2012年03月17日

エアープランツ
乾燥地帯に生息する、乾燥に強く、土に植える必要がない植物だとか。
ダイソーで見つけ買って見ました。
Posted at 2012/03/17 21:31:37 | |
その~他 | 日記
2012年03月16日

ある回転寿司屋
空の皿ばかりが、ずッと回っとる。
何かあったのならば、案内すべきでは?
私が座って
10分以上、空の皿ばかり。
Posted at 2012/03/16 18:48:59 | |
珍光景 | 日記
2012年03月13日
峠を越えて自宅に帰る途中、トンネルの入り口付近で夜間工事が行われていました。
トンネルに入ったとたん、今まで聞いていたAMラジオが聴こえなくなりました。
「あららぁ?・?・?」
「このトンルネル内はAMラジオが聴こえるはずだったよな・・・」と思い返していると
何やら人の声が聞こえ始め
「・・・・・?」
「この・・・・・内では・・・・・・・・行なわ・・・・さい」
途切れ途切れの人の声
注意深く聞き込むと
「このトンネル内では作業が行われています。
速度を落とし誘導員の指示に従ってください」
なんとトンネル内でAM周波数を使い注意喚起を促すアナウンスを行っていたのでした。
その注意喚起は他のAMラジオ局の周波数でも行われていました。
トンネルを出ると通常のAM放送が聴こえ始めました。
技術は進んでいるんですね・・・・・と感心しました。
Posted at 2012/03/14 11:34:18 | |
その~他 | 日記
2012年03月09日
iPhone4とiPadを
iOS5.1にアップデート終了
なかなかうまく行きませんでしたが、何回か繰り返すうちに
無事アップデート完了しました。
後で知った事ですが
3月8日は太陽嵐が地球に到達するらしく
通信機器やGPS機器に障害を与える可能性があると知りました。
Posted at 2012/03/09 10:25:00 | |
apple | 日記
2012年03月08日
ジャンボ宝くじは・・・・
毎度おなじみの
サマージャンボや年末ジャンボの様に売れているのだろうか・・・
先日、ロト6を買う為に窓口に行くと山の様に積んであった
窓口には、数人が並んでいたが
その全ての人に窓口の女性は
「今日は、グリーンジャンボはいかがですか?締め切りまで、あと一週間ですよ・・・」の声掛けにも
横に首を振る人、手で要らないと合図する人など、購入しない人を立て続けにみました。
当然の様に私にも、窓口の女性は私にもニコッと笑いか
「今日は、グリーンジャンボはいかがですか?締め切りまで、あと一週間ですよ・・・」の声掛け・・・
その声掛けに乗り「バラ10枚、連番10枚」と買ってしまった(笑)
そこで思った事で
果たして当たりくじは出るのであるろうか
何らかの力が働き、
売れ残った番号が1等の当たり番号とされ
殆どが復興に持って行かれるのではないかと・・・・
Posted at 2012/03/08 22:38:12 | |
震災 | 日記