インプワゴンI'sスポルトが不注意事故で直せなくなり、 ...
スバル R2 R2 tS STI FINAL EDITION (スバル R2)
⌘悲しいけど約3年と少しR2 とさよならに⌘ ◎黒眼で理想なR2に進化☆ ☆ハイオク+ ...
ダイハツ ミラ L200Sアヴァンツァート モデルノFace (ダイハツ ミラ)
S14シルビアと共に乗ってたセカンドマシン。元々は代車で借りてましたが愛着が出てしまいセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation