• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっぴーのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

融通・・・

各テレビ局、ラジオで 東北関東大震災(NHK)、東日本大震災(民放)への義援金振込のお願いがたびたび報道される。 報道するのはいいが、納得いかん事があります。 例えば、 福岡のローカルテレビ局の場合 「○○銀行、△△支店、普通口座、123456にお振り込みください。  しかし他行、ATM等からの ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 22:23:32 | コメント(0) | 震災 | 日記
2011年03月30日 イイね!

みなさん・・・

地デジの準備は済んでますか? と言って これほど国民が地デジかに伴い液晶テレビを買った時代は無いと思います。 そこで また がっぴーの変な考えが浮かびました。 地震のような強い揺れが起こる時には 緊急地震速報なる物が、テレビで発表されますが その速報も、テレビを見ているか、速報を受信す機器を ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 21:29:55 | コメント(0) | その~他 | 日記
2011年03月30日 イイね!

再発・・・

以前、投稿しました、 フロントガラスとドッシュボードが接する付近からの擦れるような異音を 部品交換で修正していただいた件を投稿しましたが またまた「異音」が・・・聞こえ始めました どうにもならない点でしょうからディーラには話さない事にしました。 GSボディーの特有症状と我慢します。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 21:15:54 | コメント(1) | LEXUS GS450h-I | 日記
2011年03月30日 イイね!

統一・・・

日本で使用されている携帯電話の充電コードの本体側の差し込み口は メーカー毎、同メーカーでも違ったりしてます。 コードはあっても充電出来ないケースが事がありますね。 地震の被災地でも不便ではなかったのかなと思います。 こんな時こそ、本体側の差し込み口形状を同じにしたら いいのになぁと感じました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 08:00:12 | コメント(0) | その~他 | 日記
2011年03月22日 イイね!

今更・・・

東北関東地方大震災で電力不足のため、省エネを呼びかけてますね。 東京電力管内での計画停電が実施されるのは大変ですね。 その影響で、九州でもコンビニの看板の照明を消したり、  家電販売店でディスプレーされているテレビを消したりと 色々と節電が広まっています。 しかし、震災の関係で 電気 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 20:35:33 | コメント(0) | 震災 | 日記
2011年03月20日 イイね!

発表・・・

東京電力 原子力安全、保安院 この2つの報告を見ていると 「原子力安全、保安院としては、東京電力から、このような報告受けました」と 「私たちは関係ありません」と言わんばかりに見えます。 私だけですかね?
続きを読む
Posted at 2011/03/20 12:45:39 | コメント(0) | 震災 | 日記
2011年03月20日 イイね!

こんな時こそ・・・

地震による原子力発電所の事故で 生命をかけて消火作業を行われている 自衛隊、消防、警察の方に敬意をいたします。 ところで 放射線は大変にやっかあな怖いものですが、人間が行けない場所や作業に 河川工事などで使用されている 無線操縦のブルトーザーや農薬散布に使うラジコンヘリコプター、本田技研が開発し ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 12:23:05 | コメント(0) | 震災 | 日記
2011年03月14日 イイね!

やはり数字・・・

報道ヘリよ 被災地を撮影するより 1人でもいいから 被災者を救出しろよ。 あと 避難所にマイクやカメラを持って行くなら 救済物資を 運べよ。
続きを読む
Posted at 2011/03/14 21:58:37 | コメント(0) | 震災 | モブログ
2011年03月02日 イイね!

不審・・・

不審・・・
この車は何者? 中央のポールにはカメラ? 車の四隅にもカメラ? 確か、グークルで走っていた車は ハイブッド車だったような・・・
続きを読む
Posted at 2011/03/02 23:15:34 | コメント(0) | | 日記
2011年02月25日 イイね!

28年・・・

古いと言いますか やっとと言いますか 車庫を立てて28年くらい経ちますが やっと 手動シャッターから 電動シャッター、車庫内照明、コンセントと 設備を充実させました 車庫を建てた時には、手動シャッターがメインでしたし 電動シャッターなんて超高級品でした。 それが、今日 28年にして 電動化さ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 22:34:47 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「ネット購入品の配達待ち。8:00-12:00の時間指定しても届くのは12時なんだよな・・・
時間指定せず配達店留め置きにする方が早いと思われる。」
何シテル?   07/26 11:14
よろしくでぇ~す 三日坊主で~す 頭は丸坊主で~す 2011,10,30 iPadの購入をきっかけに iMac,iPhone4...... また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
今まで以上に手入れ・・・・
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1988年?月から 初めての新車、センターピラーなしの4ドアHT T160?
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1982年9月から 免許取って初めて乗った車でした A50? 1600cc ST 
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2009年4月29日 納車されました。 走行距離 21kmからスタ~ト 2012年9月1 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation