
新車購入を検討し、契約・納車の段階まで話が進みましたが
諸事情により「幻の納車」になってしまい販売店との関係が
気まずい雰囲気になったため、今回だけ現車の点検を
他販売店(トヨP店)に出す事にしました。
今までずっと購入した販売店での点検を欠かさなかったので
他販売店(トヨP店)に出す事に抵抗がありました。
追加の点検内容としては、
①フロントタイヤの片減りのチェック
②タイヤローテーション
③エアコンフィルターの掃除・交換
を依頼したところ
①特に問題なし
②作業終了
しかし
③エアコンフィルターの掃除・交換での回答に笑いました
「点検しましたが、持ち込んで頂いたお車にはフィルターが
付いていないタイプのようで点検が出来ませんでした・・」
なんと私は5年間も埃の混じった空気を吸い続けていたのか
それにしても、車内に土埃が溜まったりする事は無かったんだがなぁー・・・・
と頭の中に????が一杯なりながら店を後にしました。
このサイトで以前
「ウインダムのエアコンフィルターが運転席左足下に・・・」
と言うのを思いだし取り扱い説明書を捲ると
きちんと図解入りでの説明を発見し思いました。
「やはり、取り扱い車種ではない車を点検に持ち込むと
勝手が違うためあるべき物が見つからないんだな」っと
点検はやはり取り扱い車種店(カローラ店)に行くべきであったとつくづく思いました。
それに定期点検後に張り替えられるフロントガラス左上の丸いステッカーも
張り替えないまま以前の物が張ったままになっていたし・・
次から、この店(トヨP店)に点検を持ち込まないと心に決めました。
Posted at 2006/04/22 08:22:45 | |
トラックバック(0) |
ウインダムMCV21 | 日記