峠を越えて自宅に帰る途中、トンネルの入り口付近で夜間工事が行われていました。トンネルに入ったとたん、今まで聞いていたAMラジオが聴こえなくなりました。「あららぁ?・?・?」「このトンルネル内はAMラジオが聴こえるはずだったよな・・・」と思い返していると何やら人の声が聞こえ始め「・・・・・?」「この・・・・・内では・・・・・・・・行なわ・・・・さい」途切れ途切れの人の声注意深く聞き込むと「このトンネル内では作業が行われています。 速度を落とし誘導員の指示に従ってください」なんとトンネル内でAM周波数を使い注意喚起を促すアナウンスを行っていたのでした。その注意喚起は他のAMラジオ局の周波数でも行われていました。トンネルを出ると通常のAM放送が聴こえ始めました。技術は進んでいるんですね・・・・・と感心しました。